ブログ

  • 山下智久が女子高生モデルと飲酒&お泊りデート!お相手は誰でこれって犯罪なの?

    山下智久が女子高生モデルと飲酒&お泊りデート!お相手は誰でこれって犯罪なの?

    8月7日付「文春オンライン」が、ジャニーズ事務所所属で人気タレントの山下智久(35歳)が女子高生モデルA子(17歳)と飲酒を共にし、さらに“お持ち帰りのお泊りデート”をしたと報じたので世間の注目が集まっています。この女子高生モデルとは一体、誰なのでしょうか?また、文春側が当日の山下の行動が事実だったのか、事務所側に問い合わせたらしいのですが、その回答は…?この事件(?)が事実だったとしたら今後、事務所が何らかの処分を下すのでしょうか。世界の山Pはどうなるのでしょうか。まとめてみました。

    山下智久が未成年者と飲酒&お泊りデート!お相手は誰?

    文春の報道によれば7月30日、山下智久は同じジャニーズ事務所KAT-TUNの亀梨和也や知人ら数人で港区のバー「X」で午前4時まで飲み会を楽しんだ後、そこに同席していた未成年の女子高生モデルA子(17)と都内の高級ホテルで合流して同じ部屋に宿泊したと報じています。

    ジャニーズ事務所といえば、昨年ジャニーズJr.のMADEの秋山大河が女優、神田沙也加との不倫が報じられたり、コロナ自粛下での再三にわたる飲み会が災いとなり活動休止処分を受けていた元NEWSの手越祐也が、6月に退所に追い込まれるなど、最近スキャンダルが絶えないのですが…。

    午前4時30分過ぎ、亀梨との酒席を楽しんだ山下はバーを出た後、すぐにタクシーに乗り込み、都内にある高級ホテルへと入っていった。チェックインを済ませ、山下が向かったのは上層階のラグジュアリーフロア。その約1時間後の5時30分過ぎ、1台のタクシーがホテルに到着し、1人の女性が降りてきた。その女性は電話をしながらエレベーターに乗り、山下が待つラグジュアリーフロアへ向かったのだった――。

    昨年、所属タレントの素行に厳しいとされる滝沢秀明が副社長に就任すると、秋山の件ではMADEを解散させたばかりか、秋山は事務所を退所。人気タレントだった手越も活動休止処分となり、結局、退所にまで追い込まれたばかりです。

    今回の報道も人気アイドルらのありふれた夜遊びの一幕として見過ごしにはできない所があります。A子が未成年者と知っていて飲酒をしていたのか、そしてお持ち帰りの店外デートに本当に及んだのか、今後追及されることでしょうね。

    バーの店長は、そのモデルの1人から成人していると聞いていたそうなのですが…これは嘘だったらしく、この報道後に本人から謝罪の電話があったそうです。ですから、山Pも当然未成年者だとは思っていなかったはずです。

     

    ところで、A子が誰なのか調査してみると、

    A子はInstagramのフォロワーが5万人を越えていて、ファッション誌やAbema T Vの番組にも出演しています。プリクラ機種のモデルもしているので、ゲームセンターにはA子の大きなポスターが貼られています。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)の次世代制服美少女発掘オーディション『制コレ’20』には制服姿で登場していますよ」

    上記の情報に基づいて調査してみると、どうやらモデルの「マリア愛子」という子らしいのですが…。

    https://twitter.com/MZHw3coJsDOpkou/status/1291732353845346304

    マリア愛子は、フィリピン、スペイン、中国、日本のクォーターで、制コレ’20ファイナリスト。

    マリア愛子のプロフィール
    名      前 マリア愛子
    生年月日 2002年8月11日
    年      齢 17歳(2020年8月時点)
    出      身 フィリピン 東京都
    身      長 155cm
    事  務 所 ASOBISYSTEM所属

    愛子のインスタグラム

    山下智久が高級ホテルに持ち帰ったのでは?といわれているモデルの愛子はプリクラのにもなっていますし、雑誌もモデルで恋する♡週末ホームステイ(AmebaTV)にも出演しています。多分、間違いないと思われます。

    これって犯罪なの?~未成年者が2人いた、うち1人をお持ち帰り

    山Pの“お持ち帰りのお泊りデート”について、文春は次のように報じています。

    「亀梨くんと山下くんの席には、一般人の男性や女性が複数人座っていました。そのテーブルにはテキーラや高級シャンパンが大量に運ばれていて、シャンパングラスやショットグラスがたくさん並んでいました。とても盛り上がっていて、数人はかなり酔っている感じでした」(飲食店関係者)

    それは飲み会に参加していた女性3人のうち、2人が女子高生モデルのA子(17)とB子(18)で未成年者だったということです。もう1人は元アイドルの既婚女性C子(22)ですから問題はありませんが…。

     

    山Pが待つホテルへ出向いたのは、この17歳の女子高生モデルA子だったそうです。

    この日、山下がタクシーでホテルへ向かった約30分後、A子とB子、同席していたと思われる男性がバーから出てきた。その後、バーの前で待っていたタクシーにA子とB子が乗り込んだ。

    山下が宿泊するホテルにタクシーを横付けしたのが早朝5時30分過ぎ。B子はすでに帰ったのか、タクシーから降りてきたのはA子だけだ。A子はタクシーを降り、電話をしながらフロントを横切ってエレベーターで山下のいるフロアまで上がっていった。

    山Pの行為は東京都が定める「青少年の健全な育成に関する条例」に違反する可能性があり、同条例の「深夜外出の制限」の条項には以下のように記されています。

    《何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、又はとどめてはならない》

    《何人も、深夜に外出している青少年に対しては、その保護及び善導に努めなければならない。ただし、青少年が保護者から深夜外出の承諾を得ていることが明らかである場合は、この限りでない》

    《深夜に営業を営む事業者及びその代理人、使用人その他の従業者は、当該時間帯に、当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない》

    また、同条例の「青少年に対する反倫理的な性交等の禁止」にこのように記されている。
    《何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない》

    未成年と知っていて、事に及んだとすれば即一発でアウト →「犯罪」かと思ったのですが、良く調べてみるとそうではないです。「未成年者とセックスしたら即、犯罪」と東京都条例が定めているのではなく、飽くまでも「みだらな性交又は性交類似行為」を行ってはならないと定めているのです。

    「みだらな性交又は性交類似行為」とは、青少年を誘惑し、威迫し、欺罔し又は困惑させる等その心身の未成熟に乗じた不当な手段により行う性交又は性交類似行為のほか、青少年を単に自己の性的欲望を満足させるための対象として扱っているとしか認められないような性交又は性交類似行為をいいます。

    山Pが未成年者の未成熟に乗じた不当な手段により事に及んだとは考えられません。恐らく、マリア愛子の方も山Pと知って積極的に迫ったのでは…という疑念が?どう見ても山Pが未成年者を騙したり、脅す訳がありません。

    しかし、倫理的には好ましくはないです。未成年者だとは知らなかったとしても、世間の反応は厳しいものとなるでしょう。今後のタレント活動への影響は避けられないものとなるはずです。

    世間の反応

    文春がジャニーズ事務所に取材を行ったそうですが、亀梨と山下が飲み会での未成年女性らの飲酒に関与していた事実については否定。一方で、A子さんとのホテル宿泊については言及しなかったそうですが…世間の反応はいささか違っている感じです。

     

    これ、本当の話ならかなりヤバイことだね。

    山ピー、未成年はあかんて

    愛子ってあの恋ステのマリア?あんなにピュアだったのに人って変わるんだねぇ!あの時は負け組なのに勝ち組ぢゃん!ん?未成年ってことは山Pは犯罪者扱いされちゃうの?もしそうなら夢だっだハリウッドのために英語とか頑張ってたのに無駄にならない?そこ尊敬してたんだけど?今度蒼太を尊敬するね!

    ナイスバディだししゃーない そして山Pかっこいいしシャーない

    青少年の健全な育成条例違反🤣 山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……【スクープ撮】(文春オンライン)

    仮にA子がマリア愛子だとしても、文春があんだけ情報出しまくるとは。潰しにかかってきてるよね。山P共々。

    山下智久が女子高生モデルと飲酒&お泊りデート!お相手は誰でこれって犯罪なの?~まとめ

    17歳の女子高生モデルA子は、山Pが待つ高級ホテルの部屋へ1人で出向いていって、8時間もの間、同じ部屋で過ごしていたようです。

     

    もし、この報道が事実だとすれば、山Pの行為は「青少年の健全な育成に関する条例」に違反し、即、犯罪!…って感じがしますが、未成年者とセックスしただけで直ちに犯罪になる訳ではありませんでした。

     

    飽くまでも偽計を用いたり、だましたりと未成熟に乗じた不当な手段でセックスすることを禁じているだけなのです。この辺りは私も誤解していました。

     

    しかし、アイドルがセックスした相手が未成年だとは思わなかった・知らなかったからという事で当然に世間から不問に付される訳ではないでしょう。夢を壊してくれたということで、返って糾弾が厳しくなるかもしれません。

     

    深夜に女性高生と外出していたことはもちろんですが、その後のホテルで何をしていたのかも、当然問題になるでしょう。犯罪ということではなく、不適切な関係に及んでいれば世間は黙っていないでしょう…ということです。

     

    状況からみて、結果的に「不適切な関係」があったとみるのが自然でしょうし、「不純異性交遊」というレッテルを貼られても仕方がないのかも…。もちろん、年齢を偽って飲酒していた女子高生モデルも補導の対象ですし、好ましい人物ではありません。

     

    事実が判明したら社長のタッキーの判断がどうなるのか、気懸りなところです。未成年者だと知らなかったとしても、甘い処分を下せば、他のタレントへの示しがつきません。手越祐也への処分をみても、まず活動休止処分から、退所への道をたどるのではないかと思いますが…。

     

    でも、インスタのフォロワー数が500万人を超えている山Pですから、手越同様に活動休止から退所を余儀なくされても大してこたえないでしょう。YouTuberとして成功するでしょうし、事務所に縛られずに活動範囲を広げることでしょう。

     

    一点だけ懸念事項があるとすれば、未成年者と不純異性交遊(?)した山Pを世界が…特に、欧米が受け入れてくれるのかな?…というところです。日本ほどは甘くないのでは?…という気がしています。

     

    世界の山Pが語学力を生かし、日本という枠を越えて羽ばたけるか!
    正念場?…見守っていきたいと思います。

  • 山下智久が未成年者と飲酒&お泊りデートと報道されたお相手は誰?何が問題なのか?

    山下智久が未成年者と飲酒&お泊りデートと報道されたお相手は誰?何が問題なのか?

    8月7日付「文春オンライン」が、ジャニーズ事務所所属で人気タレントの山下智久(35歳)が未成年の女子高生モデルA子(17歳)と飲酒を共にし、さらに“お持ち帰りでお泊りデート”をしたと報じ、世間の注目が集まっています。この未成年モデルとは誰なのでしょうか?また、文春側が当日の山下の行動が事実だったのか、事務所側に問い合わせたらしいのですが、何と回答したのでしょうか。この件が事実だったとしたら今後、事務所が何らかの処分を下すはずで、一体山Pはどうなるのでしょうか。まとめてみましたので、ご覧ください。

    山下智久が未成年者と飲酒&お泊りデートと報道されたお相手は誰?

    文春の報道によれば7月30日、山下智久は同じジャニーズ事務所KAT-TUNの亀梨和也や知人ら数人で港区のバー「X」で午前4時まで飲み会を楽しんだ後、そこに同席していた未成年の女子高生モデルA子(17)と都内の高級ホテルで合流して同じ部屋に宿泊したと報じています。

     

    ジャニーズ事務所といえば、昨年ジャニーズJr.のMADEの秋山大河が女優、神田沙也加との不倫が報じられたり、コロナ自粛下での再三にわたる飲み会が災いとなり活動休止処分を受けていた元NEWSの手越祐也が、6月に退所に追い込まれるなど、最近スキャンダルが絶えないのですが…。

    午前4時30分過ぎ、亀梨との酒席を楽しんだ山下はバーを出た後、すぐにタクシーに乗り込み、都内にある高級ホテルへと入っていった。チェックインを済ませ、山下が向かったのは上層階のラグジュアリーフロア。その約1時間後の5時30分過ぎ、1台のタクシーがホテルに到着し、1人の女性が降りてきた。その女性は電話をしながらエレベーターに乗り、山下が待つラグジュアリーフロアへ向かったのだった――。

    昨年、所属タレントの素行に厳しいとされる滝沢秀明が副社長に就任すると、秋山の件ではMADEを解散させたばかりか、秋山は事務所を退所。人気タレントだった手越も活動休止処分となり、結局、退所にまで追い込まれたばかりです。

     

    今回の報道も人気アイドルらのありふれた夜遊びの一幕として見過ごしにはできない問題があります。A子が未成年者と知っていて飲酒させたのか、そしてお持ち帰りの店外デートに及んだのか、今後追及されることでしょうね。バーの店長は、そのモデルの1人から成人していると聞いていたそうなのですが…。

     

    ところで、A子が誰なのか調査してみると、

    A子はInstagramのフォロワーが5万人を越えていて、ファッション誌やAbema T Vの番組にも出演しています。プリクラ機種のモデルもしているので、ゲームセンターにはA子の大きなポスターが貼られています。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)の次世代制服美少女発掘オーディション『制コレ’20』には制服姿で登場していますよ」

    上記の情報に基づいて調査してみると、どうやらモデルの「マリア愛子」らしいのですが…。

    https://twitter.com/MZHw3coJsDOpkou/status/1291732353845346304

    マリア愛子は、フィリピン、スペイン、中国、日本のクォーターで、制コレ’20ファイナリスト。

    マリア愛子のプロフィール
    名      前 マリア愛子
    生年月日 2002年8月11日
    年      齢 17歳(2020年8月時点)
    出      身 フィリピン 東京都
    身      長 155cm
    事  務 所 ASOBISYSTEM所属

    愛子のインスタグラム

    山下智久が高級ホテルに持ち帰ったのでは?といわれているモデルの愛子はプリクラのにもなっていますし、雑誌もモデルで恋する♡週末ホームステイ(AmebaTV)にも出演しています。多分、間違いないと思われます。

    何が問題なのか?~未成年者が2人いたことと、うち1人をお持ち帰り

    山Pの“お持ち帰りでお泊りデート”について、文春は次のように報じています。

    「亀梨くんと山下くんの席には、一般人の男性や女性が複数人座っていました。そのテーブルにはテキーラや高級シャンパンが大量に運ばれていて、シャンパングラスやショットグラスがたくさん並んでいました。とても盛り上がっていて、数人はかなり酔っている感じでした」(飲食店関係者)

    。それは飲み会に参加していた女性3人のうち、2人が女子高生モデルのA子(17)とB子(18)で未成年者だったということです。もう1人は元アイドルの既婚女性C子(22)ですから問題はありませんが…。

     

    しかも、山Pが待つホテルへ出向いたのも、この17歳の女子高生モデルA子だったそうです。

    この日、山下がタクシーでホテルへ向かった約30分後、A子とB子、同席していたと思われる男性がバーから出てきた。その後、バーの前で待っていたタクシーにA子とB子が乗り込んだ。

    山下が宿泊するホテルにタクシーを横付けしたのが早朝5時30分過ぎ。B子はすでに帰ったのか、タクシーから降りてきたのはA子だけだ。A子はタクシーを降り、電話をしながらフロントを横切ってエレベーターで山下のいるフロアまで上がっていった。

    山Pの行為は東京都が定める「青少年の健全な育成に関する条例」に違反する可能性があり、同条例の「深夜外出の制限」の条項には以下のように記されています。

    《何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に青少年を連れ出し、同伴し、又はとどめてはならない》

    《何人も、深夜に外出している青少年に対しては、その保護及び善導に努めなければならない。ただし、青少年が保護者から深夜外出の承諾を得ていることが明らかである場合は、この限りでない》

    《深夜に営業を営む事業者及びその代理人、使用人その他の従業者は、当該時間帯に、当該営業に係る施設内及び敷地内にいる青少年に対し、帰宅を促すように努めなければならない》

    また、同条例の「青少年に対する反倫理的な性交等の禁止」にこのように記されている。
    《何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない》

    知っていて、事に及んだとすれば即一発でアウトですね。今後のタレント活動への影響は避けられないものとなるでしょう。

    世間の反応

    これ、本当の話ならかなりヤバイことだね。

    山ピー、未成年はあかんて

    愛子ってあの恋ステのマリア?あんなにピュアだったのに人って変わるんだねぇ!あの時は負け組なのに勝ち組ぢゃん!ん?未成年ってことは山Pは犯罪者扱いされちゃうの?もしそうなら夢だっだハリウッドのために英語とか頑張ってたのに無駄にならない?そこ尊敬してたんだけど?今度蒼太を尊敬するね!

    ナイスバディだししゃーない そして山Pかっこいいしシャーない

    青少年の健全な育成条例違反🤣 山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……【スクープ撮】(文春オンライン)

    仮にA子がマリア愛子だとしても、文春があんだけ情報出しまくるとは。潰しにかかってきてるよね。山P共々。

    山下智久が未成年者と飲酒&お泊りデートと報道されたお相手は誰?何が問題なのか?~まとめ

    17歳の女子高生モデルA子は、山Pが待つ高級ホテルの部屋へ1人で出向いていったのですが、文春によると、山下さんとA子は8時間もの間、同じ部屋で過ごしていたようです。

     

    もし、この報道が事実だとすれば、山Pの行為は「青少年の健全な育成に関する条例」に違反しています。未成年だと知らなかったからという事で不問に付される訳ではありません。

     

    深夜に女性高生と外出していたことはもちろんですが、その後のホテルで何をしていたのかも、当然問題になります。不適切な関係に及んでいれば条例違反に当たり、場合によっては刑事罰もあり得ますし、状況からみて不適切な関係があったとみるのが自然でしょう。

     

    事務所社長のタッキーの裁きがどう出るのか、気懸りなところです。未成年者だと知らなかったとしても、甘い処分を下せば、他のタレントへの示しがつきません。

     

    手越祐也への処分をみても、まず活動停止処分から、退所への道をたどるのではないかと思いますが…。どうなるのでしょうか。

     

  • 宝塚歌劇団でクラスター発生!感染経路は調査中だが原因はGoToキャンペーンでは?

    宝塚歌劇団でクラスター発生!感染経路は調査中だが原因はGoToキャンペーンでは?

    全国各地で過去最多となるコロナ感染者が、連日報告されていますが、6日には宝塚歌劇団でも、兵庫・宝塚大劇場花組公演「はいからさんが通る」の公演関係者から、新たに7人の新型コロナウイルスの陽性が確認されたとの発表が…。妙に符合しているのです。二階幹事長が安倍総理に強引に迫り、にわかに推し進めたGoToキャンペーンの前倒し開始の日が、ちょうど2週間前なのです。4連休前の7月22日から数えて2週間後の8月5日頃から確実に全国でコロナ感染が拡大中なのです。おかしいとは思いませんか…第一、経済を回すと言って全然回ってないじゃないですか。

    宝塚歌劇団でクラスター発生!

    兵庫県からはクラスター(感染者集団)が発生したと判断されました。その内訳は…

    宝塚歌劇団 HP

    内訳は出演者(タカラジェンヌ)5人とスタッフ2人。
    4日に陽性判定が確認された4人(出演者3人、スタッフ1人)とは濃厚接触者で、これで感染者は計11人となり、感染者が5人を超えたためクラスター発生と…。

    兵庫県ではこの日、1日では過去2番目に多い61人の感染症患者が確認され、うち7人が花組公演関係。先に判明した4人と濃厚接触者だったため、3日にPCR検査を受検し、陽性と判明。

    徹底した管理体制で7月17日に約4か月ぶりに再開し、エンタメ業界の期待を担っていた宝塚歌劇ですら、3週間もたたないうちにクラスター化してしまった訳ですが、何か象徴的な出来事に感じます。

     

    陽性となった患者はいずれも無症状か軽症とのことですが、兵庫県の発表では7月30日から咽頭痛、下痢、鼻汁、鼻閉を訴えていた患者もいたそうです。計11人は現在療養中。うちスタッフの3人は観客に直接対応する業務には従事していないそうですが、短期の公演中止では済まない感じがします。

    宝塚健康福祉事務所(保健所)の指示に従い、花組関係者は既に出演者73人とスタッフ164人の全237人がPCR検査を受検。6日午後現在、225人は陰性が確認されており、1人のみ結果待ちの状態で、これ以上の増加はなさそうだが、歌劇団はクラスター認定に「みなさんにご不安とご迷惑をおかけしたことに関しては、深くおわびしたい。感染対策を改めて見直したい」と謝罪した。「はいからさん―」は16日まで中止になっているが「今後、保健所とのご相談によっては(中止期間を)延長するかもしれません」とした。

    多分、16日まで中止するだけでは済まないでしょう。感染経路も不明のままで終わるのでは…?

    感染経路は調査中だが原因はGoToキャンペーンでは?

    宝塚の保健所で感染経路を調査中ですが、特定は多分出来ないでしょう。

     

    なぜならこれだけ感染が拡大しているのは、すでに市中感染が始まっていると考えるのが自然です。保健所では、出演者らが発症した日の前後に観劇に来たファンなどの検査も必要か協議中だそうですが、劇団側とも協議して早めに呼び掛けた方が無難と思います。

    現在の大劇場公演は「宝塚友の会」を通じたチケット販売なので、劇団が観劇者のデータを把握しており、劇団側がファンにPCR検査を呼び掛ける可能性もある。

    躊躇しているのが不思議ですね。あらゆる機会にPCR検査を徹底して行い、感染者を隔離するしかコロナを封じ込める手段はないのですから…。感染経路は、それからじっくりと調べるしかありません。
    もう、すでに皆さんはうすうす気づいていることと思います。
    これだけ連日の様に、過去最多のコロナ感染者数が全国各地で報告されるのは「GoToキャンペーン」が前倒しで強行された為ですね。
    コロナでエピセンター(震源地)化した大都市から、全国各地の観光地に観光客が殺到(?)した結果がはっきりと数字で現れただけです。驚くには値しません。東京だけ除外しても無駄ですし効果がありません。
    大阪、名古屋、福岡、沖縄など府県を越境して人々が大移動(?)した結果が、今日の感染者数の増大という結果になっただけです。
    観光業界が深刻な不況に陥っているのは誰もが分かっていることですが、今人々の移動を呼びかけて良い時期ではありません。経済を回すためにはと言って、強引に前倒しで始めたGoToキャンペーンは明らかに大間違いです。
    全国旅行業協会会長である二階俊博が純粋な動機で、観光業界を潤すために推し進めた事業などとは誰も思っていないでしょう。このお方も安倍総理と同様、長期に権力を握らせては危険な人物です。
    経済を回すために、なぜ、直ちに第三次産業の観光業を動かさなければならないのでしょうか。不思議ですね。もっと地道に支援しなければならない産業があるのでは…?

    第一、これだけ感染が拡大すれば、経済など回らなくなりますよ。経済を回すべき働き手がいなくなり、隔離されてしまって、何で経済が回るのでしょうか。あり得ません。GoToキャンペーンは直ちに中止・撤回すべきです。このままでは危険過ぎます。

    ツイッターの声・反応

    「劇団が観劇者のデータを把握しており、劇団側がファンにPCR検査を呼び掛ける可能性もある。」可能なら、観客の感染の有無を把握した方がいい。感染対策の役に立つと思う。

    わざわざまとめ直して再度記事出されたのですね。
    休演になることを想像しながら正直に名乗り出たこと、自主的に検査をされていること、迅速な対応はやはりさすが宝塚だなと思います。
    これだけの人数がいれば、一般人ならもっと多くの陽性者が出ていたのではとも思います。
    対策については早い段階から詳細に決めて公式サイトで公表してくださっていたし、できることはやってくださっていたと思います。

    宝塚の劇団員を兵庫県が「会社員」と発表した事にびっくりなんて反応も有ったが自分も知らなかったから調べたんだけど、宝塚歌劇団は阪急阪神HDの会社の組織図見ると「阪急電鉄の一部署」なので歌劇団の団員は阪急が直雇用している「阪急の社員OL(芸能人でなく)」の身分的にはなるらしい

    今やどこでもウイルス感染してる。
    一般的な会社でもこんな感じで、速攻発表・感染者の動向・全員のPCR検査の状態は公表した方が良い。結局世間に広まり変な偏見を生む。何故隠すのかよく分からんが?(一般会社の方)

    今は劇場などの屋内空間でのエンタメは厳しいと思う。プロ野球やJリーグでさえ通常3万から5万人近く入るスタジアムに5,000人しか入れて無いから。それに対して宝塚は2,000席に対して1,000人入れるって全くソーシャルディスタンス取れて無い。演者の絡みも蜜が多いし、かなり危険です。宝塚なんて強力な親会社があるんだから、年内休むくらいなんて事ないでしょ。

    PCR検査の精度は100%ではないのに、1回の検査で大丈夫と言ってるところが不安ですね。

    宝塚歌劇団でクラスター発生!感染経路は調査中だが原因はGoToキャンペーンでは?~まとめ

    どうしてコロナが感染拡大中だったのに、公演を再開したのでしょうか。良く分かりません。

     

    エンタメ業界に万全な対策なんてありません。
    あるとすれば、自粛して外出しないことなのですから…。

     

    客層には年配も多いのに…良く考えたのでしょうが…やはり、少々考えが甘かったのでは?
    バックが阪急グループなのですから、あまり焦ることはなかったのでは…?

     

    熱心なファンがいるうちは屋台骨が傾くほどの打撃はないにしても、かなり厳しい状態が続くのではないでしょうか。しばらく休演するしかない…。一ヶ月、三ヶ月、まさか半年!

     

    とにかく、GoToキャンペーンを中止しない内は感染拡大が収まることはないでしょう。
    皆で政府に圧力をかけないと…お盆は帰省しないに越したことはありません。

     

    小池都知事のセリフではありませんが、「今年は特別な夏」なのです。
    肝に銘じて生きるしかありません。

     

    政府は、国は国民を助けてくれないのですから…。
    各自、知恵を振り絞り、自衛して生きるしかありません。

  • 熱中症警戒アラートとは?猛暑日との関係と初の発表で東京都・千葉県・茨城県が該当!

    熱中症警戒アラートとは?猛暑日との関係と初の発表で東京都・千葉県・茨城県が該当!

    気象庁と環境省は6日、東京都、茨城県、千葉県で7日に熱中症のリスクが特に高まるとして、「熱中症警戒アラート」を発表しました。7月1日の試験運用開始以来、発表は初めてで、小まめに水分を補給し、外出や屋外での運動を避け、空調を使うなど涼しい場所で過ごすよう求めています。マスクを着けているだけでうんざりなのに…体にこたえるほどの暑さが到来するとは…

    熱中症警戒アラートとは?

    「熱中症警戒アラート」とは、これまで予想最高気温がかなり高く(35℃以上:猛暑日)なると予想されるときに発表されていた「高温注意情報」を発展させたものです。一言でいうと暑さ+湿気で熱中症になるぞ、気をつけろ!…ということです。

    「高温注意情報」を出して熱中症への注意を促していましたが、気温だけでは熱中症の救急搬送者数と相関関係が見られないケースがあり、新たな基準を用いてアラートを出すことにしたものです。気温や湿度、日差しの強さから算出する「暑さ指数」を活用し、単位は「」で表します。

     

    明日の8月7日(金)は今日以上の厳しい暑さ(猛暑日)となり、午後の関東甲信地方は熱中症のリスクが非常に高まる予想となり、初の発表となりました。(今日6日、東京の最高気温は31度で、最低気温は26度、この寒暖差は5度程度でしたが…。)東京都心は36℃となる猛暑日の予想。

    今日でさえ暑いのに、明日は猛暑日となり外出が危険なほどの暑さになるので、熱中症に対する厳重な警戒が必要であるということです。先週の今日は長梅雨の影響で、肌寒いぐらいの気温だったのに隔世の感が…。

     

     

    暑さ指数が33度以上の場合、熱中症の重症者や死者が急増する懸念があるとして、都道府県レベルで発令することに…。

    明日、7日に予想される温度は東京・千葉・茨木で36℃以上で、暑さ指数東京都練馬区が33度、千葉県鴨川市が34度、茨城県の土浦市や鹿嶋市が34度となっています。今年7月1日~10月28日の約4ヵ月間、関東甲信の1都8県で試験運用されていて、今年は10月28日まで運用。来年度は全国に本運用を拡大する予定。

    猛暑日との関係と初の発表では東京都・千葉県・茨城県が該当に!

    猛暑日とは?
    猛暑日とは、最高気温が35度以上の日ことであり、気象予報用語で気温の高い日には3種類ある。

    夏日・・・最高気温が25度以上の日
    真夏日・・・最高気温が30度以上の日
    猛暑日・・・最高気温が35度以上の日

    「酷暑」という言葉も気象庁は使用しているが、「酷暑日」という気象予報用語はない。

     

    明日は温度が35℃以上の猛暑日で、暑さ指数も33度以上となり、熱中症に対する厳重な警戒が必要ということです。明日7日(金)の関東甲信は、ここ数日以上の厳しい暑さとなる見込みで、東京都心でも今年初の「猛暑日」を予想しています。

     

    気温や湿度、輻射熱などから求められる暑さ指数(WBGT)が33度以上になる所があるため、気象庁と環境省は共同で、東京都、千葉県、茨城県に「熱中症警戒アラート」を発表したということです。 7月1日に試行運用が開始されてから、初めての発表となりました。

    アラートが発表されたらどうする?

    「熱中症警戒アラート」が発表されたら、次のような予防行動をとるよう呼びかけられます。

    【熱中症のリスクが高い人に声をかける】 ・熱中症になりやすい高齢者、子ども、障害者の方々は十分に注意を ・3密(密集、密接、密閉)を避けつつ、周囲の方からも積極的な声かけをする

     

    【外での運動や活動を中止・延期する】 ・不要、不急の外出は出来るだけ避ける ・エアコン等が設置されていない屋内外での運動や活動等は、原則、中止や延期をする

     

    【「熱中症予防行動」を普段以上に実践する】 ・環境省、厚生労働省が示している「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(下記)を心掛ける

    (1)暑さを避けましょう

    (2)適宜マスクを外しましょう

    (3)こまめに水分補給しましょう

    (4)日頃から健康管理をしましょう

    (5)暑さに備えた体づくりをしましょう

    これから来週にかけて、この夏の暑さのピークとなる見込みです。
    適度な休息と水分補給、塩分補給を行い、室内温度を調整するなど万全の熱中症対策を行う必要があります。

    ツイッターの声・反応

    切実な声が多いかと…。身につまされます。

    本来ならこんな状況でオリンピックやろうとしてたんだな
    やっぱりそもそも8月の東京でやること自体無理があると思う

    マスクもそうなのですが、男性のクールビズももっとユルくていいと思いますし、女性のいわゆるオフィスカジュアルももっとラフな格好で許されたいです。
    体温と同じような気温と、特有の熱気はもはや服装になりふりかまっていられる気候ではないと思います。日本の夏はもうそういうレベルかと。
    礼儀も大事ですが、体を守るために社会全体が体と環境に優しくなる、機能性の高く涼しい服装を推奨して、それが普通になっていってほしいです。

    コロナばかりを気にして熱中症で死んでしまったりしたら、こんなに馬鹿げた話は無い。
    熱中症は、ほぼ防げるが、いざ罹ると死ぬ危険性はコロナよりも遥かに高い。
    一方でコロナは、感染のリスクを減らす努力は大切だが、どんなに対策を講じても完全防御は不可能。

    いくら報道で「マスクも暑い所で無茶しなくても良い。外せる所では外そう」と言っても、無関心の情弱マスクマンどもには通じないので、地域の防災無線で「誰も居ない屋外でマスクする必要は有りません。熱中症になるだけです。熱中症とコロナは症状が似ている為、検査が必要になり、医療関係に負担を掛けます。既にコロナの影響で、コロナ患者を受け入れた病院も、受け入れなかった病院も、ともに経営的には逼迫しています。熱中症で医療崩壊を招く事の無いよう、ご協力を!」とまでは言えないだろうけど、言葉を選んで放送してほしい!

    男性ですが、今年始めて、昨日から日傘を使い始めました躊躇うことなく使いました
    全然違います  男性の皆さんも使いましょう

    何でもアラートというカタカナ語では無くて、警報という日本語があるのですから使うべきです。「熱中症警戒警報」の方が日本人にはよく伝わります。

    高温注意報を発展させたのなら災害みたいに「警報」や「特別警報」の方が分かりやすい気がする。

    私は大汗かきで特に顔がすごい。マスクが汗でビショビショになるので、マスクが汗吸ってうまく息が吸えなくなるくらい。こうなったら新しいのに変えるしかないけど1日何枚も変えるのも気が引けるしつけない訳にもいかない。家や車の中、近くに人がいない時は外してるけど早くコロナが収束してほしい。

    今年はいつもと違ってコロナでみんなマスク付けてるし、密集ばかり気にして窓も開ける。クーラーがあまり効かない部屋で過ごす人が多いからいつも以上に熱中症に気を配らないとですね。皆さんもまずはコロナ対策が第一だけどそれと同じ位熱中症に気をつけましょう。

    熱中症警戒アラートとは?猛暑日との関係と初の発表で東京都・千葉県・茨城県が該当!~まとめ

    適度な休息と水分補給、塩分補給、室内温度を調整するなど万全の熱中症対策とは…他に何が…。

    総務省消防庁によると、6月には全国で熱中症により6336人(確定値)が救急搬送され、前年同月に比べて2185人増えた。7月からは搬送者数が増加。27日~8月2日の1週間だけで3426人(速報値)に上り、死者は6人出ている。  2020年は新型コロナウイルスの影響により夏場でもマスクを着用する機会が多く、体内に熱がこもって搬送者数が増える懸念がある。消防庁は「マスクを適宜外すことを心掛けてほしい」としている。

    仕事に行くのが嫌になりました。携帯用の小型扇風機を買っておくんだった。
    日傘の配達日は明日の午後4時から6時だった。間に合わなかった!

     

    仕方がない。首にバンダナ…保冷剤に巻き付ける!
    頭に濡らした冷感バンド!…ほかには?

     

    今夜は眠れないかもしれない。熱帯夜か…

  • レバノン/首都ベイルート現在の状況は?大規模爆発の原因や被害と非常事態宣言発令!

    レバノン/首都ベイルート現在の状況は?大規模爆発の原因や被害と非常事態宣言発令!

    凄まじい大規模爆発でした。小型の原子爆弾でも炸裂すれば、こんな光景になるのかと一瞬思ったぐらいの大爆発で、きのこ雲が…。時間が経過するにつれて、被害の規模が判明してきました。当初の発表では死者70人以上、在留邦人1人を含む負傷者4000人以上の被害との報告でしたが、とてもそんな数では済むまい。死者の数などは一桁違っているのでは?との考えが…。やはり、その後は死者110人以上、負傷者5000人以上と訂正されました。しかし、まだ、瓦礫の山の下には多くの人が埋まっているものとみられ、被害の規模はさらに拡大する模様です。もう少し、詳しく爆発の原因と首都ベイルートの現状を追ってみたいと思います。ゴーン被告の邸宅がどうなったのかも…。


    中東の地図を掲げ、レバノンの位置を一応示しました。

    レバノン/首都ベイルート現在の状況は~大規模爆発の原因や被害

    これはただ事ではないと思われたレバノンの首都ベイルートで発生した大規模爆発でしたが、1夜明け、レバノン政府は2週間の非常事態宣言を発令。かっては、「中東のパリ」とも称されたベイルートに一体何が起こっているのでしょうか。

    ベイルート中心部に近い港湾地区の倉庫で発生した爆発の死者は、これまでに135人に達し、負傷者も5000人を超えたそうです。しかし、まだ瓦礫の下には多くの被害者が埋まっているはずですから、死者や負傷者の数はさらに増大するものと思われます。さらには、海にも相当数の人が吹き飛ばされた…?停泊していた船舶にも甚大な被害が…。国家的危機の再来!

    港湾を歩いていた相当数の人が海に吹き飛ばされたものと推定されています。上の写真を見る限り、確かに尋常ではない凄まじい惨状と見て取れます。

    ハッサン保健相によると、なお数十人が行方不明と発表していますが、その程度で済むものでしょうか。何しろ被害はベイルート全域に及んでいる模様ですから…まだ早々に断定はできません。

    大爆発の原因

    レバノン/首都ベイルートの大規模爆発で、地元メディアは5日、化学物質が保管された倉庫での溶接作業で引火し、大爆発につながった事故の可能性があると報じています。

     

    爆弾の原料となる2750トンもの大量の硝酸アンモニウムが6年間にわたり安全対策が取られずに、倉庫に保管されており、それが爆発の原因となったものとみられています。何千トンもの爆弾の原料が首都に保管されているとは…!

     

    アメリカではテロ防止策として、900キロ以上の保管を査察対象としているぐらいですから、…とても常識では考えられません。レバノンでは政治対立や社会混乱が深刻化しており、当局はテロや攻撃の可能性も捨てていないようですが…やはり事故の可能性の方が高いものと思われます。

    【カイロ時事】すさまじい爆風の直後、窓ガラスの破片やがれきが路上に散乱し、街頭の至る所に流血した市民がたたずむ。  レバノンの首都ベイルートで4日起きた大爆発。現場近くの建物は骨組みだけを残して吹き飛び、まるで爆弾テロ後のようだった。「死ぬかと思った」。市民は恐怖におののいた。

    ロイター通信では、他の市民の証言として「火の玉が見えて煙が押し寄せ、血を流した人々が叫びながら走っていた。建物のバルコニーも吹っ飛んだ」と、爆発と衝撃のすさまじさを物語る市民の証言を伝えています。15年に及んだ内戦やイスラエルとの戦争でも、ここまでの惨状には至らなかったかと…。

    https://twitter.com/FadyRoumieh/status/1290672517733064705

    爆発時の映像では、「キノコ雲」のような巨大な煙が周囲を覆い、被害は首都のほぼ全域に及んだ模様。爆音は、地中海を挟んで約200キロ離れた島国キプロスでも聞こえたというぐらい凄まじいものだったそうです。

    ここで気になるのは、日本から逃亡している日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(66)。自宅が被害を受けたと被告の妻キャロル容疑者(偽証容疑で逮捕状が出ている)がブラジル紙に語っている。ゴーン被告の自宅は、ベイルートの高級住宅街アシュラフィーヤ地区にあるが、爆発の現場から1~2キロ離れたところにある。日本よりも安全だと思って逃げ込んだ場所に、とんだ大災難が待ち構えていたというわけだ。

    非常事態宣言発令~がれきと流血…怒りの矛先は?

    レバノン内閣は5日、首都ベイルートで前日発生した大規模爆発を受け、2週間の非常事態を宣言。ベイルート中心部に近い港湾地区の倉庫で発生した爆発の死者は、これまでに135人に達し、負傷者も5000人を超えています。

    人々の怒りの矛先は、危険物を長年にわたって放置していた政治家に向けられているとか。中東レバノンの首都を襲った突然の爆発。長年、内戦に苦しんだ同国だが、キノコ雲が空に舞い上がりレバノン史上最悪の大爆発事故に!…。

    長年にわたり危険物が放置されていたことが、爆発の原因とみられている。 5日現場を視察したアウン大統領によると、爆発性物質が6年間も、安全対策をとることなく港に保管されていた。それは爆弾の原料になる硝酸アンモニウム、実に2750トン。半年前の検査で「撤去しなければ ベイルート一帯を吹き飛ばす」恐れがあると指摘されていたと港湾関係者に近い人物はロイターに語った。

    大勢の負傷者が救急搬送されたが、3つの病院が爆発で機能停止に追い込まれ、町の広範囲が被害を受けて、一部は瓦礫と化しています。何万人もの人々が一瞬にして住む場所を失い、人々には悲しみと不信感、そして怒りが交錯している状態だそうです。

     

    窓ガラスの破片などによる切り傷も含め、数千人規模の負傷者が出たものの、レバノンでは新型コロナウイルス感染拡大の影響で、現在の医療が逼迫(ひっぱく)しているところへ、今度の大爆発で、さらにひっ迫が加速されました。

     

    病床も不足し、インターネット交流サイト(SNS)には、負傷者の治療が追い付かず、病院で追い返される例もあると投稿されたぐらいです。現地の赤十字はツイッターで「全ての血液型で緊急に献血をお願いしたい」と要請。負傷者は市外の病院への搬送を試みているそうですが…。

    4日、港の倉庫で火災が発生。火災の原因は不明だが、問題の倉庫へと延焼し、爆発したとみられる。レバノン政府は、2014年以降に保管と警備を担当していた港湾職員全員を自宅軟禁にする措置をとった。だが自宅軟禁の対象が、どの程度の上層部まで及ぶのか不明。港湾管理の責任者は、税関が政府に対して長年危険物の撤去を要請してきたが「何も変わらなかった」と証言した。

    政府も、コロナ感染防止のため6日から予定していた都市封鎖の中止を余儀なくされ急遽、非常事態宣言の発令となりました。大規模爆発は、レバノンの債務問題が深刻化する中で起きました。政府の債務は国民総生産(GDP)比で170%に上り、今年3月にはデフォルト(債務不履行)を宣言。

    レバノンの多くの国民は救いようがないほどの経済的困難に陥っているが、社会・経済問題は政府の腐敗と無能、ネポティズムによるものと国民には広く考えられている。レバノンでも新型コロナウイルスの感染が深刻で、政府の発表では感染者は5000人余り、死者は65人ぐらいだが、この数字を信じている国民は少ない。ウイルスを深刻に受け止める政府は再度のロックダウンの措置をとろうとしている。コロナウイルスも経済の悪化に拍車をかけ、レバノンでは若年層の失業率は60%以上とも見られ、50%のレバノン国民が十分な食事をとれていないと感じている。

    国際通貨基金(IMF)から融資を受けるための協議は行き詰まり、閣僚の一人が今月になって抗議の辞任をするなど政権内も混乱しています。物価上昇で国民生活は圧迫され、世界銀行によるとすでに国民の45%が困窮生活を余儀なくされています。

     

    自力復旧困難か

    昨年10月以降、反政府デモも頻繁に起き、ミッシェル・アウン大統領は4日、復旧作業に向けて、100億ポンド(約70億円)を緊急に割り当てると宣言しましたが、ベイルート市当局によると、被害総額は30億ドル~50億ドル(約3200億円~5300億円)に上ると推計され、自力復旧は困難視されています。

     

    アメリカや旧宗主国のフランスなどが相次いで支援を表明したほか、イスラエルも爆発への関与を否定し、人道援助を申し出る事態となっています。財政難とコロナそして、ベイルートでの大爆発事故!…とレバノンは第3の危機を迎えています。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/Marioam79/status/1290798322870099968

    レバノン/首都ベイルート現在の状況は?大規模爆発の原因や被害と非常事態宣言発令!~まとめ

    日本はどうするのでしょうか。菅官房長官は情報収集に努めると言っていますが…邦人の安否確認だけ…。

    https://twitter.com/AFPphoto/status/1290969045760708608

    中東の国ですから石油を輸入していますが、他の中東諸国と比べるとそれほど大きな額ではありませんから、日本への影響は軽微なものと思われます。

    敵国イスラエルが人道上の支援を申し出ているぐらい酷い惨状のようです。しかし、日本だってコロナ禍です。ここで大地震でも来れば他国の援助どころではなくなるでしょう。日本政府には冷静な対応をお願いしたいところです。ところで安倍ちゃんは夏休み!?人道的支援ぐらいやれよ。


    いくらゴーン被告が逃げ込んだ憎い国だと言っても…。それぐらいは人として…恥ずかしくない?

  • イソジン液でうがいをしたらコロナウイルスが消えたって本当?吉村大阪府知事が推奨!

    イソジン液でうがいをしたらコロナウイルスが消えたって本当?吉村大阪府知事が推奨!

    最近、あまりTVで見かけなくなったなぁ~と思っていたら、4日の昼に大阪府の吉村洋文知事が会見を開きました。その内容に「まさかぁー」と一瞬驚きました。何とイソジン液など殺菌効果のある「ポビドンヨード」を含むうがい薬を使用して、うがいをすると、唾液中の新型コロナウイルスが減少したというのです。ある程度、他人にうつしにくくなる可能性があり、本格的な研究を進めると明らかにしたのですが、本当なのでしょうか。ホントだとしたら、かなり衝撃的な話ですね。で…他にもどんなものがあるか調査してみました。

    イソジン液でうがいをしたらコロナウイルスが消えたって本当?

    ドラッグストアの棚からはすでにイソジン液が消えたそうです。無慈悲にも「完売 入荷はいつになるのか分かりません」との貼り紙が付せられて…。吉村さん、少しは考えて発言しないと…。

    大阪府と、はびきの医療センターが、大阪府内の新型コロナウイルス宿泊療養所で、軽症者41人に対し、殺菌効果のある「ポビドンヨード」を含む、うがい薬でうがいを1日4回したところ、唾液のPCR検査の陽性率が9%になった。一方、うがいをしなかった患者は、陽性率が40%だったという。

    「ポビドンヨード」という言葉はあまり一般的ではありませんが、誰もが一度はお世話になっているイソジン液がそうだったとは…!知っていたら買い置きしていました。失敗でした…?

     

    イソジン液とは言っていませんが、

    はびきの医療センターの松山晃文・次世代創薬創生センター長によると、研究は府内で宿泊療養している軽症や無症状の患者41人を対象に実施。殺ウイルス効果のある「ポビドンヨード」を含んだうがい薬で1日4回うがいした人の唾液のPCR検査の陽性率は、1日目は56・0%で、4日目は9・5%に減った。うがいをしなかった人は、それぞれ68・8%、40・0%だった。

    では、ポビドンヨードとはどんなものか。

    要するに、ヨードチンキが人体への刺激が強すぎたために、ポリビニルピロリドンとの錯化合物として合成された「ポピドンヨーキ」が現在では広く普及しているということらしいのです。

    殺菌力はもちろんのこと、即効性に優れていることから、うがい薬や手指の殺菌、傷の消毒薬などに広く使われている代表的な消毒剤です。また、ポビドンヨードは人体や環境にもやさしい消毒剤で、世界中で使われている消毒薬なのです。

    しかし、大騒ぎになっている割には以下のコメントが販売元より…。

    ポビドンヨードが含まれたイソジンなどのうがい薬を販売する「塩野義製薬」は、日刊スポーツの取材に応じ、イソジンの新型コロナへの効果について、研究に関わっていないため、コメントをする立場でないとした上で、「一般的に風邪予防ということでイソジンの方は販売しているので、それがコロナや特定のものにどうかというデータは、弊社として持ち合わせていないので、今回の発表に関してのコメントは差し控えさせていただきたいと思います」と話した。

    どうなのでしょうか?明日、薬局に行って「ヨーチン」を買ってきて薄めてうがいをしてみよう。それで気持ちでも悪くなって入院する羽目になったら、吉村知事に損害賠償請求しよう…と。

    吉村大阪府知事が推奨!

    でも吉村知事はツイッター上でどんなに叩かれても、全然めげてないみたいですね。
    堂々と開き直って大阪府民にとくとくと呼びかけているようです。

    政府が効果などを認めていないため、吉村知事は「薬事法(現・医薬品医療機器法)上、効果があるとはいえない」とした上で、「ポビドンヨードを含むうがい薬は『イソジン』などとして市販されているので、うがいを励行してほしい」と呼びかけました。

    「ポビドンヨードによるうがいをする事によって、このコロナに、ある意味打ち勝てるんじゃないかというふううにすら思っている」とすら話しています。その上で、軽症の段階で中等症や、重症化することを防ぐことや、市中感染を抑えるために、20日まで、府民に対し、集中的にうがいの励行を呼び掛けています。なぜ、20日までなのか。ずーと続ければいいのに…

     

    ここまで推奨されたら、ダメもとでイソジン液で、皆うがいをするのでしょうかね。速攻の治療薬が見つかっていないのですから…しかし、「溺れる者は藁をもつかむ」の心境につけ込み、むしろ転売ヤーに買い占められるだけでは?

     

    明日は、楽天やメルカリでまた途方もない金額で転売されているかも?薬事法違反にならないの?
    間違っていても、それほどの罪じゃないか。たかが、うがい薬の宣伝だから…しかし、…

     

    経済を回すためには…起死回生の策で(フェイクニュース!)、デマゴギーと言われようとも…?

    吉村知事は会見場のテーブルに置かれた各社のポビドンヨードうがい薬を紹介。「発熱など風邪に似た症状のある方及びその同居家族」「接待を伴う飲食店の従業員」「医療従事者や介護従事者」を対象に、「8月20日まで、集中的にぜひ『うがい』を励行してもらいたい」と呼びかけた。

    この人が総理大臣になったら、ある意味安倍ちゃんよりヤバいかも…国民をどこへ導こうとするのでしょうか。突撃ラッパが聞こえてきそうです。

    ツイッターの声・反応

    別にイソジンじゃなくても良くねぇ~?…ただの水でうがいすれば十分じゃねぇの…?菌が減って他の人へ感染させにくくさせるならOKですね。でも、PCR検査の反応を悪くするだけなら、こりゃホント罪作りでは…?薬事法違反かと…!?

    https://twitter.com/PKAnzug/status/1290632354579406849

    https://twitter.com/nowakiryo/status/1290638542633201664

    https://twitter.com/TreeNaturem/status/1290638538761879552

    まとめ

    イソジン液でうがいをしたらコロナウイルスが消えたって本当?吉村大阪府知事も推奨!…

    上記はメルカリで大量出品されたイソジンです。騙される方も愚かでは…?つまらん買い占めはするな!騒ぐな!日本が終わる…。

     

    吉村さん、大阪府で感染が拡大!…でも、何にも有効な対策が打ち出せないからといって自暴自棄になっちゃいけません。弁護士さんだったのですから、もう少し冷静になりましょうよ。

    会見の様子はワイドショー「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)などで放送された。会見の内容を受けてか、ツイッター上ではうがい薬目当てに客でごった返すドラッグストアの様子や、うがい薬が売り切れた棚の写真の投稿が相次いだ。

    イソジンは手に入らないと思いますから、飴でもなめて我慢しましょう。ところで、ミヤネ屋って吉村さんとどういう関係なのですか。なんか、胡散臭い感じが…漂う?

    J-CASTニュース編集部も16時過ぎに東京都内のドラッグストアを訪れると、店頭には「完売のおわび」が掲示され、店内のポビドンヨードうがい薬はすべて売り切れていた。店員によればテレビでの放送から、一気に購入者が増えたという。

    こんな人を一時でも、総理大臣にしたら日本が救われるのでは…?などと書き込んだ私はただのバカでした。申し訳ありません。イソジンでコロナ感染予防ができ、治癒するなら誰もこんなに苦労はしていないのでは…?。。。あ~ぁ~日本沈没!?

     

    でも、どこかへ雲隠れして全然国民の前に姿を現さないお方より、ダメもとで何かを発信する人の方が良いか。イソジンがなければ、ただの水で良くうがいをして手を洗い、マスクをして働いていればきっと良いことがあるはずです。努力は報われます。あの照ノ富士のように…

     

    もちろん、GoToキャンペーンなどに乗っかって他府県に出かけたりしてはなりません。お盆の帰省も今年はオンラインで済ませるのが賢明かと…。黙々と働きましょう。ここは決して日の沈まぬ神の国・尊い国なのですから…。

  • 懲りない石田純一が頼るパワーストーン社長とは誰?美女お持ち帰りで離婚の危機か?

    懲りない石田純一が頼るパワーストーン社長とは誰?美女お持ち帰りで離婚の危機か?

    4月に新型コロナウイルスに感染して肺炎になり、一時は生死の境をさまよったというタレント・石田純一(66)が、今度は福岡でまた何かやりでかしたようです。4日発売の「週刊女性」が、ゴルフに合コン、女性お持ち帰りなど石田の【仕事】っぷりについて報じています。

    「7月19日に福岡で石田さんを見ましたよ。深夜11時半ごろに男女の集団にまじって、バーから出てきて騒いでいました」との飲食店店主の証言が…やはり、この男何も懲りていなかった…?

    懲りない石田純一が頼るパワーストーン社長とは誰?

    石田は緊急事態宣言が出ている最中の4月、体調が悪いにもかかわらず沖縄に行き、ゴルフを楽しむなどして帰京後、コロナに感染していることが発覚し緊急入院。一時は生死の境をさ迷いましたが、無事退院。しかし、その行動に批判が集まり、レギュラー番組も打ち切りで、収入は激減。


    今度は福岡で大暴れ!(東スポ見出し)
    「週刊女性」が石田の近況を7月下旬、4泊5日の福岡出張で飲み会などを繰り広げていたと報じています。石田もただ遊びに行ったのだけではなく、スポンサーである社長とゴルフや食事をしたと言っているのですが…。

     

    石田は同誌の直撃に、テレビでのレギュラー番組がなくなり、スポンサーが大きな収入源であることを認め、スポンサーへのあいさつ回りは大事な仕事と説明。しかし、バーを出た後は、以前から懇意にしている天然石アクセサリー販売で急成長したパワーストーン販売会社(本社:福岡市中央区)中村泰二郎社長宅に向いました。

     

    中村泰二郎のプロフィール

    出身地:山口県柳井市
    誕生:1964年10月10日
    大学:九州産業大学商学部
    趣味:マリンスポーツとモータースポーツ
    年齢:56歳
    現在:福岡市在住
    仕事:株式会社ストーンマーケット代表取締役社長。
    経歴:大学卒業後、大手アパレル会社に勤務
    東京で個人ブティックを経営
    アクセサリー用天然石の個人輸入小売業「ストーンマーケット」を創業
    現在、国内外合わせて104店舗

    カラオケを装備した宴会ルームもあるらしい大豪邸に到着すると、みんなでシャンパン3杯一気飲みし、すぐにベロベロになったのだとか。。ここで、石田は一人の女性に密着状態に。地元の若い女性が何人も参加していた中から、福岡で化粧品の販売をしている25歳だという〇子さんの隣をキープ。

     

    河北麻友子さん似のスレンダー系美女で、ずっと手をつないだ密着状態で、小声で話し込んでいたそうです。社長宅を出て、高級ミニバンで一緒に石田さんが泊まっているホテルへ。深夜3時になっていましたが、バレないように時間差で入ったとか。(石田の知人)

     

    仕事と称する石田の【外出・外泊】が止まらないーーしかも美女付きで…こりゃ、今度は東尾理子パパも黙ってはいないかと…。

    美女お持ち帰りで離婚の危機か?

    石田が福岡を訪れたのは、代理店業をしているA氏が仲介した仕事の打ち合わせのためだった。佐賀県にある整骨院の宣伝広告物を作るのが目的だったというので、週刊女性記者が宴会にも参加していた整骨院スタッフのC氏に話を聞いた内容によると…。

     

    石田さんとの関係は?
    ●「私はもともとAさんと知り合いで、石田さんを紹介してもらいました。石田さんには、ウチの整骨院に来院してもらう予定だったんですが、急きょ中止にしたんですよ。こうしたご時世なので、キャンセルしたという感じですね」

    結果的に、石田は仕事をしなかったことになる。宴会後のことも聞いてみた。

    ─石田さんとB子さんがホテルに行ったときの車に同乗していた?
    ●「あー、はい……」

    あわてた様子だったが、石田が女性をホテルに“お持ち帰り”したことを否定しなかった。

    以上の次第ですが、一波乱あるのは必至かと…。

    整骨院の仕事がキャンセルされたものの、石田は7月22日まで福岡に滞在。夜は飲み会続きで、21日の昼にはゴルフをプレーしていたという。

     

    石田が東京に戻ってから、飲み会に参加していた人たちがパニックに。連日参加していた“女の子集め役”の男性が、39度の高熱を出し、一時は参加者8人が感染したという話も…。幸い男性は翌日に熱は下がったそうですが、コロナの疑いが依然消えない。

     

    週刊女性にはその他にも色々と釈明していますが、かなり旗色が悪い感じが…。沖縄の一件以来、理子パパはお冠状態で二人は険悪な状態らしいのですが、どうなりますか…黙ってないはず。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/aN5vkLe5aDGGQv1/status/1290408434362327040

    https://twitter.com/waterageha/status/1290509656792547329

    https://twitter.com/ahochisoko/status/1290484341487726594

    まとめ

    懲りない石田純一が頼るパワーストーン社長とは誰?
    ~美女お持ち帰りで離婚の危機か?…についてまとめてみました。

     

    今度も辛辣な意見がかなり多い感じがしています。
    下手すると致命傷になるかもしれませんね。

     

    浮気したり、コロナに感染するのは、もう1%などと開き直ってはいけません。
    もう少し、大人にならないと…

     

    パワーストーンも業績の悪化から事業の縮小を余儀なくされ身の丈に合った生活を送らないと…。
    何年か前に「ド派手なセレブ生活は続くのか」と題して同社の凋落を報じた記事がありましたが、

    石田純一のセレブ生活も終焉が近づいているのかと…。

  • 照ノ富士の記録ずくめで奇跡の復活優勝を讃えたい訳と次は綱取りか&嫁取りかを予測!

    照ノ富士の記録ずくめで奇跡の復活優勝を讃えたい訳と次は綱取りか&嫁取りかを予測!

    大相撲でこんな感動的な優勝シーンは、最近ではちょっと見たことがありませんでした。コロナ禍が収束していない中、半年ぶりに観客を入れて開催された大相撲7月場所は2日、東京・国技館で千秋楽を迎え、元大関・東前頭17枚目の照ノ富士関が2015年の夏場所以来となる5年ぶり2度目の優勝を果たしました。相撲ファンはこの史上最大で記録ずくめの大復活劇に酔いしれたようですが、この記録づくめの大復活Vをまとめてみました。

    照ノ富士の記録ずくめで奇跡の大復活優勝を讃えたい訳

    プロフィール

    四  股 名  照ノ富士 春雄
    本  名  ガントルガ・ガンエルデネ
    愛  称  ガンエル、ガナ
    生年月日  1991年11月29日
    年  齢  28歳(2020年8月現在)
    出  身  モンゴル人民共和国・ウランバートル
    身  長  192cm
    体  重  178kg
    所属部屋    間垣部屋 → 伊勢ヶ濱部屋
    得 意 技     右四つ・寄り

    どん底からの大相撲史に残る奇跡の大復活は伊勢ケ浜親方の言葉が支えだった!…再び照る
    取組後「こうやって笑える日が来ると信じてやってきた。一生懸命やればいいことあるんだと思った」と喜びを語っています。

    まさしくどん底から這い上がり、見事な大復活劇で優勝!中日辺りからひょっとしてという思いで照ノ富士関の相撲を見ていましたが、ここまで記録ずくめの大復活で優勝を果たすとは…!驚きの一言に尽きるかと…ひと頃の凋落した姿からは想像がつきませんでした。

     

    どこが記録ずくめだったかと言うと
    30場所ぶりの復活優勝は、琴錦(現・朝日山親方)の43場所に次ぐ史上2番目の長期ブランク。
    大関経験者が陥落後に平幕優勝するのは、1976年秋場所の魁傑関以来、44年ぶりとか。
    幕内の番付最下位にあたる「幕尻」の優勝は今年初場所の徳勝龍以来…。

     

    モンゴル出身の照ノ富士は
    17歳でモンゴルから日本の高校へ相撲留学、卒業とともに大相撲へ入門して2011年に初場所を踏み21歳で新十両、22歳で新入幕、2015年夏場所に23歳で初優勝し異例のスピード昇進を続けて大関に昇進。

     

    この頃は一番「横綱」に近い男と期待され、私生活でも同郷のモンゴル・ウランバートル出身の長い黒髪が印象的な仲間由紀恵似の美女と、デートスポットとして知られる東京・お台場の海浜公園で寄り添う姿を目撃されたりしてしました。

     

    相撲も私生活も順風満帆でしたが、その後は両膝の怪我が相次ぎ、糖尿病に加え肝臓や腎臓にも疾患を抱え、伸び悩むことに。右膝のケガから始まり、右鎖骨骨折などケガで思うように取組ができず、2016年だけで3度の角番、大関陥落の危機に。

     

    なんとか乗り切って2017年も大関として挑んだものの、春場所は横綱稀勢の里との優勝決定戦に敗れ13勝。翌場所も12勝をマークして続く名古屋場所は成績次第では綱取りの可能性もあったが、その名古屋場所は古傷の左膝の状態が思わしくなく途中休場。

     

    横綱を目前にした照ノ富士の相撲人生はここから一気に暗転する。カド番場所でもケガの状態は快方に向かうことなく、古傷の左膝が悪化。連続休場で5度目の角番9月場所だった9月場所で、14場所在位した大関からの陥落が決定。

     

    翌月には、元横綱・日馬富士の貴ノ岩関暴行事件の現場に居合わせるという出来事もあり、2018年夏からは前述の幕下生活を送っていた。ケガだけでなく糖尿病や腎臓結石にも悩まされ、親方に何度も引退の相談をしたという。だが、その都度、跳ね返されたとか。

     

    大関陥落後、4場所連続で全休するなど番付は十両(昭和以降、史上4人目の大関経験者の十両落ち)、幕下、三段目と急降下。元大関が幕下に陥落なら江戸時代の看板大関の例を除けば明治以降初めてのケースとか。

     

    幕内優勝者が幕下に落ちることも前例がないとか。親方、おかみさんと相談して…と進退についても言及。「親方に何回も辞めさせてください」と言いに行ったと…。当時26歳の元大関は心身ともにどん底でもがき苦しむ。

     

    「辞めるにしても辞めないにしてもまずは病気を治せ」と師匠の伊勢ケ濱親方(元横綱旭富士)から突っぱねる様に説得され現役続行を決意。しばらくは本場所を離れて治療に専念。

     

    昨年春場所には序二段・四十八枚目(下から2番目ですよ!)まで下がり、この間も何度も引退を考えたそうですが、その度に思いとどまらせたのが伊勢ケ浜親方の言葉で「やればできる」と…。

     

    親方自身も1987年(昭和62年)秋場所後に大関昇進してから、持病の膵臓(すいぞう)炎が悪化。病と闘いながら、連続優勝した平成2年名古屋場所後に、平成初の横綱に上り詰めた苦労人。恐らく自身の体験も踏まえての励ましだったのでしょう。苦労の跡に頂点が見える…?

     

    「(照ノ富士に)後悔させないように、けがに負けて終わってしまわないように。(引退は)けがを克服してやれることをやって、本人も納得してからと思った」と心境を吐露しています。ただ、「ここまでやれるとは」正直に言って思っていなかったと、優勝後に語っています。

     

    2年半ぶりの再入幕でいきなり賜杯をつかんだ照ノ富士は、8月2日の優勝後のインタビューで穏やかに、しかし「落ちていたときも応援してくれる方々、家族や親方、おかみさんも、部屋のみんな、支えてくれる人がいた。恩返ししないと」とはっきり話しています。

     

    5年前の優勝インタビューでは、決まり文句のような感謝を口にしただけだったようです。しかし今回は、どん底から復活するための地道な努力が、照ノ富士関を人として成長させたのだろうと感慨深げに語っている相撲記者がいるぐらいです。

     

    膝の状態が良くないから、万全の稽古はできない。でもその代わり、身体づくりを熱心にやっていた。ある親方は『通っているジムで照ノ富士をよく見かけたが、よく鍛錬していた。努力はいいね』と感激していたそうです。

     

    こういう浪花節的な苦労話がたまらなく好きですね。そして優勝した後、涙を流さなかったのがいいし、日本人ではなくモンゴル人でもあったというのもいい。苦難を乗り越えた人間が発する言葉の中身が、一応に万国共通という点に共感を覚えるのです。

    次は綱取りか&嫁取りが先かを予測

    ◇東京・両国国技館  前頭十七枚目・照ノ富士(伊勢ヶ濱)が、関脇・御嶽海(出羽海)に勝利、13勝2敗の成績で幕尻での優勝を決めました。

     

    照ノ富士の優勝は、2015年五月場所以来、30場所・5年2カ月ぶり2度目。けが・病気の影響もあり序二段・四十八枚目まで陥落したものの、そこからわずか8場所で幕内優勝を果たすという「史上最大の復活優勝」を果たす。

     

    千秋楽を迎え、12勝2敗でトップに立っていた照ノ富士。対するは3敗で追う御嶽海。勝てば優勝、負ければ朝乃山か正代の勝ったほうを交えた三つ巴になる予定だった。巴戦は平成8年11月場所に5人での決定戦以来、24年間なかったので、密かに期待はしていましたが…。

     

    土俵上の御嶽海は、気合十分。どちらが勝つかわからない。誰もが息をのんでその瞬間を見守っていた感じでした。立ち合いから踏み込んで左の上手を取り、圧力をかけたのは照ノ富士。

     

    そのまま右も、脇をがっちりと締めて相手の腕をしぼりながら上手を取り、次の瞬間、一気に押し込んでの寄り切り。完璧な相撲だった…?いや、相撲の取り口は変わっていません。やはり、力任せの相撲で…ここが一番気懸りな点ですね。

     

    2015年夏場所、初優勝時は脇が甘く、相手を引っ張り込む悪癖が膝の故障につながったというのですが…。それは直った…?192㎝、180㎏の恵まれた体で、両腕を抱えてのきめ出しが得意。

     

    割れんばかりの拍手に包まれる館内。大関昇進を決めた初優勝から、実に30場所ぶりとなる幕内最高優勝を、本割の土俵で手にしたのでしたが…。立ち合いはもう少し膝を曲げて、立ち合いもちゃんと手を付けばよいのにと武蔵丸親方は思ったそうです。

     

    しかし「膝が伸びなくなってしまって、土俵から下りるのもきつかった」と、場所後に照ノ富士関が語っていたぐらいですから、これはいささか無理な注文かと…。今後も、ケガに気を付けて精進するしかありません。

     

    ちょっとケガしたり、負けが込むとすぐ休場してしまうあ二横綱なら、誰にでも優勝できる可能性があります。次に綱取りの可能性は大いに期待しうると思いますが…。正代と御嶽海に注意していれば、また照強の部屋一丸となった援護射撃に期待できるかと。

     

    長期休場から昨年春場所に復帰した際、心がけたのは膝に負担をかけない前傾姿勢。腰高になるのを修正し、気迫と厳しい攻めに徹すればその可能性は…膝のサポーターが欠かせないとしても、綱取りが再び期待できるのでは…?

     

    嫁取りは綱取りの後でしょうね。
    もう、5年前のヤンチャな照ノ富士関とは違っています。

     

    どん底の暗い闇を経験し、一回り大きく成長した感じです。
    5年前に「部屋の近くで同棲しているのでは…?」と噂になった女性を一応掲げておきますね。

    来年には吉報を聞きたいものです。


    野球もサッカーも、一瞬霞んでしまいました大相撲の熱気で…。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/UM_2tyan/status/1289841390608760834

    https://twitter.com/9CT9Oswh0IKnVw8/status/1289841941555732480

    https://twitter.com/kuuntoinuganaku/status/1289844741245292546

    https://twitter.com/taichi0319/status/1289841703126409217

    https://twitter.com/seigi______/status/1289849913052770304

    照ノ富士の記録ずくめで奇跡の復活優勝を讃えたい訳~まとめ

    番付を序二段・四十八枚目(下から2番目)まで落としても諦めなかった男の復活劇!

     

    ホント、良かったです。おめでとうございます。
    「諦めなければ、夢は必ずかなう」…という言葉が、陳腐にも綺麗ごとにも聞こえることなく、まっすぐに心に響いてくるのはなぜのでしょうか。

     

    こういう言葉が日本人から発せられたではなく、モンゴル人から…。驚きです。流ちょうな日本語で、今までのモンゴル人とは一味も二味も違う感じがしています。

     

    大相撲史に残る復活劇を演じた照ノ富士関が自身の相撲人生をかけて体現し、身をもって示してくれました。今場所の彼の偉業は後世に語り継がれるでしょうが、もっとその先を期待したい。

    復活ストーリーが完結するのはまだ先のことになりそうですが、この男にはその素質がある。

    https://twitter.com/gaihokuto/status/1289845060654120960

    やめなくてよかった…。と皆が言える日が来ると信じていたい。

  • 東スポって嘘ばっか?東出昌大と杏が離婚成立で唐田えりかと再婚の可能性を報じたが…

    東スポって嘘ばっか?東出昌大と杏が離婚成立で唐田えりかと再婚の可能性を報じたが…

    センセーションなタイトル付けが、とてもお得意な東スポさん。そうして読者の気を引き付けておいて新聞を買わせる。そして、読者はまた騙された!…となるわけですが、皆、先刻ご承知のはず。今回の「東出と唐田の再婚の可能性」に至っては、はっきり言って一目でこれはないなぁ~と感じました。いくら何でも…ここまでは!全部嘘だとは思いませんが、ここまで書くかとなると一言いいたくなりました。やっぱウソばっか?…かと。

    「今後は子供達の親として成長し、協力しあう関係を築いていきたいと思います」 8月1日、このように離婚を発表したのは杏(34)と東出昌大(32)。2人は、連名で報道各社へFAXを送付。子供3人の親権は杏へ。今後も協力し合って育児をするという条件で、東出が離婚に合意したと報じられた。

    この直後ですから、思わず笑っちゃいました。面白い視点です。

    東スポって嘘ばっか?

    根拠のない悪口ではないのですね。以下…東スポの創刊は60年前。
    創刊当時からプロレスを大きく扱っており、他に競馬・性風俗関係の記事に強かった。

    1988年、プロレスがゴールデンタイムの中継から撤退してマイナー化すると、芸能ゴシップなどが1面に掲載されることが多くなる。「日付以外は全て誤報」と言われるほど娯楽性を重視。「“ガセ”の東スポ」という異名も持つ。

     

    象徴的な事件が…

    昔、ロス疑惑という事件があり、犯人とされて注目を浴びた三浦和義から訴えられました。それは
    三浦和義差し入れ品横流しで特別待遇」という見出しで、三浦が拘置所で差入れの菓子を看守にばれないように他の収容者に与えたという梨元勝文責の記事(1986年3月25日付)について、梨元とともに名誉毀損で訴えられ、300万円の慰謝料を求めた裁判なのですが…。

     

    その第一審の判決内容が奮っています。

    1992年(平成4年)9月24日、一審の東京地裁判決は、「被告梨元のリポート記事の類は、社会的事象を専ら読者の世俗的関心を引くようにおもしろおかしく書き立てるものであり、東京スポーツの本件記事欄もそのような記事を掲載するものであるとの世人の評価が定着しているものであって、読者は右欄の記事を真実であるかどうかなどには関心がなく専ら通俗的な興味をそそる娯楽記事として一読しているのが衆人の認めるところである。そして、真摯な社会生活の営みによって得られる人の社会的評価は、このような新聞記事の類によってはいささかも揺らぐものでないことも、また経験則のよく教えるところである。

    したがって、このような評価の記事欄に前記のような内容の記事が掲載されたからといって、当時の原告が置かれていた状況を合わせ考慮すると、記事内容が真実であるかどうかを検討するまでもなく、原告の社会的地位、名誉を毀損し、あるいは低下させるようなものと認めることは到底できないものというべきである。もっとも、本件記事が名誉毀損にわたるものではないとしても、思わせぶりな前記見出しの掲げ方とともに、被告らにおもしろおかしく前記のような記事として取り上げられたこと自体が、原告にとって不快なものであろうことは推認できないではない。しかし、当時の原告の置かれた状況並びに世人から寄せられていた関心の高さと、その性質及びそのような関心を寄せられたとしてもやむを得ない状況にあったこと、右記事から既に六年以上が経過し、右記事自体の陳腐さが明らかであること等の諸事情に照らすと、右記事の掲載に損害賠償をもってするほどの違法があるものとも認められない」と判示。

    こうして三浦和義の請求を棄却したのですが、「ウチの新聞の記事を信用する人間はいないから名誉毀損には当たらない」と東スポの記者自身が証言し、さらにそれが一審で認められてしまったというとんでもない話でした。東スポなど「マスコミではない」と…

     

    第一審の判決で「東スポは新聞ではない。大衆週刊誌のレベルの様なものである」と裁判所からお墨付きを頂いて勝訴してしまったという喜んでいいんだか、悲しんでいいんだかわかんないような話で、凄い判決でした。ここまで言い切られてしまうとある意味で爽快ですらあります。裁判長の頭もおかしかった…?

     

    さすがに、二審の東京高裁所では三浦の請求が認められて、東スポ側が逆転勝訴。東京スポーツ側が、裁判長から「報道機関が自ら『記事を信用する人間はいないと主張することは、報道機関としての存在そのものを自ら否定していることに他ならない」と、説教されたそうで、とんだ笑い話ではありました。

    東出昌大と杏が離婚成立で唐田えりかと再婚の可能性を報じたが…

    東出昌大(32)と女優の杏(34)が離婚。2人は2013年のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」で共演し、交際に発展。15年元日に結婚し、3人の子供をもうけました。

     

    円満家庭に修復不能な亀裂が入ったのは今年1月。東出と女優・唐田えりか(22)の3年にわたる不倫が発覚。東出は子供たちと住む自宅から追い出され、都内のシティホテルを転々とし、一部では「車中生活」を送っているとも報じられました。

     

    5年半の夫婦生活の中で、約3年もの不倫があったと言うのは酷すぎます。しかも杏が第3子を妊娠していた17年に、交際が始まったといいますから…。一度は東出さんの浮気を許した杏ですが、その後も関係が続いていたのは罪深いです。

     

    離婚まで半年以上、かかたのは慰謝料の話や3人の子供の親権をどうするかで、弁護士通しの話が慎重に行われていたからで、杏の気持ちはとうに決まっていたようです。慰謝料なしでもシングルマザーの道を選んだのは立派でした。

     

    離婚の決定的となったのは、やはり映画「三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実」のイベント後で行われた囲みの記者会見でしょうね。女性リポーターからの「杏さんがすきなのか、唐田さんがすきなのか、どちらですか」との単刀直入な質問でしたが、即答出来なかった時点でアウト。

     

    何秒も沈黙した後、口をついて出てきた言葉は「お相手のこともあるので、私の心のうちを今、ここで喋ることは妻を傷つける事になると思いますので…」との要領を得ない返答でした。誰だって「ダメだ。こいつは…!」と思ったことでしょう。

     

    嘘でもいいから、「女房です」と答えられなかったらお終いですよ。その意味では一種、東出は正直者だった。唐田に未練があるかのように受け止められても不思議がない発言内容でした。

     

    しかし、週刊文春報道後の東出の杏に対する復縁を願うかのような未練たらたら…グダグダした態度に唐田の方が早々と見切りをつけたみたいです。皮肉ですね。東出が唐田と再婚する可能性は限りなくゼロに近いかと…。

     

    東スポさんの取材によれば、「東出が家族総出で杏に翻意を迫った」というのですが、家族って東出の母親だけだったようですから、ここでもかなり大袈裟な表現が…。やっぱ、ウソばっか…!

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/mm41f5c1/status/1289195577712902144

    https://twitter.com/nimeyo_rekutesi/status/1289203173383528448

    https://twitter.com/rinrinrin2021/status/1289680949253267458

    東スポって嘘ばっか?東出昌大と杏が離婚成立…~まとめ

    杏は強い女性ですし、一人で生活できる人ですからあまり心配はしていません。

     

    世間も二人の離婚に際して、まったく非のない杏に同情的な声が多いですし、“ママタレ”としてのイメージを損なうことはありません。CMも数社に出演しています。代表作である『花咲舞が黙ってない』(日本テレビ系)の続編も計画されているといいます。

     

    離婚を乗り越え“現代を生きる強い女性”としてイメージアップしていくでしょうとの関係者の声があるだけに心強いです。東出も散々叩かれた割には長澤まさみ、小日向文世の応援が効いているのか。

     

    フジテレビ系月9ドラマの劇場版2作目『コンフィデンスマンJP プリンセス編』が、23日の初日から4日間で興収9億1200万円をあげ、前作を上回る大ヒットを記録しているのは幸運でした。

     

    それに比べて唐田えりかの復活の兆しが見えないのがちょっと気懸りです。二人の離婚でますます芸能界復帰の可能性がなくなったというのですが、いささか気の毒な気がします。不倫は良くない事ですが、ここまで叩かれると日本の社会は不寛容すぎるのでは…?そんな気がします。

     

    アンジャシュ渡部の「多目的トイレ不倫」や木下優樹菜の「タピオカ店恫喝」「新不倫疑惑」に比べれば、はるかに罪が軽いのでは…?

     

    何よりも、杏や唐田という二人の運命を狂わせた東出の方が遥かに罪深いのでは…?と思います。

  • サンデーモーニングで新型コロナ特集/コメンテーター青木理氏の批判は正しいのか?

    サンデーモーニングで新型コロナ特集/コメンテーター青木理氏の批判は正しいのか?

    今日、2日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)で、感染が急拡大している新型コロ今ナウイルスについての特集をしました。いつも感じていることなのですが、共同通信社出身のジャーナリストでTVコメンテーターの青木 理(おさむ)氏の批判が的確で反論の余地がない感じが…。まとめてみましたが、ホント国会議員達は何をしているの?夏休み…?「コロナに夏休みはない」との皮肉に、どう反論を…?ぜひ聞いてみたい。

    サンデーモーニングで新型コロナ特集

    青木理氏は、日本のPCR検査能力を世界200か国で「150番目ぐらい」と指摘した上で「やるべきことは明白で、3月4月から同じなんです」とし、検査数の増加、医療機関への支援、コロナ専門病院の設立などの具体的な対策を挙げ「やるべきことは明確で、なのにやるべきことをやらずに、やることはすべて後手後手でピント外れ。GoToもそうですし、例のマスクもそうですけど」と政府の方針に疑問を投げかけた。

    さらに、

    「しかも、この状態で国会も開かない、リーダーが説明もしない、決意も示さない。ちょっとキツイかもしれないけど、やる気がないんだったら、お辞めになっていただきたいと僕は思う」とし、今後、秋、冬のさらなる感染拡大を危惧し「本当に真剣に政権のみなさん、国会議員のみなさん、本当にやる気を最低限、持って対応していただきたいと心の底からの怒りをもって、ここで申し上げたい」と訴えていた。

    自民党の長老達もこの番組を見ているのではないでしょうか。恥ずかしくないのですかね。ここまではっきりと言われて、SNSでもテレビ出演でも何でもいいですから、メディアに出てきて説明・反論して頂きたい。

    特に、一国のリーダー/安倍晋三氏がこの国難ともいうべき事態に即し、1ヶ月以上も説明責任を果たさず逃げ回っているとは!?これで首相が務まるものなのでしょうか。国のあるべき姿を示せないなら、描けないならもう辞めるべきでは?

     

    安倍シンパの方々は、この異常事態をどう説明するのでしょうか。しっかりしてください。しかし、この方などはもうかれこれ半年近くもテレビ出演しては同じ事をグダグダと喋っています。

    はっきり言って無能ですね。もうテレビに主演しなくてもいい!何ら効果手的な対策を打ち出せないなら、もう辞めるべきでは!顔を見飽きました。今頃になって休業要請も罰則もない。

     

    どう詭弁を弄しても「GoToキャンペーン」と「お盆の移動制限」など整合性がある訳ないじゃないですか。赤子でも分かりますよ。

    コメメンテーター青木理氏の批判は正しいか?

    青木理氏は、1966年〈昭和41年〉10月26日 生まれ(54歳)の元ソウル特派員。

     

    国会議員の平均年齢は衆参共に約57歳 →意外と若かった!
    首相の平均年齢は約62歳 →安倍晋三は65歳!もう辞めるべきかと…?

     

    菅義偉は71歳、西村康稔は58歳
    二階俊博などは81歳 →もはや、無用な族議員かと、百害あって一利なし。

    国会議員の歳費(給与)が5月から1年間2割削減となった。計算してみると、2割引かれた後の給与は月額103万5200円で、そこから税金が引かれて77万1830円。2割削減が適用となるのは月の給与のみで、年2回で合計役635万円の期末手当や、年間1200万円の文書通信交通滞在費などの活動費は削減なしだ。

    単純に計算して、2000万円以上で経済的に苦しむ国民の感情など到底分かるはずもない。
    また、国別での国会議員年収ランキングでは、日本が1位、アメリカが2位、3位が韓国。

     

    仕事をしないのなら、歳費を取り上げて医療従事者に再配分すべきかと…。お金などもらう資格のない連中です。経済を回すと言いながら、経済をここまで壊してどうするのですか。

     

    打つべき手が、もうすぐなくなりますよ。
    青木氏の批判が100%正解かと…。

    ツイッターの声・反応

    サンデーモーニングで新型コロナ特集~まとめ

    青木氏が主張している様に、やるべきことは決まっています。

    ①PCR検査
    ②隔離

    感染拡大を抑える手段は、大きく分けてこの二つに尽きます。
    中高年の感染拡大が続いているのは家庭内感染が抑えられないからです。

     

    感染経路不明者が増えるのも、無症状の人が感染させているからです。

     

    無症状・軽症者は病院へ入院させるのではなく、ホテルに収容し隔離しなければなりません。
    そして、③医療支援をするしかありません。医療をひっ迫させずに重傷者を救うために…。

     

    どう弁護しようとGoToキャンペーンやアベノマスクなど、まるでトンチンカンな愚策です。
    そうではないと言うなら、日本はスエーデンの様に国民の大多数に抗体を持たせる政策なのだ。

     

    ブラジルの大統領の様に経済優先なのだ。…と政府は声高に叫ぶべきなのです。
    このまま感染が抑えられないなら、秋冬に地獄を見るのはしょうがないのだ!

     

    高齢者と持病持ちは医療費を圧迫しているから順次、あの世にお引き取りを願っていると…。
    いずれ高齢の国会議員と大腸に持病を持つ総理にも引導が渡されるはずだから、とりあえず国民が感染するのは諦めろと…。

     

    仕方がないのだ!効果的な防止策が思い浮かばないのだからと…。
    未知のウイルスだ…どの国も迷いながら行っている…日本政府は良くやっている…打つべき手がない…と諦めるべきなのです。

     

    しかし、自民党がダメなら野党に持ち回りで政権を担当させれば良いのでは?
    いっそ、共産党が担っても良いのでは?

     

    自民党がダメなのがもうはっきりしているのですから、これ以上政権を担当させる意味がありません。どこが担っても同じなら、いっそ野党に政権を運営させるべきなのでは…?

     

    そして、コロナ対策が上手くいった台湾・韓国・ニュージーランドを大いに参考にすべきなのでは…。もはや安倍氏晋三・菅義偉・西村経済再生相・二階老人など無用な長物なのでは…?

    →と締めくくります。