茹でた後、つるんと一皮剥ける様な爽快感をお届けしたいです。

熱中症警戒アラートとは?猛暑日との関係と初の発表で東京都・千葉県・茨城県が該当!

2020/08/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -

気象庁と環境省は6日、東京都、茨城県、千葉県で7日に熱中症のリスクが特に高まるとして、「熱中症警戒アラート」を発表しました。7月1日の試験運用開始以来、発表は初めてで、小まめに水分を補給し、外出や屋外での運動を避け、空調を使うなど涼しい場所で過ごすよう求めています。マスクを着けているだけでうんざりなのに…体にこたえるほどの暑さが到来するとは…

Sponsored Link
 

Contents

熱中症警戒アラートとは?

「熱中症警戒アラート」とは、これまで予想最高気温がかなり高く(35℃以上:猛暑日)なると予想されるときに発表されていた「高温注意情報」を発展させたものです。一言でいうと暑さ+湿気で熱中症になるぞ、気をつけろ!…ということです。

「高温注意情報」を出して熱中症への注意を促していましたが、気温だけでは熱中症の救急搬送者数と相関関係が見られないケースがあり、新たな基準を用いてアラートを出すことにしたものです。気温や湿度、日差しの強さから算出する「暑さ指数」を活用し、単位は「」で表します。

 

明日の8月7日(金)は今日以上の厳しい暑さ(猛暑日)となり、午後の関東甲信地方は熱中症のリスクが非常に高まる予想となり、初の発表となりました。(今日6日、東京の最高気温は31度で、最低気温は26度、この寒暖差は5度程度でしたが…。)東京都心は36℃となる猛暑日の予想。

今日でさえ暑いのに、明日は猛暑日となり外出が危険なほどの暑さになるので、熱中症に対する厳重な警戒が必要であるということです。先週の今日は長梅雨の影響で、肌寒いぐらいの気温だったのに隔世の感が…。

 

 

暑さ指数が33度以上の場合、熱中症の重症者や死者が急増する懸念があるとして、都道府県レベルで発令することに…。

明日、7日に予想される温度は東京・千葉・茨木で36℃以上で、暑さ指数東京都練馬区が33度、千葉県鴨川市が34度、茨城県の土浦市や鹿嶋市が34度となっています。今年7月1日~10月28日の約4ヵ月間、関東甲信の1都8県で試験運用されていて、今年は10月28日まで運用。来年度は全国に本運用を拡大する予定。

猛暑日との関係と初の発表では東京都・千葉県・茨城県が該当に!

猛暑日とは?
猛暑日とは、最高気温が35度以上の日ことであり、気象予報用語で気温の高い日には3種類ある。

夏日・・・最高気温が25度以上の日
真夏日・・・最高気温が30度以上の日
猛暑日・・・最高気温が35度以上の日

「酷暑」という言葉も気象庁は使用しているが、「酷暑日」という気象予報用語はない。

 

明日は温度が35℃以上の猛暑日で、暑さ指数も33度以上となり、熱中症に対する厳重な警戒が必要ということです。明日7日(金)の関東甲信は、ここ数日以上の厳しい暑さとなる見込みで、東京都心でも今年初の「猛暑日」を予想しています。

 

気温や湿度、輻射熱などから求められる暑さ指数(WBGT)が33度以上になる所があるため、気象庁と環境省は共同で、東京都、千葉県、茨城県に「熱中症警戒アラート」を発表したということです。 7月1日に試行運用が開始されてから、初めての発表となりました。

Sponsored Link
 

アラートが発表されたらどうする?

「熱中症警戒アラート」が発表されたら、次のような予防行動をとるよう呼びかけられます。

【熱中症のリスクが高い人に声をかける】 ・熱中症になりやすい高齢者、子ども、障害者の方々は十分に注意を ・3密(密集、密接、密閉)を避けつつ、周囲の方からも積極的な声かけをする

 

【外での運動や活動を中止・延期する】 ・不要、不急の外出は出来るだけ避ける ・エアコン等が設置されていない屋内外での運動や活動等は、原則、中止や延期をする

 

【「熱中症予防行動」を普段以上に実践する】 ・環境省、厚生労働省が示している「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント(下記)を心掛ける

(1)暑さを避けましょう

(2)適宜マスクを外しましょう

(3)こまめに水分補給しましょう

(4)日頃から健康管理をしましょう

(5)暑さに備えた体づくりをしましょう

これから来週にかけて、この夏の暑さのピークとなる見込みです。
適度な休息と水分補給、塩分補給を行い、室内温度を調整するなど万全の熱中症対策を行う必要があります。

ツイッターの声・反応

切実な声が多いかと…。身につまされます。

本来ならこんな状況でオリンピックやろうとしてたんだな
やっぱりそもそも8月の東京でやること自体無理があると思う

マスクもそうなのですが、男性のクールビズももっとユルくていいと思いますし、女性のいわゆるオフィスカジュアルももっとラフな格好で許されたいです。
体温と同じような気温と、特有の熱気はもはや服装になりふりかまっていられる気候ではないと思います。日本の夏はもうそういうレベルかと。
礼儀も大事ですが、体を守るために社会全体が体と環境に優しくなる、機能性の高く涼しい服装を推奨して、それが普通になっていってほしいです。

コロナばかりを気にして熱中症で死んでしまったりしたら、こんなに馬鹿げた話は無い。
熱中症は、ほぼ防げるが、いざ罹ると死ぬ危険性はコロナよりも遥かに高い。
一方でコロナは、感染のリスクを減らす努力は大切だが、どんなに対策を講じても完全防御は不可能。

いくら報道で「マスクも暑い所で無茶しなくても良い。外せる所では外そう」と言っても、無関心の情弱マスクマンどもには通じないので、地域の防災無線で「誰も居ない屋外でマスクする必要は有りません。熱中症になるだけです。熱中症とコロナは症状が似ている為、検査が必要になり、医療関係に負担を掛けます。既にコロナの影響で、コロナ患者を受け入れた病院も、受け入れなかった病院も、ともに経営的には逼迫しています。熱中症で医療崩壊を招く事の無いよう、ご協力を!」とまでは言えないだろうけど、言葉を選んで放送してほしい!

男性ですが、今年始めて、昨日から日傘を使い始めました躊躇うことなく使いました
全然違います  男性の皆さんも使いましょう

何でもアラートというカタカナ語では無くて、警報という日本語があるのですから使うべきです。「熱中症警戒警報」の方が日本人にはよく伝わります。

高温注意報を発展させたのなら災害みたいに「警報」や「特別警報」の方が分かりやすい気がする。

私は大汗かきで特に顔がすごい。マスクが汗でビショビショになるので、マスクが汗吸ってうまく息が吸えなくなるくらい。こうなったら新しいのに変えるしかないけど1日何枚も変えるのも気が引けるしつけない訳にもいかない。家や車の中、近くに人がいない時は外してるけど早くコロナが収束してほしい。

今年はいつもと違ってコロナでみんなマスク付けてるし、密集ばかり気にして窓も開ける。クーラーがあまり効かない部屋で過ごす人が多いからいつも以上に熱中症に気を配らないとですね。皆さんもまずはコロナ対策が第一だけどそれと同じ位熱中症に気をつけましょう。

熱中症警戒アラートとは?猛暑日との関係と初の発表で東京都・千葉県・茨城県が該当!~まとめ

適度な休息と水分補給、塩分補給、室内温度を調整するなど万全の熱中症対策とは…他に何が…。

総務省消防庁によると、6月には全国で熱中症により6336人(確定値)が救急搬送され、前年同月に比べて2185人増えた。7月からは搬送者数が増加。27日~8月2日の1週間だけで3426人(速報値)に上り、死者は6人出ている。  2020年は新型コロナウイルスの影響により夏場でもマスクを着用する機会が多く、体内に熱がこもって搬送者数が増える懸念がある。消防庁は「マスクを適宜外すことを心掛けてほしい」としている。

仕事に行くのが嫌になりました。携帯用の小型扇風機を買っておくんだった。
日傘の配達日は明日の午後4時から6時だった。間に合わなかった!

 

仕方がない。首にバンダナ…保冷剤に巻き付ける!
頭に濡らした冷感バンド!…ほかには?

 

今夜は眠れないかもしれない。熱帯夜か…

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© うずらのたまご , 2020 All Rights Reserved.