カテゴリー: スポーツ

  • 東京都に4度目の緊急事態宣言?安心安全の東京五輪は無観客でも感染爆発の危険と…

    東京都に4度目の緊急事態宣言?安心安全の東京五輪は無観客でも感染爆発の危険と…

    究極の矛盾に満ちた政策が決定されようとしていますね。国民の大多数が中止、または延期を望んでいる今夏の東京オリンピックですが、開催が強行されようとしています。しかし、昨日の東京のコロナ感染者数が920名!慌てて緊急事態宣言を出して無観客で開催する方向に変える様ですが、すべてが泥縄式で遅い。しかも緊急事態宣言下のオリンピックをなんて前代未聞の事。悪しき前例として歴史に名を残す代物になるのは間違いない。国民も本気で覚悟を決めなければならない時になりました。何を言っても聞く耳を持たない自民党…秋の解散総選挙で政権が変わっても、次の地獄の釜の蓋が開くのは間違いないでしょう。オリンピックを中止しなければ感染爆発は防げない?

    東京都に4度目の緊急事態宣言?

    オリンピックにかかる人手と費用をすべてコロナ感染拡大防止に振り向ければ良いのでは?玉木氏の投稿が一見に値するかと…。GoToの予算もすべて失くし、保証に振り向けろ!…と言いたい。

    https://twitter.com/manamin_mat/status/1412739682752897031

    都は7日に政府に対し、飲食店での酒類提供を原則停止するなど感染拡大防止のために強力な措置を講じるよう求めたそうですが、小池都知事も相変わらず的外れな政策が多いですね。マンボウから緊急事態宣言発令になれば、もうオリンピック中止の一択しかないでしょうに…、飲食店にとっては死活問題ですよ。酒類を禁止するなら保証を速やかに行ってから、ものを言え!

    https://twitter.com/manamin_mat/status/1412753758207893508

    https://twitter.com/tbs_news/status/1412728865969999875

    都内では1グループ2人までなどの条件で午後7時までの酒類提供が認めてられているが、新型コロナウイルスの感染者数が急増しているため提供停止の原則を明記するよう要請したというのです。しかし、もう要請ばかりの政策では無理でしょう。都民に要請するならオリンピックを中止するからという位の覚悟を見せる必要がありますね。それをしないで…何でオリンピックばかり…。

     

    コロコロと枝葉末節な意見ばかりが目立つ。今更、緊急事態宣言を出したところでコロナ感染が防げる訳がない。何しろ感染拡大を防止する政策は全然行って来ていないのだから。むしろ感染を拡大させる政策ばかりで、その最たるものが東京五輪!2週間前、緊急事態を解除すべきでなかったのに…なぜ?ミエ見えの解除を。

     

    東京オリンピックのために無理やり解除した。国民や都民はみんな分かっている。自民党がどれだけデタラメなコロナ対策を行い、自分達の利権のために東京五輪を強行しようとしているかを…。

     

    万事休すの苦肉の策が緊急事態宣言下の東京オリンピックなんて!…酷すぎますね。IOCのバッハが8日に入国するそうですが、卵をぶつける位で済ませないで欲しい。ぼったくり男爵の頭には日本国や日本国民を思いやる気持ちなど微塵もないのだから…。

    https://twitter.com/CoCreationKONI/status/1412722900814098432

    こいつがノーベル平和賞をねらっているって本当?そのために広島・長崎に行きたいのか。馬鹿か。こいつは!舐めている日本国民を…放映権料さえ入ってくれば後は野となれ山となれ。日本の国や国民など知った事か。これが、こいつの本心だろう。

    安心安全の東京五輪は無観客でも感染爆発の危険が?

    オリンピックを開催しなくても感染拡大の危険は去っていません。インド・デルタ株が蔓延していることは火を見るよりも明らかな事です。感染力は従来の2倍近くでワクチンの遅れも深刻です。

    https://twitter.com/manamin_mat/status/1412739682752897031

    こんな状態で9万人近くのオリンピック関係者が来日すれば、拡大どころか感染爆発を起こすでしょう。誰もが危惧している所です。政府・自民党の重鎮と称される方々に、そういう危機感がないのが致命的な欠陥で!…選挙で落とされるまで実感しないでしょう。

     

    壊れたレコードの様に安心安全と言い続けているJOC関係者となると…もはや救い難い存在かと。ウガンダ選手団の入国からバブル方式に穴が開いているというのに、今から入国管理を徹底するなど…信じられない。

     

    ところで、都議選で自民党は圧勝できなかったのがショックの様ですが、勝てると思っている神経が分からない。ここまで民意を無視して、自分らの利権確保とメンツに拘ってオリンピック強行開催に邁進している自民党を誰が応援する?

     

    こんな連中が安心安全と言うたびに不安と危険しか感じない。東京五輪変異株が世界中に拡散されなければ良いのですが…。その可能性だって否定できない。日本が空爆後の焦土と化すのは仕方がありません。こういう愚かな自民党を安倍政権時代に6回も勝利させたのが最大の過ちです。

     

    その不利益は、もう日本国民が自らの健康と命で贖うしかありません。しかし、東京五輪をゴリ押し開催した事で、新しい変異株を世界中にバラ撒く愚行だけは避けるべきでしょう。世界中から日本が笑い者にされるだけでなく、国際的な信用さえも失くすことになるのですから…。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/MsNobodydesu/status/1412703749747875846

    私も分かりません。究極の論理矛盾を引き起しています。

    https://twitter.com/SUGI_OFFICIAL1/status/1412757207054098443

    上級国民という輩ですか。国や国民を外国に売り渡す不逞な輩は?…

    https://twitter.com/JRUpSp9qk149VEy/status/1412750324385779717

    あり得ない現実を迎えようとしています。日本国民は自らの命と健康体を引き換えに…

    https://twitter.com/fusenuokun/status/1412789865419186178

    アベノマスクが懐かしいなんて…この頃はまだ良かった!?

    https://twitter.com/YuiRu_7/status/1412751715833577479

    まとめ

    悲惨な事になるでしょうね。このまま無観客でもオリンピックが開催されれば…。

    4度目の緊急事態宣言が出されようとしているのに、アーソー財務大臣は「それほど不景気ではない」と言って憚らない。恐るべき厚顔・無神経さ!史上最高の税収額は消費税アップに過ぎないのに…上級国民(アーソーが?)に庶民の生活の苦しさは決して分からない。分かろうともしない。

    哀れな国に生まれてきたなぁ~。この高校生は…老人が死に絶えれば新しき時代が来るかと…。

    ということで、緊急事態宣言を見届けるしかない様です。ホームスティ期間中もオリンピックを見ない事だけが生き甲斐となる様、国民的理解と行動が必要です。… … 異常!…いや以上。

  • 大谷翔平ヤバすぎ!月間MVPに2打席連続30号のアーチ&盗塁に激走サヨナラも…

    大谷翔平ヤバすぎ!月間MVPに2打席連続30号のアーチ&盗塁に激走サヨナラも…

    大谷選手の活躍が凄すぎて、もう漫画の世界かと見紛うほどに。6月の月間最優秀選手(MVP)に選ばれたと思ったら、7月に入ってもその勢いが止まらない。2日、オリオールズ戦に2番・指名打者で先発出場すると3、4回には2打席連続のホームラン。MVP選出に花を添える2打席連続のアーチで両リーグ最速の30号に到達。折り返しでこれなのだから…今シーズンは…60本越えの呼び声も?次のショータイムはピッチャーでノーヒットノーラン達成とか?ヤバすぎて!…もう怖。

    大谷翔平がヤバすぎ!月間MVPに花添える29号、30号の連続アーチ!

    エンゼルスの大谷翔平投手が2日(日本時間3日)、本拠地でのオリオールズ戦に「2番・DH」で出場。この試合、2本目のアーチとなる30号を放つ。3回の第2打席目では右翼席に29号ソロ。6月29日のヤンキース戦以来、今季3度目となる1試合2本塁打をマーク。凄すぎる男。

    6月25日のレイズ戦から7試合で7発という驚異の量産モードに突入。2004年にヤンキース・松井秀喜がマークしたシーズン31本塁打の日本人最多にあと1本と迫ったが、これを破るのはもう時間の問題と誰もが疑わない。この野球小僧、どこまでやる?

    大谷選手と藤井聡太棋士が活躍しているのを見るのが何よりも楽しみですね。コロナ禍の中で、若い彼らの活躍している姿を見ることが一服の清涼剤(いや、大変な息抜きに…)となっています。

     

    とりわけ大谷選手の笑顔がとても良いですね。屈託がなく爽やかで、イケメンなどと言う最近の表現の仕方では陳腐です。笑顔が可愛い好青年というのが一番ぴったりする表現ですね。

     

    盗塁を決めて二塁手のグラブが顔に当たってもいないのに、痛がっているゼスチャーがやんわりと面白い。愛嬌があるので、思わず笑ってしまいますね。守備側の選手も釣られて苦笑い。敵からも愛される男。

     

    6月の月間最優秀選手(MVP):ア・リーグ野手部門でリーグ最多の13本塁打を放ったエンゼルスの大谷翔平が初受賞。

     

    04年8月のイチロー(マリナーズ)、07年7月の松井秀喜(ヤンキース)に続き3人目。

     

    25試合で打率3割9厘、13本塁打、23打点、4盗塁。
    投手としては5登板で2勝0敗、防御率4.94の成績。(今一か…これだけは残念)

     

    でも、大リーグの公式サイトによると、年間10登板以上した投手の最多本塁打は1919年にベーブ・ルースが記録した29本で、今期12登板の大谷選手はこの記録を102年ぶりに更新したというのだから、やはりこれは凄い。

    https://twitter.com/SportsCenter/status/1411161674552336387

    しかし、この2本塁打より「価値があった」と語ったのが9回の「激走さよならホームイン」。野球小僧の面目躍如。大谷しかできない珠玉の出来で試合は締めくくられた。打って、走って4打数2安打3打点1盗塁。ショータイムは最後まで続き…

    盗塁&激走でサヨナラも!

    結果、試合は8-7でエンゼルスのサヨナラ勝ち。

    https://twitter.com/MLBJapan/status/1411196363161829377

    相手ピッチャーにとってこれほど嫌な選手もいないだろうな。ホームランを打たれるのがイヤで敬遠すれば警戒されていても、さっさと盗塁を決める。次打者にヒットが出れば大きなストライドで俊足を飛ばし一気にサヨナラのホームイン。凄すぎる!大谷の「独り舞台」で締めくくり。

    敵方はガックリくる。翌日にも響くよ。ホームランを打たれたと同じ結果になるのだからやり切れないだろうね。今日の試合が正にそうだった。「絵にかいたような逆転劇」といえば陳腐過ぎるほどの表現だが、他に形容のしようがない。

     

    こんな大きな体(193㎝、95㎏)で走るのがもの凄く速い。大きなストライドは見ていてとても小気味がいい。豪快でとても早くて…スラッガーにありがちな肥満体でない所が良い。この体型を後5年は維持して欲しいなと思う。

     

    走塁も上手いが、必要以上にあくどいブロックをしない相手方の捕手にも敬意を表したい。ここで怪我をするようなブロックをされれば勝利しても後味の悪さしか残らない。そう言えば、敬遠はするけど故意のデットボールが少ないのが大リーグの良さかな…

     

    次のショータイムはピッチャーでの出番かな?ノーヒットノーラン達成なんて事になったら、もう笑っちゃうな。笑い転げる。

    ツイッターの声・反応

    豪快なホームランの後に、チームプレーに徹して手堅くセーフティバンドを決めるところがオジサン達を泣かせるのよ。なぁ~、野球小僧!…ホント、鳥肌ものよ。この走塁などは!

    https://twitter.com/30R9gmaMUy3guDJ/status/1411190060339253249

    敵からも絶賛される大谷選手!気負っていない自然体の野球小僧か。「打って走って投げて」は野球の原点。それを素直に体現できるところが凄い。万国共通の魅力。

    https://twitter.com/vvMLBvv/status/1411162240439390211

    https://twitter.com/vvMLBvv/status/1411202271434612738

    https://twitter.com/Roo17Sub/status/1411209794023694338

    まとめ…敬遠をくぐり抜けてこそ!

    イチローが「初めてパワーヒッター日本人が出てきた」とコメントした時、松井をバカにしてるなと思ったけど正解でしたね。松井と大谷じゃパワーヒッターとしての資質が違いすぎます。

     

    低めの球をあんなに救い上げて、右に左に打ち分ける広角打法のパワ-ヒッターは見たことがありません。とてもじゃないけど、誰にも真似のできる芸当ではありません。

     

    この辛口アナが大谷選手を褒めまくる訳…100年前のヤンキース時代のベーブルースと比べられているか。光栄だな。でも、ベーブ・ルースを超えるぞ!大谷は…もっともっと。

    今期はピッチャーとしての成績が今一だけど、どっかで吹っ切ってきますよ。ヤンキース相手にノーヒットノーランを達成して欲しい。今季だけでもいいですね。

     

    こんな活躍は5年も10年も続けてできるものじゃないから…1年間だけでもいい。生きたままレジェンドになるのですよ。この選手は…

     

    前回7失点を食らって降板した悔しさを打撃と走塁で晴らすとは…凄い。こんな奴、今まで見たことがない。ヤバすぎ!異次元の男…他に誉め言葉が…もう思い浮かばない。

     

    いや~、でも次の試合では心配していた通りの展開になりましたね。2番DHでスタメン出場の大谷選手。2回でチャンスに登場するも即、敬遠…ここら辺りをどう克服してゆくか。

    エンゼルスの大谷翔平(26)は「2番・指名打者」でスタメン出場し、8回まで5打席で2打数無安打、メジャー自己最多タイの3四球。申告敬遠も2度あり、本拠地のエンゼルスタジアムは大ブーイングに包まれた。

    やはり2番じゃダメなんだ。そりゃ、大谷さえ抑えれば試合に勝てるとなれば、皆敬遠してしまうさぁ~。それが投手というもので…大ブーイングを浴びようと勝つためには仕方があるまい。誰もクビにはなりたくない。

     

    トラウトが早く復帰し、大谷を3番DHに据えるなら敬遠されるのも減るはず。異次元の男には異次元の起用を!マドン監督さん、頼みます。3番、4番と最強打線の登場を楽しみに…いざ、後半戦へ突入。もうオリンピックなどはどうでもいい。

     

    サンデーモーニングを見ていたら張本氏が、又ズレた発言をしていた。今年はバッティングの調子がいいので、投手はちょっと一休みしてバッターに専念した方が良いとか…、ホントこのお方は分かってない。プロだったのに…

     

    二刀流だから尊いのであって、どちらかに専念したら何の意味もない。銚子電鉄が鉄道を廃線してせんべいの販売に専念しろ!と言っているようなもので何の魅力もなくなってしまう。打って走って、投げるから凄いのだ。分かってない!

     

    今、全米が湧きたっているのも野球の原点を体現する男が突如、出現したからなのだ。それも日本人が!…だぞ、やってのけたのだ。専業に特化するあまりアメリカ人でさえ忘れていたものをあっさりと日本人が再現して見せたから尊いのだ。

     

    忘れてはいけない。これが野球本来の姿なのだ。運動量はサッカーなどの比ではない。本来、そうなのだ。目覚めよ。人間、地球人!コロナ禍でも…忘れてはいけないものが間違いなくあるのだ。

  • 五輪の問題点・ウガンダ選手団の1人陽性確認!事前にワクチン・陰性証明書取得も…

    五輪の問題点・ウガンダ選手団の1人陽性確認!事前にワクチン・陰性証明書取得も…

    尾身の乱はどうなっちゃたのでしょうか。やはり東京五輪は観客数の検討などではなく、開催中止の可能性を強く提言した方が良かったのでは…?昨日、東京五輪に参加するため事前合宿に来日したウガンダ選手団一行の内1人に陽性反応が確認されたというニュース。19日深夜に飛び込んできた報道に改めて不安を感じた日本人がかなりいたのではないかと思われます。本当にこのままで大丈夫なの?今からでも中止を提言した方が良い。男が上がるのでは?…今のままでは腰砕け!

    東京五輪の問題点・ウガンダ選手団の1人陽性確認!

    ウガンダ選手団9人は19日午後6時すぎ、一般客約80人が降りた後、マスク姿で1列になって到着ゲートに姿を見せました。その後、空港検疫で唾液(だえき)による抗原検査を受けましたが、1人は結果が出なかったためPCR検査を受けたところ、初めて陽性だとわかったというのです。

    東京五輪に出場するため成田空港に到着し、報道陣に手を振るウガンダの選手団 ➡ 一行に罪はないと思うのですが…組織委の基準がアイマイ過ぎて誤解と不信を招いているのでは?このままでは双方に不幸が…!

    なぜならその後の処置が全く良くないのです。残りの選手らは20日未明、事前合宿地の大阪府泉佐野市へ夜行の貸し切りバスで移動を始めたとか。8人を隔離・検査しなくて大丈夫なの?濃厚接触者では?このまま泉佐野市にコロナウイルスをばら撒きに行かせる気か。こんなの常識では?

    東京五輪に出場する東アフリカ・ウガンダの代表選手団が19日夕、大阪府泉佐野市での事前合宿のため来日し、成田空港に到着した。内閣官房によると、入国時に受けた新型コロナウイルスのPCR検査で陽性となったメンバーが1人いるという。残る8人は陰性だったためバスで同市に向かう。

    組織委のこんな甘い処置に不安を抱かない日本人がいたら不思議ですね。あまりにもオリンピックを優遇しすぎている?普通はまず隔離でしょう。移動させたらダメでしょうに。バスの運転手は大丈夫?どこに泊まるの…ホテル?従業員の身の安全は?…確保されている?謎だらけ…泉佐野市も

     

    同市によると、選手団はボクシング、水泳、重量挙げの選手とコーチら9人。東京大会の延期が決まった昨年3月以降、事前合宿で海外選手団が入国するのは群馬県太田市に入ったソフトボール女子豪州代表に続き2か国目となるというのに…。

     

    2ヶ国目で早くも大問題(?)が発生したというのに平気で受け入れる。あり得ないのでは?何らの対策も講じないのか。地域住民が不安に感じるのでは?安心安全のオリンピックはどこに?

    事前にワクチン・陰性証明書取得も…東京パンデリンピック?

    さらに、同じ飛行機に乗り合わせた80人の乗客の検査はしなくて大丈夫なのでしょうか。

    事前にアストラゼネカのワクチンを2回接種し、陰性証明書を持っていたというのに感染者が出たという事は変異株の可能性が大なのでは?空気感染していると見た方が自然なのでは?…

    不安が尽きません。こんな事だからダメなのでしょうね。不安を払拭する手段を講じない関係者!何をしている?続々とこんなケースが出現するでしょう。

    https://twitter.com/necosuke_777/status/1406435576555864071

    日本でのワクチン接種はどこまで進んでいるのでしょうか。ワクチンを接種していれば重症化はしないのでしょうが、それだけのことで…日本ではそれが通用しない。万能ではない。インフルエンザと同じなどとは、とても言えません。

     

    処理できませんよ。変異株の潜在的保有者・感染者が続々と入国する。日本は本当に大丈夫?もう中止の一択のみか!開会式に2万人!正気の沙汰ではない。子供をダシに有観客…どうする?

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/rishimame/status/1406371859180920835

    https://twitter.com/hashibiro33/status/1406359402131591169

    同市では歓迎しない気持ちはないのでしょうが…複雑?…大丈夫?

    まとめ

    下記のツイッターに多くの日本人が同様に感じているのでは…

    こんなずさんな対応ばかりしているから、ダメなのだという事がまだ分からないらしい。

    安心と安全のオリンピックなど、今回は絶対にあり得ない。東京がパンデミックになるか。東京パンデリンピックか!言い得て妙だが…。嫌な時代が到来した。杞憂に終われば良いのだが…

    変異株の恐ろしさは、まず感染力がケタ違い!三蜜を避け、手洗い・マスクをすれば防げるはず。だが、イギリス型は感染力が従来の1.5倍、インド型はその1.5倍…1.5×1.5=2.25倍!

     

    手洗い、マスクを徹底しても変異型は感染するらしい。この恐さ…侮れないかと。感染対策をあざ笑うウイルスの怖さを思い知るべきなのでは…。

     

    明日から、東京五輪中止のTシャツを着て通勤しよう。あのおどろおどろしい「中止」の文字に思いを込めて、貧乏人は今日も行く。パロディーしかない。

    女子高生が振り返ってくれるかも…ね。期待される歳でもないか。デモ行進もできない。行動力のない市井の人のささやかな抵抗を示すしかない…やはり腰砕け同様か。姿勢が悪い?

  • 東京五輪/G7全首脳が開催支持を表明は本当?感染対策次第で中止の可能性はある?

    東京五輪/G7全首脳が開催支持を表明は本当?感染対策次第で中止の可能性はある?

    英コーンウォールで開催中の先進7か国首脳会議(G7サミット)は13日午後(日本時間同日夜)、3日間の議論の成果を盛り込んだ首脳宣言を採択し、閉幕。訪英中の菅義偉首相は閉幕後に記者団の取材に応じ、各国首脳から東京五輪・パラリンピック開催に賛同を得たと語り、五輪の成功に決意を新たにしたと述べました。このまま突っ走って本当に大丈夫?…。

    東京五輪/G7全首脳が開催支持を表明は本当?

    主要7ヶ国:イギリス、アメリカ、カナダ、日本、ドイツ、フランス、イタリア、欧州連合
    招待国:オーストラリア、インド、韓国、南アフリカ


    首脳宣言では、覇権主義を強める中国に「懸念」を表明し、東京五輪・パラリンピック開催への「支持」を打ち出しましたと日本のマスメディアは報じているのですが、本当なのでしょうか。

    菅首相は「感染対策の徹底、そして安全・安心の大会について説明し、全首脳から大変力強い支持をいただいた」と説明。「改めて主催国の首相として心強く思うとともに、東京大会をなんとしても開会・成功しないといけないとの決意を新たにした」とも語ったというのですが…。

    デーブ・スペクター氏の皮肉が小気味よく聞こえますね。壊れたレコードの様に『安心と安全』を連発と揶揄されている菅首相ですが、G7でも同じ。このまま突っ走って、本当に大丈夫なのか?

    https://twitter.com/KeynotfoundT/status/1404156092708397057

    上記のツイッター氏の指摘が本当だとしたら、日本のマスコミの報道の仕方にも、かなり問題があるのでは?やっぱり、5大全国紙はただの五輪スポンサーだった!世論誘導という名の報道?

    https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1404160441517969410

    …コロナ感染対策は東京五輪では本当に万全なのでしょうか。以下…。

    感染対策次第で中止の可能性はあるのか?

    結局、バイデン大統領の言動に期待するしかないのでしょうね。日本の感染対策に大きな不安が残るとすれば結局、選手団を派遣させないはず。アメリカが参加しないとなれば中止が決定される。

    各国の首脳は言葉を選んで表明しています。日本のマスメディアの報道の仕方には眉に唾を付けて読んだ方が良いと思います。世界がパンデミックの状態なのに、東京五輪開催に積極的に賛同するほどG7各国は甘くない気がするのですが…。騙されている?…そんな気がしています。

     

    英語ができない日本の首相がダメだと良く揶揄されますが、日本人全体も英語の文献資料に直接、触れて日本のマスメディアの報道の仕方に目を光らせないと…大本営発表と同じ羽目に。

    以下の報道に期待をかけたいと思います。

    米国のジョー・バイデン大統領(78)が、日本の菅義偉首相(72)に対し東京五輪の開催を支持する一方で厳しい〝注文〟をつけた。

    菅首相は先進7か国首脳会議(G7サミット)の会場で、バイデン大統領と約10分間の会談を実施。菅首相が今夏の東京五輪の開催に向けて決意を示すと、バイデン大統領は「首相を支持する」と明言した。

    しかし、現状で東京五輪の感染対策には多くの〝穴〟が指摘されている。選手村での飲酒を現状で禁止していないほか、競技終了後の選手、大会関係者やメディア関係者が感染防止のための〝バブル〟を破る懸念に対しても有効な防止策を示せていない。バイデン大統領による東京五輪への見解は、こうした現状の改善を促す〝勧告〟とも受け取れる。  世界中から感染リスクが指摘される中で万全の感染対策が準備できないようなら、米国が今後手のひら返しする可能性も十分ありそうだ。

    安心と安全を繰り返すだけではダメだということが立証されると良いのですが…。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/HiroshiMatsuur2/status/1403743315183366145

    日本の総理大臣とアメリカの大統領の信頼感が違いすぎる気がする。バイデンさんは、あくまで日本の国民のためではなく、アメリカの国民、そして世界にとって悪い結果にならないよう動くんだろう。それが良いプレッシャーになって効果的な感染対策に繋がればいいと思う。安心安全でないと思えば躊躇なく手のひら返してください。

    https://twitter.com/tenten_musou/status/1404051389127397376

    https://twitter.com/rokumaru1957/status/1404075313160544261

    https://twitter.com/AMATlls/status/1404079827783622662

    まとめ

    この二枚舌は何とかならないものでしょうか。G7の成果は東京五輪の決意表明だけか…?

    明日から、東京五輪中止を揶揄したTシャツを着て仕事に向かう積りです。

    開催自体ではなく、徹底した安全対策実行を条件にした開催への支持ですね。これは全然意味が違います。大本営発表に誤魔化されてしまうと、国民の命は75年前の戦争の二の舞になりかねないですよ。
    翻訳ソフトで海外紙サイトを見ると、ガーディアン、タイムズ、インディペンデントの英国紙やルモンド(仏)でさえも、G7は全然大きく扱われておらず、ほぼ対中政策だけの記事です。騙されないでください。

    以下のツイートにまったく同感ですね。

    感染対策をすれば、安全、安心のオリンピック開催ができる、とG7でも壊れたレコード状態でした。それにしても、その安全、安心を科学的根拠に基づいて説明ができず、殆どの国民からの理解を得られないまま、G7を利用して世界へ開催アピールし既成事実化しようとした試みは、前代未聞の無能で姑息な総理だと思います。G7首脳たちは、選手団が帰国して隔離すれば済む話しで、しょせん他人事ですから賛同するでしょう。菅さんの理屈でいけば、国民も対策を徹底することで、安全、安心の暮らしを実現することは可能ということだと思います。わざわざ自粛やテレワークなどをしなくても良いということだと思います。国民が自粛しようがしまいが、オリンピック由来の編異種の犠牲になるのは、どうせIOCに植民地化された、ワクチン未接種の下々の日本人です。もうオリンピックのための自粛は、まっぴらご免です。

    皆、各自の判断で行動すべきであり、闇雲な自粛要請に従う必要はもうないと思います。

  • 尾身氏連日の五輪発言/無能の人=御用学者の反乱?観客の上限決定前に何がしたい?

    尾身氏連日の五輪発言/無能の人=御用学者の反乱?観客の上限決定前に何がしたい?

    政府分科会の尾身会長が、東京五輪が開催された場合のコロナ感染リスクについて連日警鐘を鳴らしていますが、急に一体、どうしたのでしょうか。「近く考えを示したい」と4日の衆院厚生労働委員会で政府や大会関係者らに独自に提言を出す考えがあることを明らかにしました。尾身氏の一連の発言に対し、政府は警戒心も露わに「開催に影響も…」と対応に苦慮しているとの事です。謂わば身内の者通しのバトルは久々なので、大変に見ものなのですが、この期に及んで無能の人=御用学者の尾身会長は一体何をしたいのでしょうか。最近の記事から読み解くと…見えて来た。

    尾身氏連日の五輪発言/無能の人=御用学者の反乱?

    尾身氏は対策の不十分さに繰り返し懸念を示しており、政府は開催への否定的な声を喚起しかねないと対応に苦慮しています。以下の図は5日の読売新聞からの引用です。

    しかし、今すぐに首は切れない。苦言を呈する者のいう事の方が真っ当で、耳の痛い所を突っついている…野党や世間にはびこる反対意見を勢いづかせることにもなりかねない。

    逆風の懸念だけでは済まない、まさか東京五輪中止が決定される訳がないという…叩いてクビにしたいができない。ジレンマという奴です。

    https://twitter.com/tbs_news/status/1400647593164611589

    変ですね。政府の決定に忖度し、御用学者の名を欲しいままに…頂点に君臨した政府分科会の尾身茂会長が、今更クーデターを決行するのでしょうか。同氏はコロナ対策の専門家と称しながら、この1年間何ら際立った成果を上げてこられませんでした。

    https://twitter.com/tbs_news/status/1400287995270340615

    しかし、遂に汚名を挽回する最後のチャンスが訪れた様です。このまま無批判に東京五輪が強行開催された暁には、ガースー宰相が表明した東京オリンピックの目的:「希望と勇気を世界に届ける」などという破天荒な目的が達成されるのでしょうか。

     

    そんな訳がありません。重大な懸念が…去らないのです。これは杞憂ではなく、もう辞表を叩きつけるしかないと思われるのですが…、尾身茂氏よ!男を上げるには、もうガースー政権と決別するしかないと力んでみた!?…ですが、どうもそうではないみたいで…。

    観客の上限決定前に何がしたい?…自己保身?

    このまま東京五輪が強行されれば、世界中に「希望と勇気を届ける」どころか「絶望と狂気」を拡散するだけの結果に終わるのではないでしょうか。日本発の「東京五輪変異株」とでも言うべき「ハイブリット変異株」の登場すら懸念されています。

    日本全土がコロナ空爆後の焦土と化す有様となるのは致し方ありません。自業自得ですから…しかし、世界中が五輪変異株で大混乱に陥ったら、一体誰が責任を取るのでしょうか?ガースー政権の暴走を止められなかった日本国民も責任を免れないでしょうね。踏んだり蹴ったりです。

     

    これでは一体、何のための専門家会議だったのか。東京オリパラをめぐり、政府分科会の尾身会長は、ここで最後の存在価値を示す必要があると思われた。

     

    いや、ある政府関係者が皮肉っている様に「五輪で医療が逼迫(ひっぱく)したときに『警鐘を鳴らした』としておきたいのではないか」というのが真相の様です。下らねぇ~。自己保身だった!

     

    政府が観客の上限について決定する前に、独自に専門家による提言を発表する考えを示したのは専門家=医師として矜持・意地だった訳ではなかった?しかし、 政府は尾身会長らの提言を「自主的な研究成果の発表」と位置づけて、この期に及んでも認めようとはしません。

    いや、この期だからか、絶対に認めたくない。政府と専門家の溝が深まっているそうですが、当然でしょうね。素人考えでも緊急事態宣言下で、東京五輪開催が当然の事項で、後は観客を何人入れて開催するかだけの問題だとしたら…要素としては不安だらけです。

    この女はおかしい。立場の違いでも、地平の違いでもない。

    https://twitter.com/MSHR52HMD80/status/1400725727033454598

    何だ!この女は?スポーツの力で感染爆発させる気か!通じないとか、貴方が一番通じない。

    ツイッターの声・反応

    いや、今でも政府べったりのお人です。でなければ、辞表を6月20日までに叩きつけるはず!

    https://twitter.com/MoonlightLagoon/status/1400047071244144646

    https://twitter.com/uniikuratoawabi/status/1400059776214605829

    まとめ…尾身氏の五輪発言に政府は…?

    アベノマスクに始まり、最後は…何でしょうね。もう、思い浮かびません。この国は一体…!

    https://twitter.com/7_Smile2525/status/1401125205670387721

    https://twitter.com/tbs_news/status/1400847391398326276

    ブレブレの人が最後に自己保身に走っただけです。いくら叫んでも中止する力にはなり得ません。

    https://twitter.com/debuchiro/status/1400081805483470850

    今さら感が半端ない。普通に真っ当な意見を言っているだけ…!しかし、この期に及んで不信任決議案を提出できない野党に対する絶望感も半端ない。「東京五輪中止」の一択で政権が取れるというのに…

     

    やはり、アメリカ、イギリスが選手団派遣をボイコットするまで中止の可能性はないでしょうね。クーデターが日本で起これば良かった!ハルマゲドンが起きる前に…

  • 竹田恒泰の署名運動に違和感&父は贈収賄疑惑で辞任のJOC前会長だから…嫌悪感?

    竹田恒泰の署名運動に違和感&父は贈収賄疑惑で辞任のJOC前会長だから…嫌悪感?

    政治評論家・作家の竹田恒泰氏がSNS上での池江璃花子選手への「五輪辞退」を求める投稿に激怒し、東京五輪開催に賛成するネット署名を始めたそうですね。右からも左からも、いい様に池江璃花子選手の名前が使われている現状は嘆かわしい限りです。気の毒を通り越して、何とも言いようが…こうなることが、もう池江選手の宿命になってしまった?…味方の様なふりをして結局、己の利益のために、彼女の名前を利用しようとする連中ばかりで…。彼女には水泳のコーチだけでなく、メンタルをもっとしっかりサポートしてあげられる専門家を付けてあげないと危ないかと…。

    竹田恒泰の署名運動に違和感!

    『人々の夢と希望をつなぐため、東京五輪の開催を支持します』を立ち上げました…との触れ込みなのですが、今時何とも歯の浮くようなきざなセリフだなぁ~としか感じません。センス悪すぎ!

    池江選手に対し「反対」の声を上げるべきとの攻撃に対し、「筋違い」だと主張したのは正解ですが、「開催を目指して万策を尽くすことは、招致を決めた日本の国際的な責務です。」との見解には組しえませんね。贈収賄疑惑にまみれ招致された東京五輪などは日本国家の恥です。

    https://twitter.com/hamagoron/status/1391185265721372672

    貴方は息子として、父親の犯したハレンチな疑惑を晴らす説明義務があります。そうでなければ親子そろってオリンピックなどに係わってはいけません。未来永劫、係わる事はダメ・ご法度なのです。日本とはそういう国なのです。おこがましい。恥を知りなさい。

    https://twitter.com/q2bbnJ166gI5YGd/status/1391152751766171651

    選挙制度に連座制という刑罰があります。完全に関係ありませんが、日本では親の犯した罪を庇う息子は同罪なのです。一平民には分からないかも知れませんが、逃げていないで親子そろって釈明の記者会見を開くべきです。そもそも招かれざるオリンピックだった!?

    それが出来ないなら、貴方が小室圭と佳代を攻撃(口撃)するのもお止めなさい。見苦しい限りなのです。両家とも…。お似合いですよ。世間では五十歩百歩と評価しています。皇族に成り上がろうとする親子と決して皇族に戻れない一平民が相争うのは見ていて、とても面白いと。

     

    目糞鼻糞を笑うの類かと(失礼)…。暖簾に腕押し。糠に釘。いや、違うな!国語力がないために、適当な言葉が見つからない。日本人を60年以上もやっているというのに…ダ。とにかく違和感しかない。その内、嫌悪感に変わると思う。あんたも何様の積り?…終わり!

    いや、違った。嫌悪感も湧かない。何しろ意識下に昇って来ない存在だから…2日経って署名は何件集まったのかな?人をくさす暇があったら、憲法の勉強をキチンとした方が良いかと。誰も貴方のことを憲法学者などと思っていない。ネトウヨにうけてるだけの知識なら、これも国辱ものよ。

    https://twitter.com/takenoma/status/1390324155443154945

    父は贈収賄疑惑で辞任したJOC前会長だから嫌悪感?

    中共を攻撃する所も賛成ですが…。他は段々ズレてゆく!いきなり論理の飛躍が素晴らしい。

    https://twitter.com/shciena_037492/status/1391079702874386433

    リコール運動には、もう興味がなくなった?…

    https://twitter.com/sunaug823tokyo/status/1390472208581988352

    父君は長期入院とお聞きしましたので、代わって記者会見をお開き下さい。まさか、袋叩き?

    ツイッターの声・反応

    私も、これは火に油を注ぐ結果になるかと…。騒ぎを際立たせるだけで逆効果になるかと…だからブログに書きました。竹田氏を利する事にはならないだろうと思いましたから…。

    彼は注目を浴びれば何でも良いと思っているようですね。ここまでなるのにいろいろと…。悪行三昧!華族(?)が特権を失ってから、俗世界で生き延びてゆくために手を染めた悪行の数々…とても書く気にならない。ちょっと調べただけで気力が失せてしまった。

    https://twitter.com/q2bbnJ166gI5YGd/status/1391152751766171651

    https://twitter.com/mmantle3/status/1391154354208444416

    https://twitter.com/perochudanyan/status/1391157312195162112

    https://twitter.com/pjmt93142854/status/1391169177189187585

    竹田恒泰の署名運動に違和感?父は贈収賄疑惑で辞任したJOC…まとめ

    違和感から嫌悪感!・・・すべてブーメランとなって自分に返って来る!因果応報の連鎖。

    誹謗中傷とは「事実ではないことを根拠にした悪口を言いふらして、他人を傷つける行為である」これなどは竹田恒泰氏の独壇場では?最も得意とする業かと!

    どちらが皇族になられても日本国家の悲劇です。

    これってホントに投稿したのですか?呆れて…どんな場面で?でも、まぁ~これぐらい・・・品性下劣とまでは…幼稚ですけどね…。歳はいくつ?45歳!やはり…おかしいか?…。

    https://twitter.com/makkuranamirai/status/1391145110872551427

    本当はこういうお方のツイッターや署名運動などは無視するのが一番かと思ったのですが、かなりな悪手だと感じました。返って宇都宮氏の署名運動を利する、貢献するのではないかと思い、敢えて取り上げてみました。

     

    今日(5月10日)の読売新聞では内閣支持率43%、不支持46%と2月以来3ヶ月ぶりに不支持が支持を上回ったとの記事がありました。読売の世論調査ではあまり当てになりませんが、まだ支持が43%もあるのが驚きです。

     

    ヤフーなどを見ていると国民の7割以上が東京オリンピック開催に反対しているというのですから、読売新聞の内閣支持率の高さが俄かに信じられないのです。利権に群がっている連中を支持して報われる国民が43%もいるのですかね?理解できません。

     

    コロナ対応も評価するが23%、評価しないが68%と…どこをどう評価すれば「安心安全」などと言えるのか。1日100万回もワクチン接種など荒唐無稽な絵空事ですね。安倍珍もガースも出来た試しがありません。

     

    空虚な精神論をくどくど繰り返せば国民が安心すると思ったら大間違いです。ワクチンもなくて何で大規模接種が出来るのですか。コロナに打ち勝ったオリンピックなどと言う文句はいつの間にか消えたのか。

     

    今日もインドからの直行便が飛来しているそうですね。何で隔離を2週間しないのですかね?14日の内、6日は宿泊施設で待機、後は自宅待機の8日間をどう担保させるのですか。守らないやつだっているでしょう。大丈夫な訳がありませんよ。水際対策はどうなっているのですかね。口で言ってることとやってることがチグハグでは誰も政府など信用しなくなります。

     

    大阪では病院に入れず、自宅待機の患者が一万人以上いると聞いています。自宅待機している内に何人が死亡したのですか。そこへオリンピックのために看護師500人、医師200人、30の指定病院の要請ですか!それもボランティア!?

     

    もう…狂ってますね。欧米の50分の一、100分の一の感染者で医療崩壊を起こす絶望的な国家ですよ。そんな状況の中でオリンピックだけ優先させたらどうなるか。オリンピック開催中にインドの変異株が猛威を奮ったら、どうなるか。

     

    よその国なら、…いや、インドの広場での死体焼却の様を見て、何とも思わないのか。対岸の火事と思っている人がいたらお目にかかりたい。明日は我が身と思う恐怖感こそ正常でしょう。1年経ってもPCR検査も隔離もコロナ専門病院もできない。もう誰だって政府など信用していませんよ。

     

    コロナ対策は自粛要請ばかりで何の進歩も新たな政策もありません。…路上の立ち飲みなど庶民のささやかな反抗心の現れです。可愛いものです。褒められる行為ではありませんが責められません。ウソばっか言って感染を抑え込めず能面の様な政治家や役人どもに比べれば…ましな方です。

     

    政府や都道府県知事の言ってることが、科学的でなく納得できないから、皆もう各自の判断で行動しているのですよ。お願いは出来ても批判などはおこがましい。憲法に私権の制限がないから、効果が上がらないのでもありません。

     

    1年以上たって、何らの効果的対策が取れないことが異常なのです。こんな状態で国民の命と健康を蔑ろにして、オリンピック開催を優先することなど気違い沙汰!中止を望む国民の声を無視して続行&強行!今、憲法改正などしたら、気違いに刃物ですよ。誰が賛成するものか。

     

    もう無理ですね。日本にオリンピックなど未来永劫必要ありませんよ。コロナが全てを暴き出してくれました。亡くなられた方や後遺症に苦しむ方々の事を思って心や胸が痛むことはないのでしょうか?もう二度とオリンピック云々など言い出す資格のない親子ですよ。そろいもそろって…。

     

  • ぼったくり男爵のワクチン提供は起死回生の一手に?&緊急事態宣言再延長の影響は?

    ぼったくり男爵のワクチン提供は起死回生の一手に?&緊急事態宣言再延長の影響は?

    風雲急を告げて来た感じがしますね。5日、米メディアがIOCのバッハ会長の事を「ぼったくり男爵」などと痛烈に批判したコラムがきっかけとなり、様々な動きが加速されたように感じます。我が意を得たりとばかりに、日本ではさらに東京五輪開催に反対する声が高まったのでは?翌日にはバッハ氏が東京五輪にワクチンを無償で提供すると発表したのも焦りからでしょうね。安心・安全なオリンピックであることを強調し、コロナ禍での日本開催を有意義なものとさせる世論を高めたかったのでしょう。すぐに乗っかるJOCも五輪担当相も噴飯物ですね。また、米メディアに指摘されるまで批判を展開できない日本のメディアには失望しかないのですが、今からでも遅くはないですよ。どんどん痛烈な批判を展開して下さい。悪乗りでもいいです。賛否両論どちらの意見が、ぎりぎりの所で間に合うのか、勝負のしどころですね。…黙って見過ごせないが、幾らジタバタしても命運は決まってしまった?

    東京五輪/ぼったくり男爵のワクチン提供は起死回生の一手になるのか?

    結論:起死回生の一手には、絶対になり得ない!選手だけで1.5万人!…ひっ迫している医療体制を無視して、どうやって先行接種が出来るのか。自国民に優先して行われる特別待遇に不満を抱かない人はいない。不公平極まる。オリンピズムに反する大規模イベントは即刻、中止するべき!

    https://twitter.com/Lanikaikailua/status/1390151126855557121

    5日、ワシントンポストの痛烈な批判を受けて、バッハ氏がかなりの焦りを感じたのは間違いないようですね。特に、「ぼったくり男爵」などとこき下ろされたのは、内心相当答えたのではないかと思われます。言い得て妙でしたから…

    コラムの原文では〝Baron Von Ripper―off〟との記述があった。Baronが男爵で、Vonは貴族に使われるドイツ語。バッハ会長がドイツ出身だからだと思われる。そして、Rip offは「だまし取る」とか「ぼったくる」という意味。〝ぼったくり男爵〟は直訳なわけだ。

    https://twitter.com/takeuchi_gr/status/1390157738739605505

    同紙(電子版)に掲載されたコラムは辛辣そのもので、大変に小気味が良かった。貴族出身者が多いIOC委員を「地方行脚で食料を食い尽くす王族」と皮肉り、「開催国を食い物にする悪癖がある」と主張。

     

    5日の同紙は「東京は損切りし、IOCに他で略奪するよう告げるべき」という五輪中止と開催地変更を勧めるコラムを掲載。ネット上では〝ぼったくり男爵〟という言葉が拡散された。

    コラムでは大会開催を前進させている主な要因を「金だ」と断定。又、IOCは収益を得るための施設建設やイベント開催を義務付け、「収益のほとんどを自分たちのものにし、多額の大会費用は全て開催国に押し付けている」とも強調。

     

    また、新型コロナ対策により、さらなる経費増大などが見込まれると指摘。「中止は痛みを伴うが浄化される」として、日本国に早期の決断を促しているというのに…。

     

    ズバリ、的を射る…正鵠を射る(せいこくをいる)ものでしたが、余りにも日本に好意的過ぎましたね。日本政府は明らかに被害者などではなく、搾取する側のIOCにすり寄る得体の知れない鵺(ぬえ)のような存在で…。

    コロナ禍で開催に向けて腐心する日本政府に対して、五輪を中止する「損切り」を訴えかけていたというのに…。こんな好意的なコラムに便乗しない手はないと思うのですが、政府もJOCも全然動く気配がないですね。IOC以上に利権に毒された妖怪かと…です。

     

    しかし、オリンピックの大義名分を胡散霧消させるに十分な米メディアの批判でした。これで東京五輪を、今の時点で決定するのは、もう「中止」しかないという一択のみの感じに、かなり傾いたのではないでしょうか。これに慌てて無償提供を発表した次第。

     

    IOCが、各国の選手団など東京大会の参加者向けに、新型コロナのワクチンの無償提供を受けることで、ファイザーなどと合意したと発表したのが6日の日。…最初から発表しておけば良いものを出すものは舌も出さない算段だから失敗する。

     

    何もしないで開催を強行すれば、もうそれは「悪」そのものであるという雰囲気が、かなり醸成された感が漂っていました。これに五輪担当相の丸川珠代は、すぐに悪乗り。「世界各国から来日する選手や選手団がワクチンを接種したうえで、参加することにつながるもので、安全安心な大会の開催に向けて重要。」

    「どのようにして(日本の)選手の皆さんが接種ができるかということを調整したい」と大絶賛。

    JOCの山下会長も軽薄そのもの。「大会参加者の安心安全とともに、ホスト国である日本の安心安全を確保するための取り組みであると聞いている。そういう意味では大変ありがたい話」と語る。無知無能無恥の暗愚の帝王は丸川大臣とオリンピック開催を語るのだけが生き甲斐なのだろう。

     

    ファイザー側は、今月末にも提供を始め、選手団が東京へ到着する前に2回目の接種を完了させたいとしていますが、開催まで80日を切った段階で、これは至難の技ですね。逼迫する医療体制の下で、どう実施してゆくか。

     

    医療スタッフが、酸素吸入器さえ決定的に不足している段階で、オリンピック選手だけにワクチンを先行接種するのがどれだけ医療体制を圧迫するか…ちょっと考えただけでも分かろうというものを…。何処で誰がどう行えるのか。

     

    また、自衛隊の出動?愚かな…いくら特別枠だ!医療体制に影響がないように実施する!…と言い張っても現実の窮状は誤魔化せない。更なる批判に晒されるは必至かと。なぜ、分からない!?

    緊急事態宣言再延長の影響は?

    バッハ氏の来日の目が無くなったのが、大変に残念です。出来れば、コロナに感染させてから帰国させたかった。開催まで80日を切った時点での来日延期は象徴的な出来事ですね。これからも外堀はどんどん埋められ、最後に内堀が埋められ万事休すと…なるかと。

    最後に世界各国が日本への選手団派遣をボイコットする!感染培養器の日本に自国民を送り込めないと大会を拒否する。英国株&インドの変異株から日本変異株が生じ、日本は焦土と化すから…

    17、18日に広島県での聖火リレーに合わせて来日の意向を示していたが、4都府県での緊急事態宣言の延長が見込まれることや、歓迎ムードにないことなどから来日を見送る可能性が出てきたという。

    「来日すれば国民感情を逆なでする。口を開けば、又集中砲火を浴びる」と懸念したというのは正解ですね。バッハ氏に対しては、開催に懐疑的な国内世論との溝が深まっているのが際立っていましたから。まぁ~来日した所で、生卵をぶつけられるぐらいでしょうに…日本人は大人しいから。

    https://twitter.com/michan40476856/status/1390629571184119813

    4月22日に緊急事態宣言が発令された際には「五輪とは関係がない」と発言。国民感情とかい離した言動が目立つ。28日にも緊急事態宣言について「日本国民を守ろうとしているということ。称賛したい」と他人事のようなコメントをしていたのが反発を受けている。

     

    放映権料さえ入れば開催国がどうなろうと知った事か!…という態度では、もう国際社会では受け入れられないでしょうね。それを許している。悪乗りしている日本政府とJOCが極めて異常なのですが…救いがたい自民党政府!

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/8mkPkSr46Ti5uag/status/1390235575039401990

    https://twitter.com/ThistleStones/status/1390165081145499653

    https://twitter.com/BSSaobhHlAe3FvE/status/1390260718256025607

    https://twitter.com/anakinsoraaruki/status/1390522082409205760

     

     

     

    東京五輪/ぼったくり男爵のワクチンは起死回生の一手になる…まとめ

    ワシントンポスト紙では日本の世論調査で7割以上が中止・再延期を求めている現状や、多くの医療従事者に負担を強いることなども指摘。

     

    「コロナの世界的大流行の中で国際的なメガイベントを主催することは不合理な決定」と断言し、「五輪のキャンセルは苦痛だが、スッキリする」と結んだ。

     

    4月にもニューヨーク・タイムズ紙では「一大感染イベント」と指摘し、今月3日にはサンフランシスコ・クロニクル紙が「開催されるべきではない」と主張。

     

    これだけ指摘されて、何も行動を起こさない政府、東京都、JOCの異常さが際立っています。秋の総選挙で結果が出たら総決算して欲しいですね。誰がどれだけ東京五輪で儲けようとしたか。儲けそこなったか。

     

    森喜朗がボランティアでやる訳ない。正体不明の財団を通じて五輪後の剰余金を受け取った後、どう処理するか?濡れ手で粟のぼったくりをするでしょうね。黙って見過ごすのか。

     

    パソナは95%の中抜きで幾ら儲けるのか。きっちり、世の中にさらけ出して頂きたい。JOCの幹部の給料も?スポンサー企業&広告代理店は幾ら儲けようとしたのか。すべての膿を絞り出して頂きたい。五大紙全部がスポンサーとなる日本の異常さ!マスコミの矜持はどこにある?

     

    東京五輪の開催中止をもとめるネット署名が、スタートから2日で20万筆を超えたという。左派だの何だの言ってケチばかり付けていないで、こういう人に戦後処理を任せたらどうなのかな…と思っている次第なのですが…。

     

    もう、とにかく自公維新以外の党なら、どこでもいいという心境ですね。この三つが幅を利かせている限り、日本の政治は良くならない気がしています。このまま利権まみれ、既得権まみれの日本なら東京オリンピックを潰しても、またぞろIRが復活するだけなのでは?

     

    ホントにこのままでは日本が危うい。自民党に任せていたら、悪夢のような民主党政権時代を上回る地獄そのものが現出するでしょう。コロナ大増税を許してはならない。消費に対する刑罰の消費税を直ちに廃止し、国会議員と国会議員の給料を半減すべき。

     

    コロナで死ななくとも、経済で殺されるなら、もう立ち上がるしかないかと…。外圧頼みの日本は変わらないと未来がない。大化の改新も、明治維新も、第二次大戦後の復興も…何もかも外圧だった。

     

    アメリカの様に既(すんで)の所で変わり得る力が日本にはない。ただただ死のインパール作戦の様に自滅へと突き進むしかない。なぜか、不思議な民族性!愚かとしか言いようがない。自民党に代わりうる野党がいないから…と又、自民党を選択する国民性!

     

    ダメでしょう。この選択は…。もういい加減に目覚めないと…明日がないというのに…。

     

    解散総選挙がもう三ヶ月早ければなぁ~と悔やまれます。新政権が誕生して、こんな金満な、利権に塗れたIOCだけがぼったくりで儲けられるオリンピックなどやっていられるか!…と、コロナ禍で開催強行を押し付けられる謂れなどない!…

     

    と開き直ってケンカを売れる様な人物が総理大臣になれば…国際世論に訴えて、IOCの欺瞞性を国際司法の場で訴えられるような人物が日本に誕生すれば…。そう、ワシントンポストがコラムで指摘した様に、どこの裁判所が裁判をするというのだ?

     

    …この状況でIOCに味方する裁判所はどこなんだ?とことんやれば!…IOCが世界中から袋叩きに会う。存続さえ危うくなるはずなのに…出来る人物が見当たらない。…という現実に打ちのめされる。情けない。日本に傑出した人物が生まれないのは、なぜ?

     

    英雄待望論はダメだと分かっていても…なぜ?という疑問が…。なぜ、この国から…。

     

  • #東京五輪の開催中止を求めます!オンライン署名がスタート!緊急事態宣言再延長?

    #東京五輪の開催中止を求めます!オンライン署名がスタート!緊急事態宣言再延長?

    都知事選に3度出馬した弁護士の宇都宮健児氏(74)が5日、自身のSNSを通じ、「東京五輪開催中止」へのオンライン署名を開始。署名サイト「Change.org」での署名人数は6日の午前4時現在で4.7万人を超えています。去年、国会での法案成立を阻止する狼煙となった「#検察庁法改正案に抗議します」のキャンペーンと同じ様な現象が起きてくれるといいのですが…。この投稿は680万件を超えたそうです。今度のキャンペーンは1000万人を超えて欲しいものです。ひょっとして風見鶏の小池都知事が中止宣言をせざるを得ない状況に…!これでも遅すぎるか?

    #東京五輪の開催中止を求めます!オンライン署名がスタート!

    今、黙って何もしないとこの先、とんでもない事態になりそうな気がしています。今、夏の東京オリンピックを止めないと緊急事態宣言を再延長した後に日本はどうなるか…立ち上げれなくなる?

    https://twitter.com/zCDdUG46foOuU2x/status/1388139631321903107

    とてつもない事態に陥るかもという不安が…。東京五輪開催を強行したツケはとんでもない事になるだろうと、大多数の方々が懸念しています。しかし、大規模な抗議デモは起こりそうもないし、せめて署名運動ぐらいに参加しないと、とにかく声を上げない!と…いう気持ちから参加を決意。

    東京五輪中止署名 | 宇都宮けんじ公式サイト (utsunomiyakenji.jp)

    秋の解散総選挙で自民党が惨敗しても、もう後の祭りか!?…と。取り返しがつかない。当分、日本の上がり目はないという確信じみた気持ちがふつふつと…。以下のツイッターも気懸りなのですが、今回は東京五輪中止に限定してゆきます。

    https://twitter.com/sabumasa/status/1387785192245370888

     

    「…東京五輪の開催中止を求めます」とのキャンペーン!…もうとことんダメになるまで突っ走らせるしかないのか!この国は?…と諦めかけていましたが、やっと始まりました。channge.org

    正論を吐くのは日本共産党だけなのか!?情けないけど、もうどこでもいい。自公維新以外なら!どこでも!…この当たり前の悲惨な現状を認識できない。突っ走り続ける気狂い集団以外なら。

    https://twitter.com/tanutch2002/status/1389941466101731344

    国際オリンピック委員会(IOC)トーマス・バッハ会長、国際パラリンピック委員会(IPC)アンドリュー・パーソンズ会長、菅義偉首相、丸川珠代五輪相、小池百合子都知事、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、橋本聖子会長…合計、6人宛か。皆、狂人!

    結局、こうなった時点で終わっていますね。何か意味のある政策は?この1年間でコロナ対策はしたのかい?…と問い返したい。これだけのために…。

    ツイッターの声・反応

    緊急事態宣言の再延長について…。

    一番の原因は政府の無為無策…

    https://twitter.com/figure03171/status/1389733839589707778

    オリンピックのテスト大会の影響はホントにないの?

    暴動を起こしてもいいと思う人?何人いるかな?…

    https://twitter.com/manmayuk6k6/status/1389906586404065280

    この国の政府や役人どもは、この1年間何を考えていたのか?頭をかち割って見てみたい。

    科学的に検証できた事は一体何と何!…尾身会長は無能の人?

    https://twitter.com/mlinadj/status/1389749424352489472

    https://twitter.com/cojtypemoon/status/1389813948292108291

    緊急事態宣言再延長?

    今、願っていることはバッハ会長が日本に来たら、コロナに感染して重症化し、酸素ボンベのお世話になる事です。そうすれば少しは改心するかも?…他の5人も…です。

    https://twitter.com/Chibano_RA/status/1389930503155843078

    気候も「奇行」に関係しているか。蔓延しているか…

    署名運動が盛り上がってくれると良いのですが、やはりダメに終わってしまう気がしています。日本全体を覆ている閉塞感!…絶望感、もう皆が諦めてしまっている(自分も含めて)…そんな気がしてならないのです。この人達(菅氏&川渕氏)ぐらい明るくて、ノー天気なら…救われる。

    自分の気持ちとしては、もう以下の様かと…。いくら批判しても蛙の面にション弁かと!

    https://twitter.com/Riorainlink/status/1389683519358652420

    やはり行き着く所まで行き着かないと、ダメなのですかね。この国は!世界中から「東京オリンピックはノー!コロナ感染の培養器!」と拒絶され、ボイコットされるまで死のインパール作戦は終わらないかと…。

     

    私はコロナに感染しても、重症化させない自信がある。だから今日も、これから仕事に行く。変わらぬ通勤電車!ちっとも乗客が減ってない。これは国民の反抗心?だから、観光地にも行くのか?

     

    何の根拠もないけど…皆がコロナで死んでも、私だけ生き残れる自信がある。例え、日本国が世界中から「コロナの純粋培養器」だと罵られ、オリンピック選手団など送り込めるか!…と、ダイヤモンド・プリンセス号と同じだとボイコットされるまで…!

     

    そうならずに東京五輪が開催強行されたら、日本という永久凍土の上に、「自民党」という巨大マンモスの凍死体を見届けるまでは、絶対に死ねないのです。

  • コロナ第4波が聖火リレーを直撃?東京五輪はどうなる&最悪のシナリオ回避後の日本?

    コロナ第4波が聖火リレーを直撃?東京五輪はどうなる&最悪のシナリオ回避後の日本?

    3月25日、全国各地でコロナ感染者数が増大し、第4波が来ているのではないかと危惧されている中での聖火リレーが福島県からスタート。これには賛否両論が渦巻いているようです。ここ1~2週間が、その山場ではないかと思われます。各地で3蜜を生じさせながらも中止することなく、聖火リレーを続行していますが、7月23日に無事、東京五輪が開催されるまで大丈夫なのでしょうか。何処かでクラスターが発生することなないのか。何があっても東京五輪を強行開催した後に何が、残るのかを検証して行きたいと思います。戦後の闇市から復興して来た日本ですから…何とか

    コロナ第4波が聖火リレーを直撃?

    米国内で五輪の放送権を持つNBCでさえ「リレーの聖火を消すべきだ」と題する異例の寄稿を電子版に掲載。「パンデミックのさなか、聖火リレーは五輪の虚飾のため、公衆衛生を犠牲にする危険を冒している」と主張するなど厳しさが増しています。街宣車さながらのパレードには物議が…

    海外観客やボランティアの受け入れを断念したのは正解だと思われます。次は1万人超の各国選手団が一つ屋根の下で生活する五輪の選手村は「巨大バブル」の中での運営事業。しかし、ここもぶっつけ本番で「クラスター化」のリスクは依然として消えていない。

    https://twitter.com/marrobru15/status/1376824524226797571

    聖火リレーのルート・日程

    その前に、4ヶ月以上も続く聖火リレーが、まず大丈夫なのか。クラスター発生の危険は全くないと言えるのか?日本国内の第4波が主に変異株で構成された感染力の高いものであるならば…?それなのに、なぜ、リレーを強行したのか。

    3月に行われたフェンシングのワールドカップ(W杯)ブダペスト大会では、選手らと外部との接触を泡で包むように遮断する「バブル」方式で運営されたが、約400人参加の小規模大会でありながら日本選手を含む陽性者が相次ぎ、完全にウイルスを閉め出すのは全く困難なのが現実。

     

    それが今度は1万人超の大規模スポーツ大会!…IOCは、この問題をどこまで考えているのか。責任を誰が最終的に負うのか極めて不透明。JOCにどこまでの覚悟があるのか。対応にばらつきがあるワクチン接種や入国対策など課題も山積している。

     

    そして、今後最大の焦点は参加国・地域や選手がどこまで最終的に集まるのかどうかだ。そもそも公平な条件で予選が開けなければ、各国選手も決められない。祝祭感もなく、限られた国の参加だけで開催されるオリンピックにどこまでの意義が見いだせるのか。

     

    不完全な形でも開催を目指さざるを得ない新たなる「東京モデル」とは―体、何?3兆円を超す巨費が投じられ、巨大ビジネスを背景に揺れる「平和の祭典」の現在地の状況とリスクは何?コンパクトな五輪となるはずのものがいつの間にか何倍もの経費が追加で課せられ、強行する羽目に…

    東京五輪はどうなる&最悪のシナリオ回避後の日本?

    1年前に安倍晋三前首相が表明した「完全な形」での開催は実現せず、国際交流や平和な社会の推進を目指すという五輪本来の根本思想「オリンピズム」が十分に体現されない異例の大会となる東京五輪、パラリンピック。

     

    戦争で過去3回中止となったオリンピックだが…パンデミックの中で強行開催する事で本来の意味を取り戻せるのか。恐らく不可能だろう。かってない不評の中での東京五輪!組織委が900億円と見込むチケット収入が減少するのは避けられない。どこまで国内客を収容できるのか。50%?

     

    政府のインバウンド(訪日外国人客)回復戦略も大幅な見直しを迫られた。又、世界が分断で混迷する時代に、人々が集う「平和の祭典」の理想はかなわない。IOCのパーソンズ会長は「仮に無観客でも共生社会を目指す大会の意義は変わらない」と断言。

    パラリンピックの重度障害者は五輪とは異なる厳格なコロナ対策も必要とされるが「ニューノーマル(新たな日常)の時代で開く大会が日本だけでなく、世界を変革する力になると信じる」と訴えているが…。

    無理やりにこじつけて意義を見出そうとする行為に終始している。東京五輪に、いや肥大化しすぎたオリンピックには、もう世界を変革する力など端からない。北米アメリカの放映権料に支配された時点でねじ曲がっている。

     

    全ての矛盾と後々、多大な損害となるであろう危険性を抱えたまま、東京五輪は強行開催される。IOCの提唱するオリンピック理念という壮大な幻想に踊らされたまま迎える東京五輪・パラリンピック。

    https://twitter.com/R3zyTl/status/1376811796896436229

    多分、あちこちでクラスターは発生する。その事後処理に日本は追われる。日本の成功体験は今度の東京五輪、パラリンピックの失敗で、もう少子高齢化の中では通用しないものと痛感させられるはず。箱もので儲ける、大規模イベントなどで儲けられる時代ではなくなったということ。

     

    日本も不況が深刻化し、巷に失業者が溢れ、野宿する人々が増大するのでは?謂わば焦土と化した日本国内で新たな産業を興す力を生み出せるのか。日本人全体の底力が真に問われる時代がやってきます。その時、政府自民党は壊滅していなければなりません。利権集団に毒された政権に未来を託すことなど出来ませんから。無理に真実が捻じ曲げられてしまいます。

    聖火リレー賛成派の声…

    https://twitter.com/kimama2021/status/1374941529278537736

    https://twitter.com/chiakiasami/status/1374354829762461697

    https://twitter.com/iimiwa/status/1376517139813724166

    https://twitter.com/nhk_2020/status/1376139245375606786

    聖火リレー中止派の声…声!

    https://twitter.com/marrobru15/status/1376568270384287745

    https://twitter.com/hidet_hayak/status/1374883690635874305

    https://twitter.com/00_hkm/status/1374994021781630978

    コロナ第4波が聖火リレーを直撃?東京五輪は?最悪…まとめ

    緊急事態宣言を解除すべきではない時に解除したツケは必ず巡り巡ってきます。オリンピックを開催するために、いやその前提としての聖火リレーを強行するためには緊急事態宣言を解除する必要があったのです。

     

    この矛盾しきったツケの後払いは大きいものとなるでしょう。昨今の政府自民党の施策はすべて、この東京五輪、パラリンピックを開催するために強行されて来たものだと認識すれば首尾一貫しています。亡国の政党が日本を破滅の道に導こうとしているのです。

     

    56年前の東京オリンピックは希望に溢れたものでした。大成功裡で終わったのも、時の高度成長経済と合致して起爆剤ともなり得ました。しかし、今回の東京五輪にはそうした大義名分が存在していません。

     

    東日本大震災からの復興とするなら、福島で開催すべきでした。コロナに人類が打ち勝った証とするなら、到底無理があります。東京五輪が終わった後、東京いや全国各地でコロナのクラスターが大発生しないことを祈るのみです。

    追 伸

    IOCは日本がコロナ禍でどうなろうとオリンピックを開催したいだけなのです。中止という選択肢を選べるのはIOCだけという契約らしいので、必ず強行することでしょう。北米の莫大な放映権料が入れば良しとする。無観客でも構わないとする態度です。

     

    ところが日本がそうは行かない。無観客では900億円というチケット収入が無に帰してしまう。50%でもいいから収容したい所です。コロナ第4波が懸念されている現在、聖火リレーさえ危ういのにぶっつけ本番で東京五輪が開催されたらどうなるか。燎原の火の如く燃え広がらないか。

     

    日本政府はこれから2週間の内に重大な決意を迫られるかも知れません。東京五輪は強行する意義が見いだせないまま、国民の大多数が望まないまま開催されます。莫大な赤字を抱え終了する事でしょう。東京オリンピック中止という最悪のシナリオは回避されたとして、強行された後の日本はどうなるのでしょうか。

     

    日本国民にとって地獄が待ち受けているだけです。不況が深刻化し、失業者が巷に溢れ、コロナ大増税が課されることでしょう。不況に追い打ちをかけるコロナ消費増税が課されることで国民の生活は更に圧迫されます。新しい産業が見いだせない日本経済はのたうち回る羽目に陥ります。

     

    自民党がいつ解散決議を行おうと選挙結果で過半数を占めれば必ず消費増税が行われます。消費税が撤廃されなければ景気が上向くことはありません。今でさえ10%の消費税でデフレから脱却できていません。こんな状態で15%に増税したら、日本経済はどうなるか。更に縮小するだけです。

     

    我々は覚悟をしなければならない時期に差し掛かっている様です。安倍・菅政権の下では株主だけが儲け、日本国民は亡国の淵に追いやられます。日本湖民の二極化、分断化が進むだけです。しかし、アベノミクスもいづれは水泡に帰してしまいます。コロナ禍で打撃を受けている経済をより縮小させる消費増税を行ったらどうなるか。結果は火を見るよりも明らかです。

     

    日本経済再生のために構造改革が急務だという掛け声の下に、えせ構造改革が行われました。特に、苦境に陥っている中小企業を救うには、もはや投資や構造改革ではありません。このままでは中小企業は淘汰されるだけです。誤ったグローバリズムには早晩終止符を打たねばなりません。

  • 東京五輪をなぜ中止にできないのか?…海外5ヶ国の反応とIOC&自民党の本音は?

    東京五輪をなぜ中止にできないのか?…海外5ヶ国の反応とIOC&自民党の本音は?

    たった5ヶ国への調査ですが、意義のある事だなぁと思いました。日本政府とIOCなどが2度目の5者協議を開き、海外客招致を断念したのが昨日ですから、タイミング的にもGoodかと…。東京新聞が記事の中で、公益財団法人「新聞通信調査会」(西沢豊理事長)が20日、新型コロナウイルス感染症が世界的に収束していない中での東京五輪・パラリンピック開催の是非を海外5カ国で尋ねた世論調査結果を発表したと紹介。結果は歴然と…ただ一つ気懸りなのは「新聞通信調査会」なる名前を全然聞いたことがない事!信用できる?でも、それを言うなら、なぜ、今に至っても日本の5大全国紙のどこも海外への世論調査を行わないのか不思議な限りですね。社会の公器としての存在を自認しているなら、とっくにこの調査会の様な調査をやるべきだと思いますが…。

    東京五輪をなぜ中止にできないか?…海外5ヶ国の反応

    米国、フランス、中国、韓国、タイの5ヶ国のみですが、日本と関係の深い国を選んだ?フランスも?次がパリ五輪だからか…

    昨年12月~今年1月に面接か電話で調査し、各国で約千人ずつから回答を得たそうです。調査は各国の調査機関に委託、2015年から公表を開始し、毎年実施しているとか。

    その結果は…「中止すべきだ」「延期すべきだ」との回答の合計が全ての国で70%超に…!

    最高はタイ国で95.6%、韓国が94.7%と続き、中国は82.1%、米国が74.4%、フランスが70.6%に達したそうです。…今なら、何%になる?

    https://twitter.com/SakaiToshiyuki0/status/1373512093916356608

    「開催すべきだ」は最も高いフランスでも25.8%で、米国は24.5%、中国は17.9%で、タイは4.4%、韓国は3%にとどまったとか。さもありなんという感じですね。

     

    今後は、調査すべき国家をもっと増やして、5大全国紙のどこかが行うべきなのでは?なぜ、やらないのか? スポンサー企業なら尚更でしょうに…不思議です。まさか、恥を晒したくない?

    「日本に行きたいと思うか」の問いに対しては、
    中国は40.3%(一昨年の前回比19.4ポイント減)、米国が同の51.8%(6.5ポイント減)タイが77.8%(5.4ポイント減)、一方で、韓国は51%(16.8ポイント増)、フランスが60.2%(2.6ポイント増)…韓国でなぜ、増えたのかは謎です。

     

    安倍首相が退陣したので、日韓関係が改善されるとでも思ったのか…また、ロックダウンしそうなフランスなら母国を脱出したくなる心境が分からなくもない。ですが、ワクチン接種が全然進んでいない日本などに来日したくないと思うのが普通なのでは?と思う次第なのですが…。ワクチンパスポートでも持って堂々と歩く積りか。

    IOCと自民党の本音は?

    2013年9月7日、ブエノスアイレスで開催された国際オリンピック委員会(IOC)総会で、ロゲ会長(当時)が「トーキョー」と2020年の五輪開催地を告げた時、安倍首相も、猪瀬都知事も、森招致委副会長も子どものように喜び、抱き合い、涙を流していたそうです。無邪気な…!?

     

    この時、「彼らの胸中には限りなく前進する世界とその中心にいる自分たちの成功が確信となっていたはずだ」という記事さえありましたが、今となってはうたかたの夢となり果てたか。

     

    戦争で中止となったことはあっても、五輪史上に延期はありませんでしたから、それほど重い事態が生じたという事です。少なくとも4年に1度は戦争のない状況を作っていく実践哲学(休戦思想)に更なる破綻が生じたのです。

     

    オリンピック憲章に「延期」の文言はないのですから、ここはオリンピックが生き残れるか否かの正念場と言っても過言ではないでしょう。IOCはオリンピックを開催する事で儲けを出して、存在感をアピールしているのですから…。サッカーとテニスは別物ですが…。

     

    IOCの存在自体が問われる事態になっているのは間違いない。ですが、コロナ感染拡大がIOCの、五輪至上主義の欺瞞を暴き出しました。もう、従来の手法は通用しません。アメリカの放映権料と言い、これほど利権にまみれた商業主義では、もう無理でしょう。

     

    東南アジアに位置する日本で、7月炎天下にオリンピックを強行するなど、コロナ禍でなくても気違い沙汰です。日本なら春か、秋に開催すべきで、出来なければオリンピックなど招致すべきでない。

     

    竹田恒和氏が、招致疑惑関連の不正を否定しながらも役職を辞任した不可思議と言い、東京五輪はもう沢山だ!と言いたいことばかりです。エンブレム盗用疑惑、国立競技場案撤回、招致疑惑、マラソン会場移転、これほど疑惑にまみれたオリンピックがあったでしょうか。

     

    自民党が日本を支配しているような気でいるとしたら、身の程を知らぬ愚かな集団としか…箱物ばかりを作り、利権にまみれた政党集団には日本を繫栄に導く理想など、何も打ち出せない。経済発展を期待するだけ愚かです。

     

    いくら綺麗な言葉で取り繕っても、もう無理でIOCはオリンピックを開催しないと存続し得ない。本音はそんなところでしょう。日本の自民党政府も箱モノばかり…利権まみれの集団からは何も生まれません。

     

    もう一度、建国(?)の精神に立ち戻るべきかと。ギリギリまで引き延ばすだけが取柄では…もうまったく不可能であるかと…。経済発展のためにオリンピックを利用する時代は終わった。

    ツイッターの声・反応

    コロナはスポーツの本質である身体と身体の接触を否定する。またオリンピックが求める人と人との出会いも否定する。

    …これって金言ですね。もっと噛み締めるべき言葉かと…ソーシャルディスタンスを保ちながらでは真の触れ合いも、感動する出会いの実現などは不可能かと…。

    Lineの情報漏洩に関するコメントが面白かったので、つい…載せてしまいました。

    https://twitter.com/cooo55/status/1373505917841416192

    https://twitter.com/rantyo3141/status/1373468547708448773

    https://twitter.com/TakeP_the_3rd/status/1372458122636263425

    東京五輪をなぜ中止にできないのか?…海外5ヶ国の反応&~まとめ

    海外からの100万人規模の一般客がダメになったのは、まずは吉報でした。オリンピック関係者と観光業界は失望しているでしょうが、この時期に変異株を持っているであろう何万人ものお客さんを海外から迎え入れる余裕など絶対に、日本にはありません。

     

    そうであるのに、観光業界も2週間余りのオリンピックでインバウンド効果を持続的に期待できると考えていたとしたら、かなり愚かであるとしか言いようがないです。コロナがかなり治まってからでないと人の移動・旅行など勧められることではありません。

     

    後は、五輪・パラ合わせて約1万5000人の選手とメディア、スポンサー関係者など数万人が入国できるように調整しているとかいう五輪組織委員会の橋本聖子会長を始めとする関係者をいかに断念させるかということですね。

     

    明日から緊急事態宣言を予定通り解除して、聖火リレーも25日から予定通りスタートさせる積りでしょう。ですが、多分そうはいかない事態に突入するでしょう。また、因果応報って奴が起こりそうな気がしています。

     

    IOCのバッハ会長は「日本のパートナーの決定を尊重する」と話していますが、そうはいかない結果が続いています。日本に自主性がないのを幸いに、最後はすべてIOCが決定していますし、ワクチン接種の遅れは致命的でした。

     

    オリンピッグ発言の佐々木問題といい、不思議なタイミングで、これでもかというぐらいに問題が噴出してきます。4月に国内の観客の上限を決める方針で一致していますが、この問題も、多分4月までは持たないでしょう。次にどんな問題が飛び出してくるのかは楽しみでありますが…。

     

    中止に働く負の連鎖は治まりようがないかと…。東京五輪が掲げたビジョンの「スポーツには世界と未来を変える力がある」とのスローガンは大間違いであったことが実証されるでしょう。

     

    史上最大の参加選手数を誇っている限り、史上最大の観客動員数を目指している限り、史上最大の収益を上げることを目標にしている限り、もう正常なオリンピック開催など不可能であるかと…。

     

    コロナが諸々の矛盾を炙り出してくれました。菅首相が、東京五輪開催が『人類がコロナに打ち勝った証』などとの妄言・暴言を吐いている限り不可能なのです。決して人類がコロナに打ち勝つことなどないのです。正面から見据え、左右を見渡さないと本当の現実が見えてきません。

     

    第一、震災からの復興というスローガンがいつから変わったのでしょうか。自惚れてはいけません。人間、身の程をわきまえませんと…。美辞麗句を並べ立て、もて遊んでも、本質はごまかせません。何もかも変わってなどいません。誤魔化しはダメですよ。

     

    アメリカが、いやヨーロッパも東京五輪には選手を派遣しないという「ボイコット宣言」をされるまで自主的に中止にできない日本という国がダメなだけです。何もかも自主性がない性です。引導を外国から下されても目覚めないかと…。

     

    自民党に任せていると日本の国が滅んでしまう危うさを感じています。聖火リレーから感染者が出ないことを祈っています。でも、何でこんなに無理やりオリンピックをしたいのですかね。国民の7割超が望んではいないというのに…税金を使わずに行って欲しい。