カテゴリー: ニュース

  • 大谷翔平はいつ103年振り偉業達成するか?ルースの2桁勝利2桁本塁打との比較は?

    大谷翔平はいつ103年振り偉業達成するか?ルースの2桁勝利2桁本塁打との比較は?

    右腕痛のため登板を回避していたエンゼルスの大谷翔平が19日(日本時間20日)の本拠地アナハイムのアスレチックス戦で先発することが17日、球団から発表され、103年ぶり偉業達成の夢がつながりましたね。ひょっとすると明日にも、1918年のベーブ・ルース以来となる「2桁勝利&2桁本塁打」の快挙が達成されるかも知れません。いよいよ終盤戦の大リーグから目が離せなくなってきました。2ケタ勝利と本塁打王を取ればMVPは間違いないのだけれど…これだけでも凄い!

    大谷翔平はいつ103年振り偉業達成するか?

    大谷は、1918年のRソックス時代のベーブ・ルース以来となる「2桁勝利&2桁本塁打」まであと1勝!偉業達成を本拠地で飾りたいところだが、仮に明日がダメでも右腕痛が心配されたほどではない様なので達成は時間の問題と思える。凄い男だ。すでにレジェンドとなっている。

    日本人初のホームラン王になるという夢をまだ膨らませた…今季は20試合で9勝1敗、防御率2・97。前回3日のレンジャーズ戦では自己最多の117球を投げ、7回2失点で自身8連勝としていた。

    大谷は当初の予定では17日の先発登板だったが、右腕の強い張りを訴えて回避。ただ同日、ブルペンに入ってDHでスタメン出場したアスレチックス戦の前に32球を投げた。この投球練習で確かな感触を得たのだろう。首脳陣を含めて登板にGOサインを出した。

    チームは1-3で敗れたが、大谷選手は18日(日本時間19日)、敵地・アスレチックス戦で「3番・指名打者」で先発出場。7回の第3打席で左前打を放ち、3試合連続安打をマーク。9回の第4打席でも中前打を放ち、2試合ぶりのマルチ安打を記録。4打数2安打で打率.258となった。本塁打王争いではトップのブルージェイズ・ゲレーロJr.と2本差のまま。

    奇跡が起こることを待つ。センター方向への打球が出ていたというし…ここは復活を信じたい。

    ルースの二桁勝利二桁本塁打との比較は?

    1918年にベーブルース(23歳)はレッドソックスの中心投手だったが、1918年(13勝、11本塁打)、19年(9勝、29本塁打)に本格的な二刀流に挑戦。ヤンキースに移籍した20年からはほとんど野手に専念していたのだが、その訳は二刀流は疲れるからイヤになったと伝えられている。

    単純に成績を比較すると大谷選手(27歳)は現在9勝だが44本塁打!これは単純に見て大谷の方が凄いと言えるのではないか?ホームランの数が倍以上!…ケタ違いに凄い。ベーブルースの成績が霞んで見えるほど…1920年に1勝しかしていないではないか!最もホームランは54本!と…。

    1934年に全米選抜の一員として来日し沢村栄治らと対戦。35年はブレーブスでプレー。プロ22年間で首位打者1回、本塁打王12回、打点王6回。通算714本塁打は大リーグ歴代3位。投手では最優秀防御率1回。48年に、がんのため53歳で死去。現役時は188センチ、98キロ。左投げ左打ち。背番号3はヤ軍の永久欠番。

    大谷選手の投手部門での成績は…日ハム時代(2015年)の15勝が最高か!…

    一方の打撃は?…と言うと、同じく日ハム時代(2016年)の22本が最高だから、今期の本塁打はすでに44本!➡倍増している。後、何本積み増しできるか?日本人初のホームラン王になれるのか?興味は尽きない。

    2ケタ勝利は間違いない…後、3~4試合は投げるチャンスがあるだろうし、ホームラン王が取れなくてもMVPは間違いないものと思われる。前人未踏ではないけれど…ルースより凄い成績を残すのは確実だ。怪我や故障さえなければ…きっとやる!彼なら。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/Ohtani_MLB/status/1439444804400676866

    https://twitter.com/Ohtani_MLB/status/1439435688433258496

    https://twitter.com/Ohtani_MLB/status/1439360539939926017

    https://twitter.com/Ohtani_MLB/status/1439069415924912132

    まとめ

    キャッチャーの言葉を信じたいですね。後…1勝!

    https://twitter.com/Ohtani_MLB/status/1439031371830206464

    https://twitter.com/Ohtani_MLB/status/1439025562018725888

    オリエントエクスプレスの復活を待つ。信じたい。今年1年だけの夢で終わらせない。

  • 菅内閣支持率26%で最低更新!総裁選と衆院選の行方&自民党は今何を為すべきか?

    菅内閣支持率26%で最低更新!総裁選と衆院選の行方&自民党は今何を為すべきか?

    28日、毎日新聞と社会調査研究センターは全国世論調査を実施。菅内閣の支持率は26%で、7月17日の前回調査の30%から4ポイント下落。…①「危険水域」を水面すれすれに飛行中。まもなく墜落します。②自民党議員の皆さんは良く演説などで「責任政党」との言葉を使いますが… 責任を取ったことはあるのだろうか?…などなどツイッターが喧しいです。多くの国民の悲鳴の様にも聞こえますが、むろん世論調査で支持率が下がったぐらいでは世の中、何も変わりません。しかし、これでも変われない自民党はもはや末期症状を来している…かと。今回もツイッターを中心に纏めてみました。それではどうぞ…。

    菅内閣支持率26%で最低更新!

    世論調査に多くを期待している訳ではありませんが、一つの目安にはなります。菅内閣のままでは選挙を戦えないという自民党の若手議員からの突き上げに、誰が応えるか。それによっては…

    2020年9月の政権発足以降で初めて30%を切り、最低を更新。調査方法は異なるが、第2次安倍政権で最も低かった17年7月の支持率と並んだという。不支持率は66%で前回の62%から4ポイント増え、過去最悪となった。

    菅政権の新型コロナウイルス対策を「評価する」と答えた人は14%で、前回(19%)から5ポイント減少、「評価しない」の70%(前回63%)を大幅に下回った。「どちらとも言えない」は16%(同18%)だった。

    日本の医療が崩壊する不安を感じるかとの問いには、「不安だ」との回答が70%に上り、「不安はない」の15%を大幅に上回った。「どちらとも言えない」は14%だった。感染拡大で患者が急増し、入院できない自宅療養者が増えている。

    療養中に死亡するケースも相次いでおり、多くの人が不安を感じている。政府のコロナ対応や医療体制の逼迫(ひっぱく)が改善されないことへの不満が内閣支持率低下につながっているようだ。

    政府が発令している緊急事態宣言に感染拡大を抑える効果があると思うかとの質問では、「効果があると思う」が16%にとどまり、「効果があるとは思わない」の64%を大きく下回った。「どちらとも言えない」は20%だった。宣言の対象地域は27日、北海道など8道県が追加されて計21都道府県に拡大した。

    新型コロナの感染がここまで拡大した理由については、「行政の責任が重い」は46%で、1月16日の調査の40%から6ポイント増えた。「感染対策を守らない人たちが悪い」は32%(1月調査30%)、「新しいウイルスなので仕方ない」は21%(同29%)だった。感染拡大に関して、行政に対する批判が一層強まっていることがうかがえる。

    オリンピックなどやっている場合ではなかった。もちろんパラリンピックなど論外。野戦病院を作るべき!選手村をコロナ患者専用の隔離施設に使用すべき!家族内感染を守れ!自宅療養は無理!

    政党支持率は、自民党26%(前回28%)▽立憲民主党10%(同10%)▽日本維新の会8%(同6%)▽共産党5%(同7%)▽公明党3%(同4%)▽れいわ新選組2%(同1%)▽国民民主党1%(同1%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は42%(同39%)だった。

    ここまで来たら、総裁選などどうでもよい。とことんダメになってから選挙戦に突入して欲しい。

    総裁選と衆院選の行方&今何が必要なのか!

    身内を集めて総裁選なんてやってる場合ですかね?さっさと国会を開くべきなのでは?国民が何を望んでいるのか、分からない政党が総裁の首を挿げ替えたぐらいでかわりますかね。支持率が上りますか。多くの国民はそれほど愚かではない…かと。

    次期衆院選の比例代表で投票したい政党を聞いたところ、自民党24%▽立憲民主党14%▽日本維新の会8%▽共産党6%▽公明党4%▽国民民主党2%▽れいわ新選組2%――などで、「まだ決めていない」は37%だった。

    https://twitter.com/reiworks_c/status/1429903542685356068

    調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯774件・固定335件の有効回答を得たというが…

     

    岸田氏が役員の任期を3年にすべきとの論調が二階外しの…そう、確かに二階は辞めさせるべきなのだが、このまま選挙戦に突入して自爆するのが一番、自民党にふさわしい姿かと…。小手先の戦術では済まない状況に至っていると思う。過半数割れで、下野するのが一番日本の希望に繋がる。

    菅=二階であるから、岸田氏の二階氏外しの論調は賛成です。そうでなくとも八十を超えた人が党を牛耳っている様では、党内不満だけではなく、有権者も不満を持っているよ。加えて中国包囲網になりそうな昨今の経済安全保障の観点からも、親中国と言われている二階氏を外した方が、総裁選後の総選挙においても、外交も争点にして戦い易くなだろうし、有権者の賛同も得られ易くなると思う。

    アフガン政府と交渉しているのか。

    今、何を為すべきか。分かり切っていますよ。これは共産党の指摘が正しいです。すぐに国会を開くべき!国権の最高機関がこの重大事に機能していないという事に戦慄を覚えます。日本危うし。

    渋谷の勤労会館が大規模接種会場と聞いた時、思わず「プッ!」と噴き出してしまいました。ここは大規模接種会場になどなり得ない。ウサギ小屋ですよ。今日は三蜜にならなくて良かった。しかし、焼け石に水!ワクチンだよりで解決しない。今の緊急時に一番必要なのは「野戦病院!」

    ツイッターの声・反応

    渋谷の若者向けワクチン接種場の件は、「若者の多くは接種したくないのではなく接種できずにいる」という現状を、東京都が把握できていないことをよく示している。現状認識を誤ると適切な対応はできない。他の課題での現状認識は、果たして大丈夫なのだろうか…

    こんな事ばっかりで大丈夫か。一事が万事というけれど完全に政府の対応は狂いまくっている。

    2割5分が岩盤支持層か?これで過半数が獲得できるというマジック!小選挙区制の弊害?政党に縛られるからか。無党派層の動向が今回ほど大切な選挙はない。

    何も不思議ではない。むしろまだ26%もの人が支持していることの方が不思議だ。
    そもそも国民の声に耳を傾けようともしないのに、それを支持する感覚に違和感を感じる。

    そう、自公そして維新も拒否したい。他の野党連合しかない。

    どうでもいい奴に注目している暇はない。

    頭が悪いのだからあれこれ手を出さずにコロナ封じ込めに専念すべし!パラリンも即刻、中止!

    子供たちを観戦させて感染拡大したら、しゃれにもならないのに…。気が知れない。理解不能!子供から親へ…これがデルタ株で家庭内感染の現状!

    まとめ

    この数字!普通におかしくないですか?おかしく思わない人が異常ですね。やる気になれば防げた人災ですよ。コロナは…

    皆で投票に行きましょう。自公に引導を渡しましょう。ついでに維新にも!

    https://twitter.com/Mkandhi091/status/1431472481949274118

    若者たちがワクチンを打つために早朝から並んでいる。しかし、6倍の倍率で打てない人の方が多い。「ワクチンを打て!打て!」と勧める人が昼過ぎに出勤し、コロナ感染者数が発表される寸前に退庁するという…どうなっているのか?都合が悪くなると体調不良になるのか。

    小池百合子の支持率も調査すべきだ。というツイッターがありましたが、まったく同感です。

     

    若者たちが気の毒だ!こんな為政者ばかりでは殺される!副反応でも殺されるぞ!交差接種なんて絶対にやめとけ!壮大な人体実験に参加するな!他にやることがある!同調圧力に屈するな!

    ワクチンは受けたい人だけに受けさせろ!それでよい。ワクチンばかりに頼るな!とにかく12万人を超える自宅待機、自宅療養を何とかしろ!これが出来なきゃ、先進国でも文明国でもない。

     

    ただの発展途上国だ。恥を知れ!菅、小池、二階、麻生、西村、加藤……もうもう面倒だな。数え上げるのも時間の無駄かと!…最後に安倍晋三という名前を挙げて置く。こいつが最大の戦犯!

     

    死なないで生き延びよう。選挙まで…だからロックフェスになど行ってはダメなのですよ。もうしばらく家でじっとしていろよ。一生続く訳じゃないのだから…。分からないかなぁ~?一定数はいるな!バカは死ななきゃ治らない口が…。

     

    いや、死んでも直らないだろうなぁ~。こういう無関心層が自民党をはびこらせていることに。バカはバカ連れ!情けない。愚かな国、日本!…再生可能?…

  • 工藤会の報復か?白金高輪・硫酸事件の被害者は誰?死刑判決言い渡し裁判長の息子?

    工藤会の報復か?白金高輪・硫酸事件の被害者は誰?死刑判決言い渡し裁判長の息子?

    まさか、とは思っているのですが一抹の不安を拭えません。速報ニュースに接した多くの方々が一瞬、同様に感じたのではないでしょうか。タイミングが合い過ぎているのです。工藤会のトップに死刑判決が出た夜に、東京・白金高輪駅で悲惨で異常な硫酸事件が発生しています。防犯カメラに映った犯人のその姿・形から「こいつはプロだ!ひょっとしてヤクザ?」と感じました。被害者の方の氏名を公表できないのは当然です。しかし、警視庁はすぐに公式発表した方が良いと思いました。一言だけで良いのですから…、世間の不安を鎮めるために「両方の事件は無関係…」「硫酸事件の被害者は、工藤会のトップへ死刑判決を下した裁判長の息子ではない!」と。…そして、更なる目撃情報を呼びかける。でないと小太り?体格の良い!この男は容易に捕まらない感じが…!?

    工藤会の報復は?

    一般常識からすれば、これだけ世間の耳目を集めている凶悪事件の判決直後に、裁判長への報復を敢行すれば、かえって墓穴を掘ることになるはず。工藤会総裁・野村悟(74)が完全否定している殺人への関与「指示・命令」が、実際にあったのだと、かえって容易に推測されてしまいます。

    更なる補強証拠になるかも知れない。ヤクザもそこまで馬鹿ではあるまい。…と思いたい所なのですが、世間一般の常識がまったく通用しないのが、この日本で唯一「特定危険指定暴力団」に指定された「工藤会」の恐ろしい所で。そのトップ・野村悟の言動に注目が…

    福岡地裁101号法定で、落ち着いた様子で足立裁判長の発言を聞いていた暴力団トップ・野村悟の様子が、主文を告げられると一変。証言台近くの長イスから立ち上がると、裁判長を以下の様に威嚇。直接証拠のない異例の裁判であり、見過ごしにはできない発言には…徹底検証が必要かと。

    「公正な裁判をお願いしていたんだけどねぇ。こんな裁判あるんか……。アンタ、生涯このことを後悔するぞ!」 と。すると共に審理されていたナンバー2の被告も、退廷直後に言い放ったという。「ヒドイなぁ、アンタ……。足立さん!」

    福岡地裁(足立勉裁判長)で重大な判決が言い渡されたのが8月24日。特定危険指定暴力団「工藤会」トップの総裁・野村悟被告に求刑通り死刑。ナンバー2の会長・田上不美夫被告(65)を無期懲役としたのですが、両被告の発言は司法へのとんでもない脅迫行為で、徹底した警護が必要。

     

    退廷だけを命ずるだけではなく、今からでも新たな罪を問うべきではないかとさえ思います。なぜなら、野村や田上の脅迫じみたな発言には怒りと同時に、不気味な恐怖心を感じた方々が多かったはず。何しろ、今まで市民への一連の凶悪事件の数々が常軌を逸していて。…つい連想してしまいます。

     

    裁判長への直接的な攻撃より家族への報復の方がより効果的ですから。今年4月から東京へ異動になった足立裁判長が福岡に戻り死刑判決の言い渡し。同日の東京で不気味な硫酸を使った凶悪事件発生!犯人の人相、風体からヤクザを連想…すぐにでも、警察は市民の不安を払拭すべきですよ。

    白金高輪・硫酸事件の被害者は誰?死刑判決言渡し裁判長の息子か?

    8月24日午後9時ごろ、港区の白金高輪駅構内のエスカレーターで、帰宅途中だった会社員の男性(22)が後ろから付けてきた男に硫酸をかけられ全治約6カ月のやけどを負った。また、近くにいた女性も、巻き添えを被り、やけどなどの傷を負っている。

    https://twitter.com/suikachan1001/status/1430264958344826883

    足立勉裁判長は多分、官舎に住んでいるのでしょうね。調べれば容易に分かる事なのでは?しかし、足立氏が結婚しているのか、子供はいるのか、等々家族構成までは分かっていません。何れにしても無関係であるなら、ためらうことなく警察が無関係と発表すべきでは!…と思います。

    いわゆる「アシッドアタック」なる言葉では済ませられない様なタイミング的に全く不気味な事件です。放置しておくことが更なる憶測を呼び込みます。何かしらの萎縮効果をもたらす凶悪犯罪です。組織犯罪はもとより凶悪な怨恨犯罪も絶対に許さないという社会の毅然たる態度を示すべき!

    やはり、おかしいですよ。この男の人相は分かりませんが、姿・形は素人ではないですね。怨恨による逆恨みだとしても犯罪決行までの準備が用意周到すぎる感じです。手袋まで用意して冷静に狙いを定めて凶行に及んだ。被害者はまったく心当たりがないという。不安を駆り立てられますよ。

     

    小田急線での無差別殺人未遂事件があったばかりですから、いろいろな憶測が流れています。しかし、その中でもこの硫酸事件はかなり特異な事件という感じが漂っています。刃物ではなく劇物使用という特異性と入念な計画性が伺われます。

     

    硫酸もどこから入手したのか。解明には時間がかかりそうな感じがしています。そのためにも分かっている範囲で警察は一定の情報提供を行った上で、市民の更なる協力を求めるべきかと。

    https://twitter.com/touchtouch111/status/1430303046081269765

    とにかく怨恨による犯罪である可能性が高いと思われる事件です。被害者は失明の可能性もあるとか。許されざる凶悪犯罪です。市民の情報提供なしでは、容易に捕まらないだろうと予測されます。逃走経路まで計画的であり、犯罪に手慣れています。素人ではない。玄人ですね。

     

    憶測の域を出ませんが、最初の情報に囚われないことも大事なことかと…犯罪に手慣れた者なら、既に黒のポロシャツに野球帽をかぶって逃走。などと情報を流した時点で着替えを済ませている可能性が高いと思われます。

     

    車のバッテリーに使用されている様な希硫酸などではないでしょうね。闇が深い感じがしています。多分、男の逃走を手助けしている仲間がいる感じがしています。

    ツイッターの声・反応

    見境なく凶行に及んでいた組織犯罪を根絶やしにする格好の機会かと思います。自動小銃や手榴弾、ロケットランチャーを所持し、市民に対する襲撃事件も数多く起こしており、許されない。

    あまり適用範囲を広げる事には慎重であって貰いたいと願うが、暴力団には果断なく適用と…

     

     

     

     

     

     

     

     

    まとめ~工藤会トップが控訴

    「脅しや報復の意図ない」法廷での発言を釈明…野村被告の弁護人は26日、報道陣の取材に応じ、被告は「脅しや報復の意図ではない。言葉が切り取られている」という趣旨の説明をしていると。

     

    弁護人は野村被告が25日、判決を不服として控訴したことも明らかにしたが、額面通りに受け取っている人はどれ位いるのか。福岡県警は「司法関係者に危害が及ぶ恐れがある」と判断し、これまで以上に警戒を強化していたようですが、工藤会の存在自体を消滅させない限り、続けるべきですね。

     

    野村悟被告の弁護人が誰かも知りたい所です。本当に信念に基づいて弁護しているのか。裁判を傍聴しに行こうか迷っています。いろいろな意味で画期的な判決です。間接証拠だけで、死刑にできる。これなくして暴力団の組織解体は不可能です。

     

    法の埒外にある極道が最後には、控訴・最高裁まで弁護士を雇い、法廷闘争で命乞いをするのか。お飾りだ!何だのと、御託を並べ逃げ延びようとする輩が…最高裁判決まで10年か?いくら長くかかろうと、今回の地裁判決を支持して貰いたい。

     

    極刑にすべきだが、それが叶わぬのなら、少なくとも獄中死させるべきかと。ヒットマンがトップの意をくんで凶行に及んだとしても割が合わない行為だと認識させるべき…北九州で食い詰めた工藤会の組員がすでに関東に進出してきているという。

     

    あらゆる法を総動員して、ヤクザ稼業では食っていけない事を叩き込む必要があるかと…。警察に任せるだけでなく、我々も正念場であることを認識すべき時なのかも…

  • 暴力男・中田翔の復帰は早すぎ?江川卓の空白の一日に見る球界の盟主が行う類似点?

    暴力男・中田翔の復帰は早すぎ?江川卓の空白の一日に見る球界の盟主が行う類似点?

    ルール違反ではない。だからいいじゃないか。う~ん、確かにそうなんですけど…でも、何かおかしい。何故かもやもやしてる。正直、そんな感じです。違反してなきゃいいじゃないか、という意見が間違いではないのです。だから中田選手の熱烈なファンはすべて擁護する訳ですが、何かスッキリしない。時代が変わればモラルや人心も変わる。人間の感情はそんなに単純ではないのだから、ルールも変わるべき。変わらなければいけないのでは?一度はルールそのものを疑ってみる必要があるのでは?…でないと、どんな世界でも進歩はありません。という意見に与します。ルールがやはりおかしい。根っからの野球ファンだからこそ、感じる危うさの正体を…。突き止めたい。

    暴力男・中田翔の復帰は早すぎ?

    やはりまずいでしょうね。単なる暴行ではなく、殴られた井口和朋選手が一時は脳震盪を起こし、ベンチ裏でしばらく蹲っていたというのですから、これは立派な傷害罪ですよ。イジリの延長じゃ済まされないかと。

    一般社会ならば警察に逮捕されても、何らの不思議もありません。それがプロ野球界となると、日常茶飯事だったとでも言うのでしょうか。ルール違反でなければ、何をしても許されるか。無期限の出場禁止処分など10日間ぐらい自宅謹慎すればすぐ解除される?目くじら立てるなと。

    「中田のしつこい絡み方に井口投手がムッとしたんでしょう。それを見て、中田が顔と胸を計2発殴ったんです。殴られた井口投手の顔は赤くなっていたが、中田の “どつきコミュニケーション” は日常的。大事には至らないと思い、周囲も “当たられた” 井口投手を笑っていたくらいです」(日ハム関係者)

    しかし、事態は深刻化する。

    「井口投手は胸にも青あざができ、予定していた登板を回避することになりました。それを受けて球団が聞き取りをおこなったところ、中田の暴力が発覚。投手コーチが激怒したんです」(同前)

    無期限の試合出場停止処分が巨人へのトレードが決まった瞬間、氷解するという不思議さ。移籍先で午前中に謝罪会見を済ませると、早速午後には早速一軍の練習に参加。そして、翌日にはスタメンで試合に出場。バッターボックスに立つと一振りもせず四球で出塁。威圧感充分だったそうで…

    さすが暴力男の面目躍如で貢献度抜群の働き!やり過ぎでしょうね。巨人軍!原監督さん!賛否両論が起こる訳です。少なくとも今シーズンぐらい自宅謹慎させるべきでした。金のネックレスも気に食わない。そう言えば清原もずっと金ピアスしてなかったっけ?…似た者同士か。性根は。

     

    すべて日ハムという球団の中で処分が完結!悪乗りするのが得意な巨人軍も少しは自省するべきかと…でないと、又、やりでかすかと。第一、被害者の井口投手にキチンと謝罪したとは聞いていないけど、神妙な顔をして記者会見を済ますとすべて無罪放免になるのかな?この驕りが災いの元かと。

     

    被害者が大事にしたくないという意向を盾に取り、事件の詳細を発表もしない。都合の悪いことは殊更に隠し、なあなあですべて臭い物に蓋をするという悪しき日ハムの伝統?…いや、日本球界全体の悪癖か。他球団もこういう悪癖を黙って容認していてはダメでしょうに。

     

    大リーグなら、即解雇となることも、栗山監督と原監督が一人の才能ある男(?)を救ったという美談で済まされる。これで良いのか、甚だ疑問。そっくり、そのまま継承されるという悪しき伝統。こんな姑息な手段が許されて良い訳がないのに…。

     

    さすが監督自体が浮気の代償に反社に1億円支払って、もみ消しただけの事はあると揶揄されても平気の平左で、勝つためには何でもする。批判されても一過性と高を括る。戦力になる人気のスター選手となると、どんな手段を使っても入団させ、事件そのものまでもみ消す積りなのか。

     

    それが巨人軍の伝統であり、読売新聞社だから出来る事なのですね。世論操作というか、醜聞すらもみ消す体質。だから、サッカーにスポーツ人気の一番を奪われる羽目にもなる。でも陥るのはこれだけに留まらないでしょうね。真の野球ファンは黙っていないかと。

     

    昔、昔のその昔!…似たような事件が…。いや、全然暴力がらみではありませんでしたから、似てはいません。ですが、今回の一連の球界を揺るがす騒動を見ていると、落としどころがやはり似ているかなぁ~と、瞬間的に思い感心させられました。読売新聞という球界の盟主のやり口が…。

     

    多分、思い過ごしではないはずで、そう、それは「江川事件=空白の一日」を巡る一連の騒動でした。主役はやはり巨人軍!私が下衆の勘繰り…過ぎるのでしょうか。いや、強いものが定めるルールというものの危うさというか、そう衰退の兆候がはっきりと見えるのです。懲りてない。

    江川卓の空白の一日に見る球界の盟主が行う類似点とは?

    1973年頃の事で、もう半世紀近くも前の選手です。当時、作新学院の江川といえば、高校野球でノーヒットノーラン9回・完全試合2回というもの凄い大記録を打ち立てていた「昭和の怪物」投手。

     

    怪物という印象なら、私の記憶に残る限りでは多分、「平成の松坂投手」や「令和の佐々木投手」より、遥かに格上ですよ。でも、あるだけ世間を騒がせて、巨人に入団した割にはプロとして活躍したのは僅か9年間という短さで10年持たなかった!引退が早すぎ…でも、肩が痛かった。

    回り道をし過ぎましたね。読売新聞の甘い誘惑に乗かって、アメリカに野球留学までしたというのに!でも…アメリカでステーキを食べ過ぎてしまった?あの布袋腹では、プロで10年は到底無理というか、手抜き投球でも肩に負担がかかってしまった?

     

    春の甲子園における大会通算最多奪三振を記録するなど、数々の大記録を残して日本中の注目を浴びていた投手。本人は進学希望だったのに、ドラフト会議で各球団が江川獲得に乗り出したのは当然の成り行きでしたね。

     

    周りが放っとく訳がありませんよ。黙って指を咥えて見ていれば、敵方の大戦力になってしまうのですから。ドラフト会議で1位指名を3回も経験した男って、この人だけでしょう!…ドラフト会議も変わる訳ですよ。

     

    いろいろ経緯があり、かなり長くなるので、ここら辺で割愛しますが、ホントにくじ運の無い可哀そうな男で。これには心から同情します。彼の後、ドラフト会議で原辰徳などは巨人に一発指名されるという僥倖に恵まれた。トントン拍子の出世で!…今や、巨人の大監督?何とも皮肉な…。

     

    くじ運さえ恵まれていれば、今頃巨人の監督は江川だった!だから、当時から彼の周りには関係者と称する者が一杯いて、その最たる黒い関係者が最後には読売新聞だった!…と今更ながらの後悔続きの人生でした。悔やまれます。

     

    進学を希望していた彼が慶応大学を受験するなら、ゲタを履かせるという甘い大人の誘惑に乗っかり、早稲田大学のスポーツ枠での推薦入学を辞めて、慶応を受験して失敗した。これが、すべての蹉跌の始まりだったのでは?…ないかと。

     

    確かに江川が悪いのです。彼の脇の甘さを指摘するとキリがないのですが、彼を利用して一儲けしようと企む悪い大人が多すぎたのも事実です。彼ほどの才能があったのなら堂々と王道を歩めば良いものを、どこかでいつも楽をしようとしていた?…のですかね。

     

    彼に群がる輩の魂胆が見抜けなかった?…惜しまれますね。六大学に憧れて、法政大学に入学したのは良いけれど、絶対的に憧れていた早慶戦ではない。だから、手抜き投球を繰り返したのか。それでも、彼が打ち立てたのは大学通算で通算47勝(史上2位)、完封数17はリーグ記録、ベストナインにも6度選ばれ、通算奪三振数443個(当時1位)などの記録を残す。そして、プロへ…

    プロ野球入団時は大学の時ように挫折するのではなく、初志貫徹したいと心に決めていた。少年時代からの憧れであった巨人を志望し、だめでも巨人と対戦できる在京セ・リーグであるヤクルト・大洋ならば妥協する方針だった。彼自身は後に、大学卒業後の年だったなら在京球団・もしくはセ・リーグであれば入団していたかもしれないと語っている。

    だが、プロのドラフト会議で1位で指名したのが、在京でもない。セリーグでもない、もう消滅してしまったパリーグのクラウンライターズという弱小球団だったという悲劇。何度も、彼はこのくじ運の無さに泣かされた!…都合3回も。

     

    江川の周囲には黒い「関係者」がたくさんいて、彼らは江川の恩人であるため、江川も多くは語らない。その中の一人に作新学院の理事長であった船田中衆議院議員(畑恵議員と政界失楽園を起こした船田元議員の祖父)がいた。

     

    巨人ファンでも江川ファンでもあった船田議員は次回のプロ入りまでに2年を要する社会人球団ではなく野球浪人の道を勧め、作新学院職員の身分を与える事に。しかし、江川は作新学院で働くわけではなく、南カリフォルニア大学に野球留学する事となる。

     

    江川の「関係者」達と巨人軍首脳による巨人入団へのストーリーは、この時、既に出来上がっていた。ドラフトで指名した球団の選手への優先交渉権は1年間であるが、実際には翌年のドラフト会議の2日前までであった。

     

    巨人軍はドラフト会議の前日は前年のドラフトに関係なく自由にドラフト外で交渉契約ができると主張し、江川と契約した。これを「空白の一日」という。巨人軍はドラフト前日に江川と入団契約を済ませて入団発表を行った。

     

    実際にはドラフト会議前日は翌日のドラフト会議に備えるための日なので、当然の事ながら野球連盟及び世論は読売グループと江川に猛反発したのだった。意地になった読売は江川入団の正当性と唱え、翌日のドラフト会議をボイコット。

     

    江川自身は後々「まわりにまかせていたらこうなった」と語って自己弁護していたが、慶応大受験・渡米など事ある毎に常に黒い「関係者」達に載せられてきた江川自身の生き方の問題がすべての事件の温床であるという指摘が正解かと。

     

    この事件と中田翔の事件がタブるのである。ルール違反ではないと主張する読売新聞のえげつなさが際立っているのだ。又、各球団が黙っているのが信じられない。自浄作用が働かないという点では、さながら自民党の総裁選でも見ている様な気がするのは穿ち過ぎかと。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/hahahanoki1/status/1428540397047803906

    雰囲気や格好が清原に似ていたという指摘は杞憂なのでしょうか。暗示というか、象徴的で…

    https://twitter.com/speeder7777/status/1429273791176138752

    まとめ

    被害者への謝罪が直接にはない状態なのに、こんな寄付行為など何とも姑息で評価の仕様がないです。これで暴行・傷害罪という罪が帳消しになると思っているなら、読売Gの傲慢ですね。権力で黙らせようというマスゴミかと…。半世紀近くたっても体質が改まらない。

    中田も江川選手と同様に、周りにすべてを任せ自分でキチンと処理するという癖をつけないと、最後に臍を嚙む事になるかと…。人の言いなりになる人間では結局ダメなのですよ。

     

    大谷君の様にキチンとノートに記し、誰が何と言おうと二刀流を貫く。逆算して、今何をしたら良いかを考え、実行する。大リーグで大活躍するという夢に向かって、今は何をしたら一番良いのか。絶えず考える様な主体性がないと野球人としての人生は全うできないと思います。

     

    その意味で、中田翔の今後の活躍を期待するのは早計ではないか、と思われます。厳しく自戒し、猛反省して出直さなければ、成功するとは思えません。ファンの方々も贔屓の引き倒しで終わっては、いつまでたっても日本のプロ野球は大リーグの草刈り場で終わってしまう気がしませんか。

     

    見え透いた姑息な手段でもめ事を収めていると、サッカーに人気を奪われただけでなく、その内には子供たちの夢がラグビーやバスケットなどに向いてしまうのでは…。と危惧しています。自民党と読売新聞とは自浄作用が働かないという点で酷似していますね。

     

    突き落とされるまで分からないか。黒も白と言い立てる。世間の批判など一時のものと高括る。50年近く経過して、またぞろ同じ様な事をしでかす企業体質。これは、もはや致命的かと…。

  • ラムダ株国内初確認は五輪関係者だった!隠蔽発覚後、東京変異株出現の可能性は…?

    ラムダ株国内初確認は五輪関係者だった!隠蔽発覚後、東京変異株出現の可能性は…?

    南米ペルー由来とされるコロナ変異株の「ラムダ株」!実はまだ良く分かっていない様ですね。何でも致死率が高いとか、従来のワクチンが効かないとか…恐怖心を煽る報道ばかりで。今回、やっと共同通信や東京新聞も騒ぎだしたので、事の経緯が明らかになりそうです。やはり五輪開幕前から感染者がいた。それが何と五輪関係者だった。それを隠したまま開催した。「何としてもオリンピックを開催したかった!」…あ~、もうこういう精神構造は!…スガ政権は間違いなく気狂い集団ですね。早く終わりにしないと大変な事に?もうなっているか!パラなどは当然、中止。即刻で終了。このまま、この悪質な隠蔽体質の強欲内閣に任せていたら、もう日本国は終わりです。国民は間違いなく菅・小池・IOC・JOC・橋本らのオリンピック利権組の連中に抹殺されます。まさか、今蔓延しているのは、デルタではなく…ラムダだった?ツイッターを中心にまとめみました。

    ラムダ株国内初確認は五輪関係者だった!

    12日のBS―TBS「報道1930」に自民党外交部会長を務める佐藤正久参院議員(60)が出演。
    まず、致死率の高い「ラムダ株」が東京五輪開幕の7月23日に国内で初めて解析され、国際機関に報告しながら、8月6日に一部報道されるまで明らかにならなかった件について…

    「早く発表すべきだったが、政府の中でも情報が共有されていなかった。(8月6日に厚労省が明らかにしたのは)報道機関から問い合わせがあったから答えた」と釈明。まったくそろいもそろって何という言い草に終始しているのか。このひげ面が、最近極めて不愉快だ。

     

    問い合わせがなければ国民に伝えないのか?時期が時期だけに、隠蔽と取られてもおかしくない。こんな情けない男が国防を担っていたのか、と思うと心底うすら寒い。日本が危うい瀬戸際なのに、これでも制服組出身なのか。軍人(?)として矜持の欠片もないのか。

     

    国難だぞ!一言もしゃべるなとスガ官邸から脅されていたのか。だったら、こいつも腑抜けだな。韓国の悪口しか言えない輩でホントはただの臆病者!国会議員の座にしがみついていたいだけか。こいつも、ただの五輪組だったのか。

     

    すべては、この米国のスクープから始まっていたのですね。知らなかった…。

    頼みの綱のワクチンの効果が大幅に減少するというラムダ株。この程度の認識の自民党では到底この危機的状況を乗り越えられない。仮にデルタ株の次にラムダ株が蔓延したら、
    下野でなく解党レベル

    ホントにこんな事ばかりしているから、コロナの感染拡大が止まらないのです。さざ波から大波になるのは間違いない?中山教授の唱えているファクターXの存在など吹き飛ばされかねない…

    国内初確認の事実を長らく隠匿していた理由がこれで分かった。説明責任回避のどうしょうもない対応。政府は国民に感染状況をきちんと説明して感染を収めたいのか、あるいは情報を提供せずに感染をさらに拡大したいのか。普通の国なら前者でしょうよ。

    いや、もう分からない。スガという男が…そして、自民党と言う魑魅魍魎の集団の正体も…

    だから隠蔽してたのか。 全然安心安全な五輪じゃなかった。早くパラ中止を、「五輪関係者だから隠ぺい?」的な話だったか。 あと情報共有が出来てないこともすべては 「五輪閉幕まで押し通す」体制が、 改めてクローズアップされている。

    隠蔽発覚後、東京変異株出現の可能性は…?

    実は国民が、今一番懸念しているのが、この一点ですね。さざ波が荒波に変わる節目になる様な気がしています。可能性としては、かなり低いとは思いますが、何が起こるのか。完全予測が出来ないのがコロナです。

     

    ですが、東京パラが開催されれば間接的にでも感染が拡大されるのは間違いない事です。GoToと同じですよ。強行開催すれば、今度こそ東京五輪の変異株が世界中に拡散される危険性が皆無ではない。そうなったら世界中から非難の嵐が集中するでしょうね。

     

    五輪の提灯記事から一気に大批判の大嵐に…。

    この女性が感染発覚後、どこでどの治療をしたのか、今、何をしているのかも気になります。キチンと把握しているのでしょうか。又、ざるで水を救うみたいに網の目から漏れていることはないでしょうね。今までの政府の対応を見ていると限りなく不安です。悉くウソばかりですから…

     

    「ラムダ株」の感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だった。13日、政府関係者への取材で分かった。羽田空港到着時の検査で陽性が判明、国立感染症研究所がウイルスを分析したというのだが…。

    https://twitter.com/kazu10233147/status/1426153652188680198

    政府が隠蔽していた国内初のラムダ株は五輪関係者だったということ。これが判明していたのは東京五輪が始まる直前であったこと。公表しなければ、時期的に大きな誤解を生むものであったこと。これがすべてです。

     

    しかるに公表しなかった。これではあまりに悪質な隠蔽だと非難されても仕方がない所ですね。都合の悪いことは一切公表しない。野党が、この自民党の隠蔽体質を追求する間に、メディアもキャンペーンを展開すべき。今度こそ東京オリパラの中止を!マスコミとしての矜持を示して頂きたい。

     

    このままでは極めて危険な兆候をただ見過ごすことになります。いい加減な対応で済ませると、今度こそ致命傷になります。今でも、かなり致命的なのですが、もうこれ以上はもたないという所まで、日本は崖っぷちに立たされるという事です。下手をすると、取り返しのつかないことに…

     

    このまま5千人、1万人と東京で感染爆発が止まらず、地方に拡散すれば、東京五輪の変異株が日本で出現するような怖れを感じます。まず、さざ波程度では済まされないでしょう。どう、ガースーがぶら下がり取材で医療の体制の拡充を叫んだところで焼け石に水ですよ。

     

    国民は政府の誰も信用していませんから、第一酸素ステーションって何だよ?間に合いっこないだろ!…もう素人でも分かりますよ。いざという時を考えれば隔離療養しかないのです。抗体カクテルを…などと言い立てた所で、自宅で出来るの?

     

    気休めですね。説得力ゼロ!自宅療養中に死亡する方が増大するだけです。しかし、救急搬送先が見つからない悲惨な状況では…、悔しいですが、お盆の帰省や夏休みの旅行を諦めるしかないのでしょうか。

     

    各自の判断で行動するとしても限界があります。我々はもはや見捨てられた存在と達観するしかないとしても…。いざという時、国が全く助けてくれない国になり下がり、緊急避難先を自ら見つけなければならない処まで来てしまったのです。これは凄い状態だと言わざるを得ません。

    ツイッターの声・反応

    尽きる所、検査と隔離しかないのですから五輪選手村を療養施設に宛てるのは当然の事です。

    安心安全など、どこ吹く風というか。分かり易く言えば国民の健康より五輪が優先…ということ。

    まとめ

    結論は、ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者だった。五輪でラムダが入った。可能性ではなく、だから2週間も公表しなかったんだということ。五輪と感染拡大は、絶対に無関係ではないという事です。科学的な検証は後回しで良いと思います。

    今は危険な行為はなるべく避けるという事がベストな策で、政治家が東京五輪を強行開催するなど論外です。その同じ口で自粛を呼びかけた所でアナウンス効果ゼロでしょう。GoToと感染拡大を未だに認めないガースーが素直にオリパラを中止するとは思えません。

     

    あーでもない、こーでもないと言い立てる事でしょうが、もう一切、国民が耳を貸すことはあり得ません。余りにも酷い。一国の首相としてあるまじき行為の数々。とにかく危険行為を、まずは辞める事。だから国民も各自の判断で行動すれば良いだけで…結果責任を甘んじて受けるだけの話。

     

    ここら辺で完全に追い込まないと、全部ミックスされて「東京変異株の出現」となりかねないかも。ガースーが「東京オリンピックは大成功だった」などと言ってるけど、そうじゃなかったという事は歴然たる事実で…間接的な影響力は否定できないでしょう。

     

    国民の誰もが認めている事を認められない政治家が存在している事の方が、危険な訳で、さっさと表舞台から退場して頂きたい。モタモタしていると、これからはもっともっと証拠経って責め立てられるはず。ガースーと百合子に明日はない。

     

    このままではコロナが収束しなくなってしまうのですから、当然です。東京変異株が出てからでは遅い。皆で騒ぎ立てるしかありません。何もかも巻き込んでオリパラを中止させるしかないかと。科学的なエビデンスなど後回しで…とにかく、今は関連を疑われる様な大規模行事を辞める事が肝心要。

     

    いつまでも自粛ばかりを呼びかけるのは能無しのやることで、やるなら電車もバスも全部止めて、息を潜めて2週間をやり過ごさせる。もちろん十分な保証が必須条件。1回だけの給付金=10万円だけじゃ到底足りませんよ。

     

    五輪に無駄な金をかけてないで国民の命と健康にもっと投資して下さい。…という事ですよ。血税だぞ!あんたらのポケットマネーじゃねぇ。勘違いするな!コラ!この税金泥棒めが!地獄に落ちろ。

     

    …と喚き散らしても永田町の面々には届かないか。虚しいなぁ~。なんとしよう…とにかくオリパラは即刻、中止。帰省を止めろという連中も即刻、議員を辞めろ!…ってレベルの話で、議員やってる資格なし。

     

    そうしたら、皆の腹の虫がおさまって、人流が少しは収まり、コロナもおさまるかも・・・ですよ。ツイッターの呟きの全てが正しい訳じゃないけど、政治家に対する皮肉や批判の大部分は正解ですね。秋の解散総選挙ではそんな連中が一掃されるでしょう。それを見届けるまで生きよう。

  • なぜ、中田翔は井口和朋を殴ったのか?球団の不可解な処分発表と栗山監督の責任は?

    なぜ、中田翔は井口和朋を殴ったのか?球団の不可解な処分発表と栗山監督の責任は?

    中田翔選手が、なぜ、誰を、どの様にして殴ったのか?突然に?しかも被害者が脳震盪を起こしてうずくまっていたとは!…が話題になっています。しかし、あらかたの意見としては、この男なら当然あり得るという結論。普通に会話していた人間が突如、激高し、チームメイトを殴ったというなら、当然の如く警察沙汰になります。傷害罪ですね。暴行罪じゃ済まされない。が、そうはならず…かなり不可解です。調査した日ハム側は、もっと詳細な説明責任を果たすべきなのでは?8月4日の出来事を11日になって突然、許されない暴力行為だったと発表しても、誰にもその詳細が分からないので、かえって憶測ばかりの混乱を生じさせている、のでは…というのが偽らざる実感。

    なぜ、中田翔は井口和朋を殴ったのか?

    突如、出場停出場停止になるなどとは前代未聞の出来事で、かなり悪質な行為でない限り、あり得ない処分のはず…。何発殴ったのか。どの様に…やはり許されない程のものだったか。当然でしょう。不自然ですよ。余りにも…、こうした布石があった訳でしょう…もっと明らかにすべきです。


    中田の暴力沙汰は日常茶飯事だった?球団側は見て見ぬふりをしていた!➡ここの所の疑いを払拭しないと…青少年に夢は与えられないかと。模範選手にもなり得ないでしょうに…。

     

    日本ハムは11日、中田翔内野手に統一選手契約書第17条(模範行為)違反による出場停止処分を科したことを発表。当面の間、1軍、ファーム全ての試合が出場停止となるそうなのですが…。

     

    いきなりこれはないですよね。普通はあり得ない。という事は、こうなる程の相当悪質な行為だったということなのでは?お話にならない程の日常茶飯事だった?球団側はもっと説明責任を果たすべき!

    8月4日に函館千代台公園野球場(オーシャンスタジアム)で行われたエキシビションマッチ・DeNA戦の開始前、中田が同僚に対して暴力行為を行ったことが判明。中田に対し試合中に球場からの退場と自宅謹慎を命じ、この件についての調査を実施していた。

    同僚とは「井口和朋(かずとも)選手」であること。これはもう周知の事実だと思います。しかし、日ハム側が未だに個人名を発表しないことで、かえって杉谷選手だったのでは?…などと勝手な憶測ばかりを呼んでいます。被害者が大事にしたくないという言質を盾に説明責任を果たしていない。上層部の怠慢が今日の事件を引き起こした要因ですね。

    29 井口 和朋選手名鑑2021 |北海道日本ハムファイターズ (fighters.co.jp)

    中田翔へのこうした球団側の煮え切らない態度が、こういう事件を引き起こした遠い要因なのでは?…と言う気がしてならないのです。直接的ではないが無視できない間接的な要因だっと思われます。暴力男をつけ上がらせたという事です。反省するのは当たり前のこと!球団側も反省すべき

    2 杉谷 拳士選手名鑑2021 |北海道日本ハムファイターズ (fighters.co.jp)

    球団は被行為者より本件を大事にしたくない旨の申告があったこと、中田が深く反省していることの諸事情を踏まえても統一契約書第17条に違反し、野球協約第60条(1)の規定に該当するものと認定したため、同選手に対して、当面の間、1軍・ファーム全ての試合の出場停止処分を通達した。

    中田選手が後輩のチームメイトをいじる行為には、今までにも容認されざる不愉快なものが、かなりありました。今まで分かっていながら放置していた栗山監督以下、日ハムと言う球団そのものにも重大な監督責任があるのでは?以下…暴力行為(?)の数々。世間ではパワハラという。

    「もう終わりでしょうね。ハッキリってこれは上の責任。彼を大人しくさせることができなかったのですから。それも彼の素行は知れ渡っているわけだし…。」などという辛辣な意見もありました。確かに高卒のルーキーに社会人としての自覚を持たせるのは大人の大事なお役目のはずですね。

    球団側の不可解な処分発表と栗山監督の責任は?

    こんな訳の分からない会見をしているようじゃ、お里が知れてしまいますよ。もっと詳細に話をすべきでしょう。企業の社会的責任を果たすべきかと。被害者の名前をなぜ隠す?説明責任あり。

    いくら若手の選手が育っていないからと言って、ただ年長者と言うだけの後輩いじりを見逃しているようじゃ、上層部の責任は重大ですよ。自己批判を含めて、もっと詳細に説明責任を果たすべきですね。ダルビッシュが説教している頃に、球団側も何とかするべきだった!第2の清原…という

    清原でさえ、同僚は殴らなかったはず!いや、後輩いじりに走っている限り、同じ穴のムジナか。覚醒剤に手を出さないことを祈るのみ。クビになったら、どうやって食ってゆく?どこの球団も雇ってくれないぞ。年俸に見合う活躍を!…と言っても、もう無理か。

    https://twitter.com/tbs_news/status/1425337989442326534

    栗山監督が中田翔にお説教をして聞き入れられたなどという殊勝な話は未だに聞いたことがない。甘やかしてばかりいるからつけ上がる。斎藤佑樹もそうだった!これじゃ、若手が付いていくわけがないでしょう。二人そろってお払い箱ですね。指導力ゼロ!最下位低迷も当然だなぁ~。

    いくら大将と慕われてると言っても、所詮「お山の大将」でしょう。世間知らずも甚だしい。こういう男のやってる事は世間で言えば、立派なパワハラ行為ですね。言葉だけでも大問題になるのに、暴力を伴えば完全に傷害罪でしょうに、…。

     

    球団側の奥歯に物が挟まっている様な説明の仕方では世間の誤解は解けませんよ。しかし、甘いのは中田翔だけではない。日本ハムと言う球団そのものが甘い。「暴力は断じて許されない。」と言うのなら普段から、中田翔の様な男のパワハラ行為を断じて許すべきではないのですよ。

     

    他にスター選手が育っていない事を良い事にパワハラ男に断固たる処置を取れずに、今日まで放任主義を貫いた企業としての甘さは万死に値するでしょうに。企業が衰退する決定的な要因はこういう所に起因する。

     

    統一選手規約第〇条違反などと大上段に構えて批判する資格など、この企業にあるのか。ないのでは?肝心要の所を隠したままの発表では「仏作って魂入れず」の例え通りで終わりでしょう。これで追放する積りなら、それ相応の対応が必要ですね。

     

    これから日本ハムを買ったら、水分で水増ししていないか、よく測ってから食べる事にしよう~。中田翔のファンの方々は球団の処置に納得できなかったら、不買運動でも始めたら如何かと…。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/yuiimo/status/1425330601033297924

    出社拒否でなく、出勤拒否とは…。曰く不可解。どっちもどっち…。

    ベンチ裏で転んでケガをしたという触れ込みでしたが、信用されていませんでした。バットをへし折った後、夜の街で暴れたのではないか、というのが専らの噂話でした。決定的にずれている。

    モー娘も泣いて心配するか。あ~あ^

    理由があれば球団側が、こんな歯切れの悪い話をするはずがない…というレベルの話かと…。

    https://twitter.com/takumi_fighters/status/1425456792398569485

    https://twitter.com/mkmr_j/status/1425396329086210052

    https://twitter.com/15ROKOMOKO/status/1425361536382488580

    まとめ

    ベンチで杉谷選手を張り倒す光景を見て、このチームも終わっていたんだなぁ~とつくづく思いました。番町面して後輩をいじり倒していると、いつかはこうなるという見本ですね。大谷選手が日本ハムを離れ、海の向こうで大成功したのは大正解でした。

     

    こんなシーンは明らかにやり過ぎですよ。誰かさっさと止めないと周りの大人もどうかしている。今更、体面を考えて処分を下す企業が甘い。決定的に甘い。暴力を伴うパワハラに見て見ぬふりをしていた罪はどうなるのか。

    ファンサービスは良かったんだろうね。こうしたファンもいるみたいだから…でも、走った途端に腰痛になる様じゃ、野球選手など到底勤まりませんよ。余りにも甘い。どっちもどっち…。

    https://twitter.com/Nizi_Haruki/status/1425486356394897409

    今期の成績は1割9分3厘、39試合、本塁打4本!成績が悪いのは自分のせいだぞ。これで他人に八つ当たりして、どうする!情けない男だ。井の中の蛙、大海を知らず!終わっている。

     

    これでは人として終わっていると言われても過言ではない。金髪頭を丸めて出直せ!日ハム側の球団責任は別として、…これは不買運動しかない。それより前、人間としての責任を果たせ!甘やかされて野放図に育った野球人間としての未熟さを自覚せよ。清原の様になってからでは遅いのだ!

  • 男子マラソンで仏代表選手が給水妨害?ボトルのドミノ倒しが故意ではないとの釈明…

    男子マラソンで仏代表選手が給水妨害?ボトルのドミノ倒しが故意ではないとの釈明…

    何度見直しても明らかに故意で悪質な妨害行為ですね。許されていい訳がない。又、言い訳が酷くて見苦しい。2年後にパリ五輪を開催する国が、こういう選手を放置しておいていい訳がありません。最低でも、2~3年は国際試合に参加できない様にすべきです。パリ五輪には当然に出れませんよ。IOCはしっかり認定すべきですね。2位と3位の選手の友情に感激したと思ったら、次の話題がこれだったとは…、難民と移民の違いはあるにしても、こうまで違うと…。スポーツという、オリンピックに命を懸けるとこうなるか。人間性だけでは済まされない?

    男子マラソンで仏代表選手が給水妨害?

    自国の代表選手をここまで手厳しく批判するメディアも珍しいなぁ~と、一瞬、感心しましたが…見逃してよい行為では断じてありませんね。棄権した選手が30人も出たほど大会なのですから、給水できるか、できないかは命に係わる事態と言っても過言ではありません。

    参加資格の停止どころか、失格にしてよいとの意見もあるぐらいで…まぁ以下の言い訳などを許していてはいけません。辛うじて取ったのではない。明らかになぎ倒していた。事故ではなく故意!

    10数本なぎ倒しておいて最後の1本だけ掬い取るとは類まれなる大道芸人の妙技?ウソでしょう!アクシデントだったなんて…言い訳が酷い。キプチョゲはさっと最初に1本つかみ取ってるに…。

    ドミノ倒しのラフプレーか?自ら認める訳はないか。IOCは基準を設けるべきですね。それにしても並べる方も芸がないなぁ~、ジグザクに置くとか何か工夫は出来なかったのかと思います。

    こんな酷い男の言い訳なんか誰も信用しません。ボトルキャッチの下手な選手は参加資格がないとか…?無理か。でも少なくとも、これだけの騒動を起こした選手は資格停止にでもしないと事態が収まらないでしょうね。

    不問に付すなどは論外ですよ。IOCよ!何とか考えろ。想定外の事態に備えて…。こんな皮肉で済ませて言い訳がないかと…。どこ、IOC(JOCな訳がないか)…どこが裁くの?

    天罰てき面ですね。17位で終わったのは…。でも、本当なら失格にすべきです。査問委員会でも開いて一応の言い訳は聞くにしても、結果責任を問うても良いのでは?明らかに後続の選手が給水ボトルを取るのを諦めたのだから…命に係わる危険な行為をした選手は故意はなくても失格とか。

    ボトルのドミノ倒しが故意ではないとの釈明…

    フランス紙「フィガロ」が「東京五輪でフランス人ランナーが給水の際に、最悪の場合スポーツマンシップに反する不自然な振る舞いをした」と自国のフランス代表モラ・アンドゥニ(33)が行った〝問題行動〟を猛批判、糾弾している。当然でしょう。

    問題の場面は、男子マラソンの30キロ付近の給水ポイントで発生。アンドゥニはテーブルに並べられたミネラルウオーターのペットボトルを片っ端から倒していったうえで、最後の1本をつかみ取り、自分だけ給水。後続の選手は給水できなかった。(もう1ヵ所あってよかったが…)

    この様子が、他の選手の給水を妨害する迷惑行為として動画や画像などで世界中に拡散。アンドゥニは「不毛な論争に終止符を打つ」として問題視された場面の動画を掲載。

     

    「(ペット)ボトルは鮮度を保つために水に漬けられている。ボトルが滑りやすくなるのは明らか。台の手前から1つ取ろうとして、かろうじて(最後の)取ることができた」と説明し、故意ではなくボトルが滑ったことによるアクシデントだと強調。でもやぶ蛇、明らかに故意!

     

    語るに落ちる行為とはこうい事を言う。不毛な論争などではなく、こういう危険な行為をする選手を出場できなくすることは意義がある議論だと思います。以下のツイッターも意味深…

    マラソンだけに限りません。スポーツマンシップに悖る行為をする選手を放っておくなという事です。一罰百戒ではありませんが、目に余る行為が多すぎる。馬術でも…?情けない。

    ツイッターの声・反応

    きちんと糾弾すべきですなぁ~、IOCさん、バッカさんよ。買い物ばかりしていないで…。

    まとめ

    問題ばかりが噴出したオリンピックが終りました。コロナの感染拡大を考えると、今年の開催は大反対で、試合中継はほとんど見ませんでした。卓球とマラソンをちょっと見ただけで…やはり、来年にすべきだった。今でも、痛切に…大会関係者だけが自画自賛していますが…見苦しい言い訳。

    https://twitter.com/xrwdh610/status/1424361894270226437

    オリンピックの意義を再度、真剣に問い直す時ですね。マラソンを冬季五輪にもってゆくとか…真夏にしか開催できないなら北半球ではもう無理でしょう。服部選手が重度の熱中症だったなんて、ホント命に係わる事態が、今後も容易に想定されます。よく考え直さないと…。

    それにしても沿道の観戦客の多い事…!これではコロナが収束する訳がありません。デルタ株はどうやら屋外でも人が密集していると感染する危険性が高いそうですから、何を考えている。

     

    つくづく日本人の愚かさを見た思いが…!利権と政治家の保身にまみれた醜い東京オリンピックが終了。後はコロナだけ?デルタの後はラムダ型が猛威を振るうかも…ところで、どうなる東京!

     

    IOCから功労賞=金章を授与した菅・小池の二人の戦犯!行方はどうなる…?楽しみは尽きませんが、コロナに罹らない様に観戦していませんと…罹患したが最後、入院など出来ないのに。

     

    上級国民でない限り、心して生きましょう。パラリンピックだけでも中止しないと…無為無策の菅政権にどこまで騙されなければならないのか。もう我慢しなくて良いのでは?

     

    欧米なら大規模デモ発生で倒閣。開発途上国ならクーデターで終わっているでしょうに…。

  • 五輪選手村は無法地帯?連日の野外パーティ乱痴気騒ぎ…なぜ日本人だけダメなのか?

    五輪選手村は無法地帯?連日の野外パーティ乱痴気騒ぎ…なぜ日本人だけダメなのか?

    パラレルワールド・東京、晴海の選手村!「デイリー新潮」が独自入手した動画には、警察が出動する飲酒トラブルが発生した現場で、マスクもせず、”密”に踊る外国人選手たちの姿が映っていた。…というのですが、新潮さん!是非その動画を公開してくれませんか。騒ぎを大きくしましょう。お願いします。この際ですから…。外人さんは自由に振る舞えるのに、…なぜ、日本人だけ路上飲みも許されず、帰省も出来ないのか、理解に苦しみます。そうか、国境を超えれば良いのか。

    五輪選手村の呆れた実体!連日の野外パーティ乱痴気騒ぎに…

    確か、東京五輪はバブルの中で開催され、安心安全な大会だったはずです。だからこうなるのか。インドがデルタ株で、中南米・ペルー産はラムダ型、…東京で変異すると何型になるのかな?

    東京ではコロナの拡大再生産が止まらない。地方へも進出して東京変異・オメガ型とでも呼ばれるのか。そして世界で最終の変異型になるのかな?空恐ろしい。耳をすませば聞こえてくる微かな歓声が…。楽しいだろうな。デリバリーの酒は!選手は外出できないから仕方がない。良いのか。

    確か、プレーブックでは大勢で酒を飲むのはご法度だったはず…。

    「夜の選手村はもはや無法地帯です。連日、深夜まで外国人選手たちは野外パーティーで大騒ぎ。いつクラスターが発生してもおかしくない状況なのに、組織委は彼らをまったく制御できていません」。こう告発するのは、ある大会関係者である。

    まだ6日間ある。チャンスを逃すな!ドローンを飛ばせ。誰か!…頼む。

    「対岸からは消防署などの施設が邪魔して見えません。ドローンを飛ばすか、レインボーブリッジから超望遠カメラを使うしかありませんよ」こう語るのは、選手村の事情に詳しい大会関係者である。

    https://twitter.com/kasou2019/status/1422331021995909135

    「パラレルワールド」。こんな表現で例えられる東京・晴海の選手村。出島のような形をした区域は厳重なセキュリティに守られ、関係者以外は一切立ち入れない。

    8月2日深夜0時。選手村の様子を伺おうと、運河を挟んでおよそ100メートルの距離にある「豊海埠頭」に行ってみた。右手にはレインボーブリッジが浮かぶ東京湾の夜景が広がる。埠頭一帯は静まり返っているが、耳をすましていると、潮風に乗って対岸から人声が聞こえてきた。

    https://twitter.com/7ma86ta6/status/1422351195922866180

    「オーオッ! オーオッ!」「イエーイ!」「キャハハハ」時々、闇夜に響く口笛。明らかに複数の男たちが屋外で騒いでいる。30分くらい様子を窺っていると、「ハッピーバースデートゥーユー」の大合唱が聞こえてきた。どこから聞こえてくるのか場所を特定したいが、建物に隠れてよく見えない。逆側の豊洲市場のある対岸にも回ってみたが、やはり確認できなかった。

    公園付近を見回る大阪府警の警官たち、手持無沙汰のはずがないのだが…。

    組織委や警察も制御不能?

    あの武藤敏郎が組織委の事務総長ではダメでしょうね。一番、就任してはいけない人が居座っている。まともに機能する訳がない。「すべて想定の範囲内」…。菅さんや小池さんが言っていると。

    https://twitter.com/kurohyge/status/1421740704154341379

    「彼らが騒いでいる場所は、選手村の中の海に面した晴海埠頭公園のあたりです。マスコミが取材できないのをいいことに、一部の選手たちが、毎晩、ここでどんちゃん騒ぎを繰り広げているのです。野外パーティーは開会式から4、5日経った27日頃から始まりました。毎晩、深夜まで公園内の至るところで行われています。おそらく競技が終わった選手たちが中心になってやっているのでしょう。今大会は、競技が終わった選手は順次、48時間以内に選手村を出ていかなければなりません。外に出歩くこともできない彼らは、こうして東京の”ラストナイト”を楽しんでいるのです」

    レインボーブリッジの夜景が広がる野外で、両手を振り上げながら楽しそうに踊る30人くらいの男女。大音量のラテンミュージックが流れ、みなノリノリだ。傍らにはビール缶や酒瓶。はっきり顔までは確認できないが、白人や黒人が入り交じってパーティーを楽しんでいる。密着しながら腰を振るカップルも。全員がノーマスクだ。

    https://twitter.com/asiacurryhouse/status/1422336690388049929

    「これは7月31日深夜に撮影されたものです。この後ここで、最寄りの所轄である月島署が出動する飲酒トラブルが発生しました。騒ぎは新聞、テレビでも報じられましたが、真相とはかなりかけ離れている。組織委や警察が事態を矮小化して発表し、メディアもそれを鵜呑みにして、小さく扱っているような気がしてなりません」(同)

    組織委に、警察沙汰になったトラブルの詳細、野外パーティーに対する見解などを聞いたが、期限までに回答はなかったという。開会式のごたごたに続き、炎暑対策の不備など次々と問題が噴出してくる東京五輪。閉会式はどうなるか、見ものですね。

     

    組織委は機能不全に陥っているのかもしれないとの記事だったが、最初からまともに機能はしていなかったのでは?なんせ、あの大蔵官僚出身者では人を怒らせることは出来ても、まともな説明など出来る訳がない。

    競技が終って帰国するのだから参加資格を剥奪されても痛くも痒くもない。メダルでも剥奪したら、どうね…武藤の禿さんよ。これじゃ、何の役目も果たしていない。

     

    もう髪の毛、分けるの諦めろ!見苦しい。無駄な悪あがきをせず五輪に注力!いや、中止だった!ご免!あなたも要らない。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/tetenyan12/status/1422391085666426886

    https://twitter.com/KANKAI79/status/1422391025411133445

    https://twitter.com/hs8153/status/1422390991516962821

    https://twitter.com/RbdXX4H9uJPTGX9/status/1422391682658541576

    まとめ~なぜ日本人だけダメなのか?

    オリンピック擁護派と反対派、いろいろ調べている内に面倒になってきました。こういう時は、こういうジョークで終わりです。もう笑い飛ばすしかありません。この世情ですから…。

    https://twitter.com/gffjcfg6ef4/status/1422214696107577344

    かくいう私も乱痴気騒ぎ・乱痴気パーティを乱交パーティと読み違えてしまい、一瞬、記事を書くのを辞めようかと思った次第で、お恥ずかしい。でも、ラテン系の人達が騒いでいると聞くと、やはりコロナのラムダ型を連想してしまう。情熱的なコロナって、何だ?などなど…

    とりとめが無くなって、閉会式までにどんなニュースが又飛び出してくるか。若干、楽しみではあります。バブルの内と外で何が起こるか。滞りなく終わる訳がないので…。

     

    でも、何が起こっても驚かない。もう決して怒らない。秋の解散総選挙だけを楽しみに生きてゆこうという心境になっています。恐竜の滅びる姿を、のたうち回って絶滅する様を見逃したくない。

     

    今年の夏は帰省も旅行も辞めておいた方が正解の様な気がしています。オリンピックが引き金で感染が拡大したのは間違いないはず…。水際対策が全然だめだったから、ここまで拡大してしまったのでしょう。もう遅いですよ、手遅れ。だからと言ってやけになってはいけません。

     

    選手村の外国選手の様に酒でどんちゃん騒ぎもダメです。すべてはオリンピック優先で、コロナ感染防止策が何も行われなかったのが致命傷でしたが、真似をする必要はありません。馬鹿の一つ覚えのワクチンも打ちすぎて供給不足になるなんて!…もう笑うしかない国の話なのですから…。

     

    従って渋谷の大学でワクチン接種できるようにするというのも、何か又ピントがずれていますね。10代、20代で何人が重症化して亡くなり、後遺症が残ったというのでしょうか。少なくとも今度のデルタ型では重症化や後遺症のリスクは少ないはず…。

     

    やはり働き盛りの40代、50代を優先させるべきでしょう。壮大な人体実験に前途有望な若者を実験台に使ってはいけません。進んで実験台に登るのは賢明でしょうか。今のワクチンがこの先、何十年か経て人体に悪さをしない可能性など誰も保証できないのですから…。

     

    どこまで行っても、この国のやることは何かピントがずれているのです。若者は健康で長生きしなくてはならない存在なのです。年長者がそれ相応の歳で亡くなってゆくのは残念ながら仕方のない事です。

     

    10代、20代が一番、大事な存在かと…。若者は生き延びさせねばなりません。この先、何十年と国を支えてゆく存在なのですから人体実験などに進んで参加させてはいけません。点数稼ぎの政治利用など論外かと。もう焦ってやるなら五輪を中止するしかない。アナウンス効果絶大ですから。

  • 菅と小池に殺される!医療崩壊を正当化=自宅療養を基本&自宅を病床に…棄民政策だ

    菅と小池に殺される!医療崩壊を正当化=自宅療養を基本&自宅を病床に…棄民政策だ

    昨日、菅義偉総理が夕方に凄い声明を発表しましたね。いよいよ東京では命の選別が始まる訳です。いや、もう始まっていたのか。オリンピックの雰囲気を味わいたいとスケボーや自転車など見に行ってる場合ではないですよ。屋外でもデルタ株は危ないのです。人が密集する所は避けるべきで、わざわざ身に行く奴らはハッキリ言って大バカです。いい加減に学ばないと…。緊急搬送されても入院できない。100件も断られて、やっと入院できたケースもあるとか。これを医療崩壊と呼ばずして何と呼ぶ?…学べ!愚かな下級国民よ。オリンピックなどに浮かれている場合ではない。

    菅義偉に殺される!医療崩壊を正当化=自宅療養を基本=棄民政策だ!

    コロナ感染急拡大で自宅療養者も急増する中、政府は重症化リスクの低い中等症患者などを原則、自宅療養とすることを表明。これってガースが自らの失敗をただ正当化してるだけでしょうね。

    酷い男だ!つくづくオリンピックなど開催すべきでなく、コロナ対策に集中すべきだった。保健所の負担も増える一方で、自宅療養者に連絡が届かないケースが出て来るなどは必然ですね。

    重症化したら最後、緊急搬送して貰えない。病院で手当てして貰えない。感染拡大に歯止めがかからない・どうしようもなくなった段階で、なぜこうなるのか。なぜ、最初から真剣にデルタ株を阻止しようとしなかったのか。日本国民は完全にこの男と時の政府に舐められている。

    検査と隔離がコロナ対策の基本なのでは?…自宅療養が基本ではないでしょう。自宅療養では同居の家族に感染する可能性があるでしょう。一人で住んでいて症状が急変したら、どうするの?誰が医者や救急車を呼んでくれるの?だから隔離が必要なのでは?断じて自宅療養は解決策ではない。

    どうしようもなくなると自助ですか。究極の法治国家=放置国家。無為無策の挙句、検査も隔離も出来なくなると自宅放置ですか。「これって棄民では?」とネット上では一時、騒がれましたが、当然です。棄民政策がはっきりと表明されたのですから、いよいよ覚悟を決める時が到来したと。

    これはまさしく棄民政策ですから…医療体制を整備ではなく、もはや「医療崩壊」しています。自宅放置!その数、何と…数万人?これはもはや文明国ではない。到底、文明国とは呼べない。

    ツイッターの声・反応①

    後半戦に突入した五輪ですが、直ちに中止すべきですね。もうオリンピックどころではなく、命あっての物種となった次第で…。オリパラを中止しても、もう遅いかも。感染拡大は止まらない。

    なぜ、皆がもっと騒がないのか。不思議の国のアリス。ではなく、不思議の国、日本!

    デーブの皮肉がいいなぁ~。もっと言え!アメリカに届く様に…。

    自宅待機している内に何人が死亡するのだろう?…もっともっと増えるぞ、恐ろしい事になる。

    いざとなったら島根県出身とウソついて、助けて貰おうかな?丸山達也氏だけがまともな知事だった。小池百合子はどうだ?こいつも棄民推進派だったかな…確か、そうだったな。全国知事会は機能していない。国民に自粛を呼びかけるだけの知事など、もう不要!島根県民だけが生き残る。

    ツイッターの声・反応②…小池百合子に殺される=自宅を病床に…これも棄民政策だ!

    自宅を病床に!…この言葉はガースーのいってる事とどう違う?まったく同じだ。以下、小池百合子に殺される。棄民政策に殺される。

    まとめ

    今の所、島根県出身以外は命懸けの帰省となりそうです。知事は県民のために働く人を選びませんと臍を嚙む。つくづく東京都民は、今まさにその想いに駆られているのでは…?いや、まだ多くの国民や都民は目覚めていないか。緊急搬送されて生死の境をさ迷うまで分からないか?愚かな…。

    そう、水際対策もいい加減なものでした。東京五輪と感染拡大が無関係なはずがありません。

    https://twitter.com/alexrikoko/status/1422284999022170113

    もう共産党でも良いのでは?棄民政策を強行するファシスト自民党より遥かにマシなのでは?

    ホント、国民はガースー政府に賠償請求すべきなのでは?弁護士の皆さん、必要な要件を示唆、いや開示してください。

    はぐらかしとウソばかりのガースー&百合子女帝は同じ穴の狢(ムジナ)ですね。早く引導を渡さないと我々の命が危ないのです。もうオリンピック観戦どころではありません。直ちに中止を!

     

    下級国民よ。愚かな東京都民よ。早く目覚めないと…もう、手遅れかも。これでは秋の国政選挙まで命と体が持ちませんよ。どうすれば一体…手洗い、うがい、マスクしかない?芸がないなぁ~。

     

    今度、生まれ変わったら、今度こそ法治国家に生まれたい。新聞やテレビはオリンピックとコロナを同時並列に報道していてまったく恥じない。マスコミとしての矜持はあるのか、と問いたい。

     

    読売新聞の記事など、何をしたり顔で掲載しているのか。同じ社内の人間として、席を並べて恥ずかしくないのか。ここも自浄作用がまったく働かない不毛の地か。

  • 首相会見で忖度なき質問をした記者はどこの誰?五輪と感染拡大で菅義偉に殺される?

    首相会見で忖度なき質問をした記者はどこの誰?五輪と感染拡大で菅義偉に殺される?

    全国のコロナ新規感染者が1日1万人を超え、ただ事では済まない感じの様相を呈していますが、菅総理は相変わらず能面の様な無表情で、他人事風な答弁を繰り返しています。又それを許してしまっている記者達の迫力のない質問には毎回イライラさせられます。ですが、昨日の記者会見では久々にど真ん中直球(ストライク)の球を首相に投げ込んだ記者がいました。最後の質問で、記者魂を見せつけた英国軍事誌東京特派員の高橋浩祐記者についてまとめてみました。忖度ばかりしている日本の新聞社など、もう不用なのでは?いっそ、外国のメディアばかり集めて会見すれば?…海外の反応として。いまや、海外では東京五輪がきっかけで自国に五輪株(?)が持ち込まれるのを恐れているとか。こんなあべこべの事態に日本国民にも戸惑いが…。バブルの内と外で何が…

    首相会見で忖度なき質問をした記者はどこの誰?

    すでに緊急事態宣言が発出されている東京、沖縄のほか、8月2日からは神奈川、埼玉、千葉、大阪の4府県にも拡大されることが決まった30日夜、菅義偉首相は官邸で緊急の記者会見に臨みました。東京で3000人を超える感染者を出しても「話す内容がない」とダンマリを決め込んでいた菅首相ですが、さすがにマズイと思って開いた記者会見?…今回も逃げきれると思っっていたのか?

    会見の最後に「(デルタ株に対する)甘い根拠なき楽観主義のもとで五輪を開催していることが感染を引き起こしているのではないか。感染の波が止められず、医療崩壊して救うべき命が救えなくなったときに総理の職を辞する覚悟はあるか」と問われた菅首相は…?、最後の最後に…問屋が卸さなかった。

    これまでの水際対策や五輪選手団入国時のレーン分けなどを説明。答えに納得のいかない記者がマイクを使わず異例の問い掛けをすると「私が感染対策を自分の責任のもとに、しっかり対応することが私の責任で、私はできると思っています」と断言。そして会見場を去ったそうなのですが…。

    高橋浩佑の経歴(ウイキペディアより)

    質問した英国軍事誌東京特派員の高橋浩祐さんは自身のツイッターで「残念ながら、菅首相には辞職の覚悟がないことがわかりました。『感染を防止できないなら辞職する!』ぐらいの強い覚悟を聞きたかった」とツイート。

    事ここに及んでも、尚、職を辞する気などさらさらない。そんな覚悟はない。そんな潔い性格でないことは今までの言動から明らかではありました。図らずも昨日の答弁ではっきりと裏打ちされた鉄面皮。嗚呼(ああ)…あ~あ~。溜息しか…

    五輪と感染拡大で菅義偉に殺される?

    感染対策などまるで出来ていないから心配しているのに…このお方はもう…殺される?

    ツイッターでは「首相会見」がトレンドワードとなり「最後に忖度なき質問が出た」「あのー菅総理がちょっと何言ってるか分からないので、記者が聞き直すの当然だと思います。答弁がダメなのに『追加の質問はお控えください』っていうのやめてください司会の人」などなど…突っ込みどころ満載でした。

    「まあ何というか、記者会見でも、電話でも、G7などの外交の場でも、人と人との対話が出来てない」などのコメントが寄せられたのは当然でしょうね。

    ツイッターの声・反応

    危機感がないのだから、職を辞する気など念頭にない。髪の毛ほどの厚さにも湧いてこないか。

    まとめ

    やはり、解散・総選挙しかないか!…共産党の圧勝でも良いのでは?自公がダメなのがはっきりしているのだから…もう何を恐れる事がありましょうか。自公、維新以外ならどこでも良いのでは?

    立憲民主党のダメさ加減には辟易させられますが…この際、ぜいたくは言ってられない。取り敢えず自公民は取り潰す、解党に追い込む。後の事はそれから考える…。これしかないか。選択肢は!

    行き着く所まで行かないと道は見えてこない様です。それまでの間に殺されない様に各自で感染対策を講じるほかないですね。「うがい、手洗い、マスク」それから何でしたっけ?…。あ~あ^

     

    感染爆発は避けられないでしょうね。医療崩壊が起きた時、我々は自宅待機でやり過ごすしかないとは!…何で高々3000人、4000人と新規感染者が増えただけで医療崩壊が起きるのか。情けない。5000人、最後は東京だけで10,000人とか!地獄図か。

     

    尾身会長の言動も聞き捨てならない。医療崩壊がおきない様に民間の医療機関でもコロナ患者を受け入れるよう働きかける、ベストを尽くすのが分科会の役目だったのでは?医師会に遠慮して何らの改善策をも出させないから御用学者のままなのだ!情けない。

     

    無能の人!素人にも予測が付くことをグダグダ言うな!国民に自粛を呼びかけるだけなら、貴方ももう不要な人だ。不要不急の最たる者が偉そ~に語る事など、もう許されない。去れ!菅と共に…