カテゴリー: ニュース

  • ヤ軍・スタントンの筋肉が凄い!最高打球速度は何㎞?あわや田中将大の頭部を直撃で!

    ヤ軍・スタントンの筋肉が凄い!最高打球速度は何㎞?あわや田中将大の頭部を直撃で!

    動画を見ていた次の瞬間、思わず「アッ!」と叫んでしまいそうに…。

    それほど凄い。スタントンが打ったピッチャー返しの打球が恐怖!軽く振りぬいたように見えるのですが凄い。

    ピッチャーが打者に向かって勝負球を投げ終わった時、一瞬のスキができます。

    自分の投げた球がストライクなのか、ボールなのか、ボールの行方を見定めにいってしまうからです。

    しかし、勝負球なら無理はありません。

    そこへ、このピッチャ返しの強烈な打球(テニスのサーブ並み!)、これじゃ避けようがない。

    しかも、頭を直撃!田中将大選手は大丈夫だったみたいだけど…自力歩行していたから…。

    これは怖いですよ。MLBキャンプ再開の初日だって!…田中将、よくよくついてない。

    ヤンキース軍・スタントンの筋肉が凄い!最高打球速度は何㎞?…テニスのサーブ並みで199㎞超え!

    とにかく、筋肉が凄い!2007年にマリーンズ入団後、2010年メジャー昇格、そして2017年ヤンキースに移籍。

    マーリンズ時代の2017年には59本塁打を放ち、132打点で2冠に輝いたヤンキース軍のジャンカルロ・スタントン(30歳)

    右投げ・右打ち・身長198cm・体重110㎏、が放った主砲級のピッチャ返しの打球が、とてつもなく凄かった。

    2017年オフの話題をさらってマーリンズからヤンキースに3:1でトレード移籍したジャンカルロ・スタントン外野手。

    米誌で鋼のような肉体を披露して話題ともなりましたが、MLB公式サイトが撮影風景の動画を公開しています。まずはご注目あれ!

    MLB公式が公開したスタントンの凄すぎる筋肉!逞し過ぎるかと。

    こんな体格の持ち主が放つピッチャ返しの打球の速さは、まず半端じゃないでしょうね。

    フルスイングされた球が顔面にいきなり来たら…これは、もう恐怖以外の何物でもないかと…!

     

    2017年のオフにヤンキースに移籍し、

    1年目こそ38本塁打を放ったが、昨季は度重なる故障に苦しみ、わずか18試合出場で3本塁打に終わりましたが…。

    やはり只者ではなかった。しかし、こんなことで話題になるなんて、とても残念です。

    10年前の2010年5月の試合では、推定飛距離500-550フィート(約152.4-167.6メートル)の本塁打を放っているほどの怪物君。

    スタントンの持つパワーは弱冠20歳にして既に抜きんでたものとなっていて、この男のパワーはとにかく並大抵ではないらしい。

    こんな男の打撃を田中選手も練習で頭部を直撃…食らうなんて!ホントついていない、可哀そうに。

    でも、これじゃよけようがないですよ。しかも、フルスィングじゃない。

    当ててるだけで、アッと思った次の瞬間、打球がもう頭に来ている。

     

    規格外のパワーを持つMLBを代表する大砲。

    2015年以降の最高打球速度は123.9mph(約199km/h)→これはテニスのサーブ並み!

    平均打球速度も97mph(約156km/h)となっており、MLBでもトップクラスの速さとなっているそうです

     

    三振も多いが、変化球に対する間の取り方が上手く、失投を待ってスタンドに叩き込むパワーがあるのです。

    2014年には37本塁打を放って自身初の本塁打王を獲得していますが、単にホームランを量産するだけでなく、飛距離のある特大の一発をよく放つ。要するに、いきなり観客の度肝を抜く超ド級のホームランを打つバッターなのです。

     

    こんな男に、MLBキャンプが再開された初日にピッチャー返しの打球を、しかも頭部に直撃弾を食らうなんて!

    田中将大も、よくよくついてない。

    メジャーに行って、これでピッチャー返しの打球を何回、体に食らったのだろうか?

    でも、頭部は初めてか?頑張れ!田中よ!ひるむな!

    あわや田中将大の頭部を直撃で注目!

    キャンプでの投球練習中に打球が頭部を直撃し、マウンドに横たわるヤンキースの田中(右)=4日

    本拠地で再開したヤンキースのキャンプ初日に、田中がアクシデントに遭った。主力打者相手の投球練習で、この日の16球目をスタントンが打ち返し、ライナーが頭を直撃。田中は両腕で頭部を覆い、そのままマウンドに倒れた。スタントンも打席で頭を抱えて座り込み、ショックを隠せない様子。和やかな雰囲気が一変し、球場が静まり返った。  幸いにも病院でのCT検査で異常なしと診断され、田中は「患部に痛みはあるが、それ以外は元気」とツイート。

    大リーグは投球練習でピッチャーを守るネットを立てないのですね。

    日本の様にやればいいのに…。

    投手防球ネット

    打者はヘルメットをしたり、それもフェースガード付きだったりと、何かと守られているのに…これではピッチャーがとても危険です。

     

    スタントだって、2014年11月の顔面直撃死球により負傷した患部を守るため、2015年シーズン以降はフェースガード付きヘルメットでプレーしているぐらいですから、いささか不公平かと…。

    彼は守備も強肩で、守備範囲も平均以上のレベルを誇っています。
    この大砲は、名門を2009年以来のワールドシリーズ制覇に導くことが求められていますが、今年は期待に応えられるのでしょうか。

    ツイッターの声・反応

    ヤ軍・スタントンの筋肉が凄い!最高打球速度は?~まとめ

    日米で野球が再開され、これから楽しみと思っていたら、これですからね。

     

    わざとやっちゃた訳ではないので、当てた方もちょっとへこむでしょうね。

    やはり、投球練習の時はピッチャーの前に「防球ネット」を立てるべきです。

     

    これがあるのと、ないのとでは危険度が断然違いますよ。

    なぜ、アメリカでは採用しなのでしょうか。不思議ですね。

     

    大した費用ではないのに…。

    田中選手に恐怖感が残らねば良いのですが…頭だけに、今は何ともなくとも後が怖い。

    しばらく安静にしていた方が…。しかし、この男!

    年俸たくさん貰っている割には故障が多いかと…。

    筋トレのやりすぎでは…?

     

    パワーだけでなく、もう少し柔軟性を身につけないと、歳と共に故障が多くなってしまうのではないかと…?

    少しは肩から力を抜けばいいのに、こんな恵まれた体をしていれば、フルスィングしなくとも、ハーフスィングでもホームランが打てると思うのですが…。しかし、やはり、超ド級のホームランが打ちたいのか?

     

    普通にスピードだけで勝負できるはずだけど…。

    マイク・タイソンはパンチも体重もヘビー級でパワーにあふれていたけど、スピードがフライ級以上だった!

     

    フットワークも独特だったし…関係ないか!?

    大谷翔平!こういう男をねじ伏せろ!

     

    二刀流復活で、乗り越えろ!

    君ならやれる。きっと勝てる!

  • 感染拡大要警戒とは何だ!東京アラートとの違いは?なぜ緊急事態宣言を出さないのか?

    感染拡大要警戒とは何だ!東京アラートとの違いは?なぜ緊急事態宣言を出さないのか?

    また、ボードを抱えて呼びかけるほどの標語なのでしょうか。
    今回のゴロはいいけど、いい加減どうかしているのでは? 107人の感染確認で「感染拡大要警戒」とは!…一体何を言いたいのか?

    東京都できょう、新たに107人の新型コロナウイルスへの感染者が確認された。1日の感染者の数が100人を上回るのは、5月2日の154人以来、2カ月ぶりとなった。さきほど行われた都の対策本部会議の後に緊急会見を開いた小池都知事は、この感染状況について「感染拡大要警戒」の段階にあるとの認識を示した。

    今週中にこうなるのではと感じていた人が多かったのでは?しかし、小池都知事も菅官房長官も少々おかしいのでは?
    この程度の呼びかけや公表・解説で済むのなら、もはや、政治家など無用の長物では…。ところで安倍総理は今何をしている?

    感染拡大要警戒とは何だ!東京アラートとの違いは?

    夜の街の外出を控えるだけで感染拡大が防げるのでしょうか?…皆が一番不安に思っている事に対して、この答では?何とも…。

    東京アラートとの違いは、どこにあるのでしょうか。東京アラートは廃止する必要があったのでしょうか。以前の基準では、もう都庁やレインボーブリッジは真っ赤かに染まっていなければいけないのでは…?でも、非常事態宣言は絶対に出来ない!経済が沈没するから…。

    小池知事は会見冒頭で、6月30日に発表した、数値目安を設けない新たな新型コロナウイルスのモニタリング基準に基づく専門家の分析を初めて施行したと語った。モニタリングには「感染状況」と「医療提供体制」の2つの柱があるとした。「感染状況」については接触歴不明者が増加傾向にあり、今後も拡大する可能性があることから、現在は「感染が拡大しつつあると思われる」段階だと説明。「医療提供体制」については入院患者数が増加傾向にあることなどから「体制強化の準備が必要」な段階だとした。こうした分析を踏まえ、小池知事は現状を「感染拡大要警戒」の局面にあると位置付けた。

    1日当たりの新規感染者数が3ケタに達したのは、154人だった5月2日以来。50日ぶりに50人台となった6月24日以降は、高止まりが8日も続いていましたから、こうなるのは当然予測されていました。とうとう来たか…という感じです。

     

    都内の1日あたりの感染者数は、6月24日に50日ぶりに50人台となる55人となった後、25日48人、26日54人、27日57人、28日60人、29日58人、30日54人、7月1日67人と高止まりしている。これまでの最多は4月17日の206人。

     

    感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が今回は第二波の予兆ではなく「これは一波の燃え残りといいますか、それだと思いますね。秋冬の場合はケタが違います。低温乾燥の場合はもっと感染者が増える可能性が極めて高いです」と解説していますが、どの様に感じますか。

     

    第2波に備えるどころではなく、これは貴方が招いた第1波が、まだ収まっていない様です。3月20日からの3連休の後、東京五輪の延期が決まったのが翌日の25日。感染者が41人と跳ね上がり、貴方が夜になって唐突に緊急会見を開き、平日夜間や週末に不要不急の外出を自粛するよう求めました。お忘れでしょうか?

     

    もはや、東京がすべての震源地になっているのでは?どこへ行っても東京人は差別され、もう脱出は不可能かと…?
    都知事選の5日までには200人超えかと…!…ホントに大丈夫?この後、どうなる?

    なぜ緊急事態宣言を出さないのか?

    答えは明白です。菅氏の以下の態度に今回の感染拡大への答えが示されています。

    菅義偉官房長官は2日午後の会見で、東京都で同日、新たに新型コロナウイルスの感染者が107人確認されたことに対し、東京都と緊密に連携を取っていくとの見解を示した。その上で、直ちに緊急事態宣言を出す状況に該当するとは考えてないと指摘した。

    政治家や閣僚の誰もかれもが経済を止める訳にはいかないと考えています。もはや国や東京都には緊急事態宣言を発して、休業補償する余裕など何処にもありません。しかし、こういう財政状況をひっ迫させた張本人や原因はどこにあるのでしょうか。今更詮索しても手遅れ?

    菅氏は、ただ最悪のケースとして「再び感染スピードが高まった場合には、緊急事態宣言を出す可能性があるが、その場合でも基本的対処方針に沿って、4月と同様に感染者の数やその増加スピード、感染経路不明の患者の割合、医療体制の状況などを総合的に判断して対応していく」と説明した。

    我々庶民は、例え感染の危険があっても働きに出かけない訳にはゆきませんが…どこかの調査では緊急事態宣言の再発令は8割以上の人々が必要だと感じている様です。

     

    しかし、西村康稔経済再生担当相は記者会見で、「高い緊張感を持って警戒していかなくてはならない」と述べつつも、「もう誰も緊急事態宣言はやりたくない」とも強調。感染防止策を徹底するよう呼び掛けるにとどまっています。

     

    政府は10日から、経済活動を一層引き上げ、イベントの入場者数の上限を定員の半分以下に絞った上で千人から5千人に増やす方針。
    西村氏は「(引き上げ方針を)変更する状況にはない」と語り、東京都での最近の感染者は20~30代が多くを占めるが、高齢者などに広がらないようにすることが重要だと説明しました。

     

    ですが、こんな事改めて説明されなくても、皆が分かっている事なのでは…?要するに各人が注意するしかない!政治はもはや機能不全…無為無策を貫く覚悟かと…。第2波が来る前に早くも正念場を迎えた感が…。

     

    夜の街や職場、会食、家庭などさまざまな場所でクラスター(感染者集団)が発生、国内最大の都市であるとはいえ、ほかの大都市と比べても新規感染者数が際立っている。なぜ東京だけが多いのか。

     

    東京は2ケタ台の感染者が続いた段階で宣言を解除したところに問題があったのではないか。感染が続く状態で人が流動的になれば増えるのは当然で、感染者を押さえ込むまで解除すべきではなかった」と指摘する声が。大阪は新規感染者がほぼゼロになってから解除したのが、東京都の大きな違いらしいです。

    ツイッターでの声・反応

    やはり、早期解除がアダになったか?…小池知事はこれまで「ステイホーム週間」や、ウイルスとの共存を図る「ウィズ コロナ宣言」などカタカナを用いたフレーズを発表。その度に話題を呼んできました。

     

    ただ、今回の「感染拡大要警戒」にはカタカナは含まれておらず、ツイッター上では「カタカナ使わないの珍しい」「1周まわって漢字ばっかりになっとる」と驚く声も聞かれたそうですが…。

     

    私はある方と同じで「東海道中膝栗毛」といったゴロが浮かびました。ホント、キャッチフレーズだけはお上手。

    感染拡大要警戒とは何だ!~まとめ

    もうこの辺で、緑のたぬきおばさんの批判は止めにしておきます。

     

    明日、早く起きて仕事に行かねばなりませんから、もう寝ます。
    満員電車では会話はありませんから…ホストクラブの様にシャウトする人もいませんから、感染のリスクはありません。

     

    換気を良くするために窓が開いている時があります。
    山手線など、次の駅まで1~2分で到着します。

     

    そのたびにドアが開き、換気がされますから大丈夫です。
    明日、明後日の都知事選は、やはり小池氏の圧勝なのでしょうか。

     

    釈然としません。
    組織票にあぐらをかいて左うちわ!

     

    これが嫌なら、皆で投票に行くしかありませんね。
    投票率80%になれば、違った未来が開けるかと…各人の行動がすべてを決める。

  • 橋本奈々未の2020現在の仕事は?トレンドの1位になって芸能界復帰はあり得るの?

    橋本奈々未の2020現在の仕事は?トレンドの1位になって芸能界復帰はあり得るの?

    何気にYahooのトレンドを見ていたら、「ななみん」「橋本奈々未」なる単語が1位、2位を独占していました。

    正直に言うと、この子たちは一体誰なんだろう?…という程度の知識しかなく、なぜ、トレンドの1位、2位に?…これが最初の疑問。

    ニュースの出所が分からないので調べてゆくと、ようやく知り合いの美容室開店に合わせて花を持参し、お祝いに駆け付けたのだと判明。

    感激したスタッフがツイッターに投稿したら、こんな騒ぎになったんだと分かるまでにかなりの時間が…。

    芸能界を引退してから3年以上も経つのにファンのみんながこんなに騒ぐ「ななみん」こと「橋本奈々未」って、どういう人だったんだろうか、今はどんな仕事に就いているのだろうかという事がやけに気になり調査開始。そして、芸能界への復帰の可能性についても…。

    橋本奈々未の2020現在の仕事は?

    結論から言うと、全然分かりませんでした。当然と言えば当然かも…。

    そして、芸能界復帰についても結論!…こういう子は絶対に芸能界に復帰しませんね。これだけは断言出来ます。

    昔の山口百恵ちゃんを見ているようで…歌に例えると河島英五の「時代おくれ」が似合いそうな女の子という感じがします。

    多分、飾った世界には流されない子かと…。

     

    サイバーエージェントが秘書に雇いたかったとか、美術関係で勤めてほしかったとか、いろいろ騒がれたようですが、まずそういう所へも就職などしないはず。無理ですよ。はなっから…こういう子は。

     

    秘書検定の勉強をしていたようですが、かなり考えのしっかりした子ですから、多分裏方の仕事に徹しているはずです。

    案外身近な処にいるのでしょう。ただ、私たちが気づかないだけなのでは?

     

    しかし、この美貌で注目されないはずがありませんね。

    どんなところへ行こうと必ず目立つはずなのに…噂にならないのが不思議です。

    ガードが固いというだけでは説明がつかない何かがあると思われます。

    トレンドの1位になって芸能界復帰はあり得るの?

    最初に断言した様に、これはあり得ませんよ。独断と偏見で言わせて頂ければ、残念ながら無理ですね。

    https://twitter.com/ikutarian__nogi/status/1278325180033495040

    こういう去り際が鮮やかな人は芸能界には絶対復帰しませんね。

    きっと伝説のままで終わるでしょう。

    昔、山口百恵ちゃんもマイクを舞台の袖に置きました。

     

    それを彷彿とさせられました。

    そして、何よりもファンの皆さんが、それを望んでいるのでは?

    本当のファンならそうなのでは?…復帰を望まず、幸せになることをそっと願うのでは、という気がしています。

    では、公務員や弁護士になっている…?う~ん、これもいささか無理かと。

    公務員は年齢がギリギリのはずですし、やさしくなったとは言え、弁護士資格がそんなに簡単に取得できる訳がありません。

    出版関係?分かりません。どこからかそんな噂がありましたが…。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/aki_grcrew46/status/1278380139374469126

    https://twitter.com/Higashimuracho/status/1278380031765438465

    https://twitter.com/DesW6siNVqLIhS1/status/1278378424776536064

    https://twitter.com/J72yk/status/1278378400361508865

    https://twitter.com/i7tsrimnyrgtmyb/status/1278378252923367424

    橋本奈々未の2020現在の仕事は?

    武蔵野美術大学に通いながら、中退し芸能界に入ったのが北海道にいる母や弟の生活費や学費を稼ぐためだった…こんな話を聞くだけでウルルンとなってしまいます。

    こういうエピソードには、からっきし弱いです。即、泣けてきますね。

    好きでアイドルになった訳ではありませんから、芸能界に未練はないと思います。

     

    出版関係の会社に勤めているとかの噂もありましたが、確証は得られませんでした。

    どんな仕事に就いていても。こういう子はきっと成功しますよ。人の心に寄り添える人か…と。

     

    ファンの皆さんと気持ちは同じです。

    努力した人が報われる社会になること、そして…こういう家族思いの人こそ幸せになってほしいですね。

  • 小池百合子マジックか!コロナ感染者数5日連続50人超に都が新指標公表の問題点は?

    小池百合子マジックか!コロナ感染者数5日連続50人超に都が新指標公表の問題点は?

    小池都知事が最終的に何を発表するのかと思っていたら、目の覚めるような新政策が…!やはり案の定、訳の分からない新指標を打ち出してきました。何も言わない訳にはいかないから、とりあえず現状を取り繕い、無知蒙昧な大衆を騙す作戦か…?東京都のコロナ感染者数が5日連続で50人超の事態に、これで対策は万全と言えるのでしょうか。都知事選が終わるまではこうした曖昧模糊な指標で乗り越える様です。彼女にこれからの都政の4年間を託して大丈夫なのでしょうか。検証してみたいと思います。

    小池百合子マジックか!~新モニタリング項目の問題点は?

    東京都の小池都知事は30日夜、新型コロナウイルスの感染状況に関して新たな「モニタリング項目」を公表。

    モニタリング項目の特色
    感染状況と医療提供体制に分かれており、「東京アラート」発動の基準となったような具体的な数値は示されていない。

    ①感染状況
    (1)新規陽性者数
    (2)東京消防庁の救急相談センターにおける発熱等相談件数
    (3)新規陽性者における接触歴等不明者(人数と増加比)

    ②医療提供体制
    (4)検査の陽性率(PCR・抗原)
    (5)救急医療の東京ルールの適用件数
    (6)入院患者数
    (7)重症患者数

    以上となっている。

    東京都では明日からこれらの項目を含めたデータを前週と比較し、専門家による分析を行った上で、週一回の現状評価を行い対応を検討、都民への呼びかけなどを行うとした。

    会見で小池都知事は「これまでは休業要請の段階的な緩和や再要請の目安としてきたが、現時点では検査体制が充実、医療提供体制も確保していることから、新たな指標で第二波に備える」と説明。「新規陽性者が50人超える日が続いている。特に“夜の街感染”、若い世代の新規陽性者が確認されている。3月下旬とは状況がかなり異なるが、警戒が必要だ」とした(ANNニュース)

    一見すると説得力があるようですが、「検査体制が充実、医療体制も確保しているから大丈夫」と言われても漠然としています。
    一日何件のPCR検査を行い、その内の何%の人が感染しているのか。まず全体像が分かりません。

     

    20~30代の若い感染者は皆自宅療養なのでしょうか。
    それなら、医療体制がひっ迫することはないでしょうが、若い人から同居する親族に感染させる危険はないのでしょうか。

     

    ひいては市中での高齢者や持病がある人への感染が拡大する危険はないのでしょうか。
    そして、東京都から他府県へ感染の拡大リスクは…!

     

    何よりも、休業などの再要請をするための具体的な基準がないのがおかしいのです。
    休業要請と補償は表裏一体です。

     

    第一波への対策で予算を使い果たした東京都が、休業を再要請する体力がもう残っていないから、定めなかったのでしょか。
    これでは小池都政は無責任すぎませんか?

    コロナ感染者数5日連続50人超に都が新指標公表の問題点は?~他府県への感染リスク!

    一番、気懸りなのは神奈川や埼玉での感染者が増大していることと、東京都の感染者が無関係ではないらしいという事です。
    この事実に小池都知事はどう応えるのでしょうか。効果的な対策を打ち出せるのでしょうか。

    昨日の神奈川県の感染者数が31人となりました。

    横浜市によると、市内で男女28人の感染が確認された。また、川崎市や相模原市などで3人の感染が確認されるなど、神奈川県内であわせて31人の感染が確認された。県内の一日の感染者が30人を超えたのは緊急事態宣言中の5月14日以来、47日ぶりとなる。

    この28人のうち26人が同市中区のホストクラブの男性従業員だそうです。
    複数の感染者の感染経路を調べるなかで、このホストクラブが浮上。

     

    29日に主な従業員のうち未検査だった36人全員を集団検査したところ、25人の感染が判明。自主的に医療機関を受診した1人と合わせ、26人の感染が分かったとの旨。この店をめぐっては、29日までに男性従業員6人の感染が確認され、すでに発表されています。

     

    そして、従業員のうち数人は、クラスター(感染者集団)が発生している東京都新宿区内のホストクラブでも働いていたそうですから、東京が震源地である可能性が極めて高いのではないでしょうか。早急にホストクラブ名を公表して周りに厳重警戒を促すべきでは?

     

    また、埼玉県内で30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに計10人確認。県内で確認された感染者は延べ1142人となった。
    さいたま市が発表したのは、いずれも市内在住の3人で、40代男性と20代女性2人。職業や感染経路は調査中。

     

    川口市は市内在住の30代会社員男性の感染を発表。
    県の発表は6人で、戸田市の未就学男児は、すでに同居家族で感染が判明。

     

    日高市の30代男性会社員、嵐山町の40代男性会社員、居住地など非公表の80代男性の計3人は、感染経路がわかっていない。
    残る2人の詳細は「調査中」としている。

     

    このほか、さいたま市によると、クラスター(感染者集団)が発生した同市大宮区のキャバクラ店「クラブグランデ」関連では30日、従業員2人と客3人の計5人がPCR検査で陰性と判明、新たな陽性者は確認されませんでした。市によると、店名公表から一夜明けた同日、店を訪れたという人から市保健所に16件の問い合わせがあったという。

     

    埼玉県の感染者と東京都の関係性が今一、分かりませんが、大勢の人々が東京に通勤したり、通学している事を考慮すると、単に東京での飲食を控えて下さいとの大野知事の呼びかけが虚しく響きます。小池さん、知らん顔はまずいですよ。呼びかけに答えませんと…。

    ツイッターの声・反応

    当然のことですが、辛辣なご意見が多いです。多くの都民は騙されるのでしょうが…。そんな人達ばかりではない。

    経営でも「モニタリング」という言葉を使うが、当然のことながら「数値」がなければ、誰もモニタリング中に異常値を検出できない。
    何が平常で、何が異常であるのか、何が許容範囲内で、何が範囲外であるのか。「拠り所」となる数値がないと、人を迷わせるだけである。今は「ファクト」の時代である。ベストセラーのタイトルにもなっている。客観的データに基づく事実(ファクト)を開示したほうが、統制がとりやすく、無用な批判も避けられると思うのだが。

    東京都は「医療提供体制」について明確なモニタリング指標を出していません。ベッド数と比較しなければ患者数だけで分かるはずがありません。重症者用のベッドがどれだけ埋まっているかを示す「重症者病床使用率」が重要で、5月上旬以来、日々発表し続けている大阪府との大きな違いです。今回の東京都のモニタリング項目にも、なぜか「病床使用率」が含まれていません。実は厚労省の資料と突き合わせれば、病床使用率は簡単に算出できます。本日現在、東京都の重症者病床は400床確保済みで、重症者は10人、つまり、たったの2.5%です(大阪府は1.6%)。全ての新型コロナ病床で見ても3300床確保、うち入院患者264人で、使用率8%です。東京都は病床確保が遅れ、3月下旬の患者急増時に一時、逼迫しましたが、当時と状況は全く変わっているのです。メディアも新規患者数ばかり注目せず多面的な報道をすべきだと思います。

    数値基準を設けないで専門家会議でどう分析するのでしょうか。数値がなければ恣意的判断となり、なにがなんでも経済優先とさせるための指標の見直しなのではと勘繰ってしまいます。今後の方向性も明確に提言されていません。今のままでは信頼は難しいです。自分は今まで通り感染対策をすること以外は当然何も出来ず、あとは都知事に頼るしかないのに本当に残念です。どこが 都民ファースト なのかしら。

    数値を示さないそうですが、本当に医療体制の実態を反映した判断がなされることを願います。
    いま医療体制に余裕があるからいい、ではなく、だから今やらなくてはいけないことは多いのではないでしょうか。これから本格的に夏に向かい、熱中症で運ばれる方も増えてきます。医療従事者の方々の日常は戻らないままです。高齢者施設や福祉施設も緊張感を強いられたまま。高齢の方や基礎疾患のある方がいるご家庭も同様でしょう。夜の街は守られて、声を上げないそういった方々の犠牲の上に私たちの新たな日常があってはいけないと思います。

    数値はある程度の目安にもなるから明示してもいいと思うけどね。
    夜の店対策は感染予防対策を徹底してもらい、守れてない店は営業停止等にすべきかな。
    いくら検査しててもそこでの感染に歯止めをかけないと収束しない。

    訳の分からない数値目標を出されても、困りものですが選挙対策として、とりあえず結論としては抑え込みあるのみかと…。科学よりは根拠のない安心を…。騙されていて良いのでしょうか。

    小池百合子マジックか~まとめ

    下記のツイッターが小池氏の業績を物語っています。でも、たった一つだけ実現させました。

    https://twitter.com/Yu15039988/status/1276549253712580608

    確か、ペット殺処分だけはゼロになったかと…。

     

    後はそう、彼女はきちっと反論しています。

    再選を目指す現職の小池百合子知事(67)が20日、公式ツイッターで募集した質問に回答する動画を自身のユーチューブで公開した。 6分間の動画では、質問が一番多かったという「7つのゼロ」について回答。

    小池氏は前置きとして「中には待機児童の解消のように短期で集中でき、成果を上げる課題もあれば、満員電車のように一定期間をかけて取り組むものもある」と述べた上で、各項目で挙げた実績について語った。

    待機児童については、保育支援を受ける人数が毎年1万5000人増加しつつも、4年前から約6000人が減少したことを報告。また、無電柱化については、自著「無電柱化革命」を片手に「都知事になる前からこだわっている」と思いの強さをアピール。

    無電柱化推進条例の制定や新設の都道における新規電柱が「ゼロ」であることなどを話した。

    暇が出来たら、見てみようと思っているのですが…。見るに値しないかも…?…と思うと腰が引ける!

  • 都知事選の行方は?東京でコロナ感染者が60人の発表になぜ小池百合子は発言しない?

    都知事選の行方は?東京でコロナ感染者が60人の発表になぜ小池百合子は発言しない?

    都知事選が1週間後に迫りました。22人というかってない程の候補者が立った乱立戦ですが、皆の第一声はやはりコロナ対策に尽きる様です。この問題は立候補者の誰もが避けて通れない喫緊の課題です。街頭演説を見ていても各自が工夫をして、異例の選挙戦を展開しています。山本太郎氏は三蜜を避けるため予めどこで街頭演説をすることかを公表せずに行っています。他の候補者も握手をせずに肘タッチだったり、インターネット交流サイト(SNS)を駆使したり、従来の選挙戦とは様変わりしています。街で動画で熱い訴えが展開され…
    それにしても、現職の小池百合子氏が今日になってやっと発言しましたね。このまま黙っていては都議選を戦えないと思ったのでしょう。明日の30日、これまで休業要請などの目安としてきたモニタリング指標の見直しを進めていて、方向性を示す方針だとか。昨日、東京都のコロナ感染者が非常事態宣言(5月25日)後、最多となる60人になったのに、何にも発信しないのが、とても不可思議でした。

    都知事選の行方は?

    小池氏が圧倒的に有利であるというムードは変わらないようです。しかし、都知事として、60人の感染数が多いのか、少ないのか、都民に向かって何らかの説明義務があると思っていましたが、やっと重い腰を上げましたね。

    正直言って、何を今さらという感じがしないでもない…きっとSNSだけで済ます訳にはいかなくなったのでしょう。
    緊急事態宣言中は、あれだけ医療機関の苦労を報道していたのに、最近はまったく見聞きすることが少なくなりました。

     

    また、休業要請なんかしたら選挙を戦えないから、何とか要請をせずに済ませたいのでしょう。コロナ対策よりも自分の都合が最優先か。この方が春節需要やオリンピック決行に惑わされずにもっと早くから対策を講じていれば東京のみならず日本全体の感染者ももっと少なかったはずかと…。

     

    しかし、メディアが漫然と選挙動向を垂れ流し、誰々が有利と報道することで有権者の間に「もう、誰に投票しても同じことか…」というあきらめムードを醸成し、世論を形成してしまうという結果を生み出しているのがとても罪深い事かと思われます。

    こうした楽勝ムードに気を良くしていたのか?
    小池百合子氏は一度も街頭演説をしていませんでしたが、さすがに「60人が感染」となると沈黙はマズイと思ったのでしょうね。

     

    昨日、都の感染者数が緊急事態宣言後に60人という最多を更新したのに、何も感想も述べないのは無責任過ぎると思っていました。この方は東京オリンピックが確定的にダメになった(3月25日)日に、手のひらを返したように唐突に「感染爆発」の危険があると発表した前歴があります。

     

    ネットでの活動に徹するのは良いとしても、これからも街頭演説などは行わない積りなのでしょうか。態度を明らかにしていない有権者の2割以上がこの方の再選を左右することでしょう。「一言で言うと、東京版のCDC(疾病対策センター)を創設したい」と…今までに投稿した動画は70本を超えたとか。

     

    「命を守るための災害対策を進める」とし、被災者の密集を避けるため避難所増設などを訴えていますが…。相変わらず、横文字ばかりが多い感じがします。この緑のたぬきさんは3月25日に、いきなり都民の不安を駆り立てる様に自粛要請を唱え出しました。
    3月20~22日の連休中はシラ~とスルーしておきながらですよ。それまでは全くおくびにも出しませんでした。

     

    都民がコロナに感染する危険よりも何よりも東京オリンピックを開催したかった! → これが彼女の本音かと…?
    東京五輪をレガシーとしたかった!‥これでは安倍晋三と同罪かと…いや、大罪人か。

     

    卑怯ですよ。
    変わり身が早すぎて!世渡り上手と囁かれる由縁ですね。

     

    全然、こういう矛盾には応えようとしません。
    おとぼけの一手です。学歴と同様に…。

     

    3月20~22日の連休中、多くの人出のために、コロナ感染が拡大したのは間違いない事実でしょう。
    しかし、3月25日になって唐突に「感染爆発」だと言い出す始末!

     

    無責任です。
    連休前の3月19日に外出自粛を呼びかけなければ…これはおかしいです。

     

    2~3日でコロナへの認識が変わった?
    器用なもんです。

     

    かたや、山本氏の演説です。熱心なのは認めますが…この方の立候補も唐突でした。

    やはり稀代のポピュリスト!…かと?

    宇都宮氏の票を食ってしまうのは明白ですね。どう取り繕うと…。
    これも罪深い!…

     

    しかし、宇都宮氏もかってはこんな男の弁護をしていた。
    人権派の弁護士なのは確かなのですが…仕方がないと言うべきなのか?

    https://twitter.com/zyakigan213/status/1276700351597473793

    宇都宮氏は1970年代後半、当時ほとんど顧みられることのなかった多重債務者の弁護を引き受け、サラ金被害者向けに、弁護士費用分割払いを初めて実践。宇都宮氏らの活動により、グレーゾーン金利の違法性が確定することに。そして武富士事件では…見事に勝訴!

     

    しかし、そんな事を言うなら、大阪府の吉村知事だって!…その昔…
    2000年代初頭、武富士は反社会的な取り立てや業務の違法性などを指摘するメディアに対し、訴訟を連発。

     

    言論萎縮を目的とした「スラップ訴訟」を次々と起こしていました。
    その際の武富士側の弁護人の一人が吉村氏だった。 あ~ぁ…誰しも黒の歴史が…!?誰に投票したら良いのやら…

    東京でコロナ感染者が60人の発表になぜ小池百合子は発言しないの?

    やっと今日になって発言しましたが、詳細は明日に…「このところの(感染者数の)高止まりを私も大変気にしております。(感染)経路が分からないという方は、そんなに多くはないんですけど、ただ(感染者の)絶対数はかなり増えていて」との説明が…。

    都はこれまで「週平均で1日の感染者数が50人以上」などの7つのモニタリング指標をもとに、休業要請を再度行うなどしてきましたが、現在、この指標の見直しを進めています。

    「モニタリング指標について専門の先生方から、ご意見を伺いながら、明日は方向性を示させていただくという形になるかと思います」(小池百合子 東京都知事)

    都は29日午前11時から専門家を交えた非公式の会議を開催していて、30日、新たな指標の方向性を示す方針です。

    都の幹部は、「今後は1日の感染者数よりも医療体制を重視する」としています。(29日11:14)

    6月11日に「東京アラート」が解除されて以降、感染者は増加傾向にありました。
    7つのモニタリングと言い、横文字ばかりの連発で…何を言いたいのか、正直良く分かりません。

    24日 55人
    25日 48人
    26日 54人
    27日 57人
    28日 60人
    29日 58人

    →4日連続で50人以上!今日は感染者が三桁:100人に行くのでは…?と思っていましたから、少なくて幸いでした。しかし、依然高止まりで危険な状態と思われます。明らかに東京アラートの水準を上回っていますね。

     

    東京から地方への感染拡大の危険性が浮上しています。彼女はどうする積りなのか。

    東京都は「第2波や市中感染が広がっている状況ではない」と説明しています。しかし、20代・30代の若い人や、ホストクラブやキャバクラなど、夜の歓楽街で働く従業員と客の感染が相次いでいる他、職場や家庭内での感染も複数確認されていますから、より一層の注意が必要です。

     

    自覚症状のない若い人たちが、ディズニーランドやユニバーサルスタジオなどに出かけて感染を拡大させ、家庭に帰宅すれば同居する高齢の家族や持病のある人に感染させる危険もあります。今のところ死者数こそ少ないですが、放置すれば必ず将来、何かが起こるかと…?

     

    夜の繁華街、昼カラオケ…局地的な封鎖をするとか…?これだけ行えば安全とは言えないでしょうが、何らかの工夫が必要ですね。各人の注意や自粛だけでは限界があります。しかし、菅官房長官は「直ちに再び緊急事態宣言を発出する、あるいは県をまたいだ移動の自粛を要請する状況に該当するものとは考えていない」と述べています。

     

    言葉を慎重に選んでいるのか、冷静なのか良くわかりませんが…ホントに何もしなくていいの?菅氏は都内の感染状況を「症状の有無にかかわらず積極的な検査を行った結果も含まれている」と冷静に受け止めている様ですが…。

     

    また、緊急事態宣言をすれば、いよいよ日本経済は壊滅的に沈没かと…しかし、各人の自粛・自衛のみに任せ、補償などしたくないというのが本音なら、もはや政治家など不要なのでは?国会議員は歳費を半減し、ボーナスなしで、働いて頂きたい。勝手に閉会にするなとも!

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/fH2Lz70UKXK3siq/status/1277509317663485953

    https://twitter.com/sasayakisimono7/status/1277019494154526722

    https://twitter.com/S62611069/status/1277192916796989440

    https://twitter.com/Nori_Fu/status/1277186546735542272

    都知事選の行方は~まとめ

    東京はホントに大丈夫なのでしょうか。

     

    小池氏の豹変ぶりには毎度驚かされます。
    こんなお方に都政をまた4年も任せて大丈夫なのか、真剣に考えませんと…。

    29日時点の都内の新規感染者(7日間平均)51・9人、感染経路不明割合(同)51%、週単位の感染者増加比1・64は、従来の東京アラートの指標を全て上回った。ホストクラブやキャバクラなど「夜の街」関連に加え、職場や家族内、グループでの会食という感染経路の特徴が隣県にも波及している恐れがある。

    都知事選が終わったら、また唐突に東京アラートが鳴り響くのでしょうか。いや、レンボーブリッジが赤く染まる?
    もう勘弁して頂きたい。無為無策で自粛を呼びかけるだけなら、国会議員も都知事も要りません。

     

    各人の自衛と自粛があるのみですね。
    国民と都民の不幸は終わりません。

     

    東京都から地方へのコロナ感染拡大を防げるか、否かで都民の浮動票の行方が左右されるのでは?…安心しきって街頭演説もしないで、他の候補をなめ切っていると、さすがの女帝・小池氏でも足元をすくわれる可能性が…。ひょっとして!

     

    明日の発表に大いに期待しましょう。
    きっと必ず目の覚めるような政策発表があるはず、かと…?

  • ユニクロ柳井正100億円寄付の内訳と真意の程は?中国と韓国から脱皮すべきでは?

    ユニクロ柳井正100億円寄付の内訳と真意の程は?中国と韓国から脱皮すべきでは?

    カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は24日、京都大で記者会見し、ノーベル賞受賞者の本庶佑特別教授とiPS細胞研究所長の山中伸弥教授が進める研究に、総額100億円を寄付すると発表。この人の評判は毀誉褒貶相半ばし、私も良く分かりませんが、今回は素直に見直しました。売名行為と言われようと何でも、これだけの寄付が出来る人はやはり凄いです。お金がある人はもっともっと本庶教授や山中教授の研究などに寄付すべきです。ホント100億は凄い!内訳と真意の程を調査してみました。村上春樹ライブラリーに12億円寄付に続く快挙ですね。拍手!…

    ユニクロ柳井正100億円寄付の内訳と真意の程は?

    正直に言うと、この人の事私は大嫌いでした。しかし、今回の発表を受けて認識を改めました。
    所詮、ユニクロなんてブラック企業の走りじゃないかと思っておりましたから…やはり驚きです。

    しかし、動機が売名行為であろうと税金対策であろうと、今回は凄いです。
    自分では一銭も寄付しないで、けなす人が時々見受けられますが、これは論外です。

    人をけなす前には自分も1万円でもいいから、寄付してから人を批判すべきです。
    それも出来ない人々が「売名行為だ」「偽善家だ」「税金対策」などと言うのは全くおこがましいですね。

     

    ひがみ根性の何物でもないかと…でしょう?
    誰にでもできることではありません。

     

    金持ちほどお金にシビアです。
    それはそれで良いのですが、金持ちほど寄付をしません。日本人のダメな所は寄付行為をほとんど行わないことです。

     

    孫正義氏もビックリ!1億枚マスク寄付はどうなったのでしょうか。
    前澤勇作氏の一人親に100万円づづ100人に寄付なども良い事ですが…小さい、小さい。

     

    先日、バイトが終わってエアリズムマスクを買いに行ったら、とっくに整理券は配り終えられ、「ない人は買えません」との表示が…店頭に。「次の入荷はいつになるか分かりません」との立て看板を見て、向かっ腹を立てて帰宅しました。

     

    その晩、銀座店のオープンの賑わいを見て…また柳井氏にやられたと思いました。
    つくづく彼の宣伝に乗せられる自分がミーハーだなぁ~と思いつつ、柳井氏の話題作りの上手さに感心しました。

     

    わざと並ばせ、三蜜状態を作り上げる…批判は覚悟の上で…
    そして、同時に銀座店を華々しくオープンさせ、またまた人々の耳目を引くとは!

     

    商売上手!一言でいえばこれに尽きるかと…。
    ユニクロ関係のニュースが昨夜は2件立て続けに入りました。

     

    凄い宣伝になりますね。下手な宣伝するより、はるかに効果的です。
    うまく宣伝に踊らされる我々が愚かなのでは?

     

    死に金ではダメで、生き金を使わないと…。
    100億円使ってテレビで宣伝するより、こういう生きたお金の使い方をする人の方が尊いし、結果もっともっと注目されます。

     

    上手いです。さすがです!
    でも、ホント偉いですよ。

     

    長い目で見れば、下手な宣伝にお金を使うより、遥かに有意義です。
    内訳は以下の様。

    本庶氏がセンター長を務めるがん免疫総合研究センターに基金を設置。
    がん免疫療法の研究推進や若手研究者の育成を目的に、2030年4月までに計50億円を寄付する。

    iPS細胞研究財団が自分のiPS細胞を低価格で量産する施設を造るプロジェクトに45億円
    iPS細胞研究所が進める新型コロナウイルス研究に5億円を寄付する。

    ホントに経営哲学に従って、寄付しているのかも知れません。
    しかし、そうではなく動機が不純でも、売名行為ではかまいません。

     

    何しろ寄付する人は尊いのですから…。
    支援を必要とする人々はもっと多いのですから…。

    中国と韓国から脱皮すべきでは?

    しかし、エアリズムマスクが又中国生産と聞いて、正直ガッカリしました。

     

    中国の覇権主義に待ったをかけるには、これ以上中国を富ましてはいけません。
    中国にある工場は速やかにタイやベトナムなど東南アジアにシフトすべきなのでは…?

     

    中国は、日本がまともにお付き合いできる国ではありません。
    コロナのどさくさに乗じて東シナ海に堂々と進出してくる国ですから…!

     

    盗人猛々しいにも程があります。
    中国国内の不平不満を解消するには海外に目を転じさせるのが一番です。

     

    それを字で行く中国の最近の横暴さはもはや確信犯ですね。
    快く思っていないのは東南アジアでは公然の事実です。

     

    また、韓国の対日本に対する対応は異常です。
    それを「日本の方が異常です。日本人が劣化しています」と言い放ってしまった貴方の言動は大失敗でした。

     

    仮にそうであっても口に出すべきではありませんでした。
    なんせ、貴方は政治家ではない。経営者なのですから…。

     

    口を慎むべきでした。
    いくら、韓国で商売が上手くいかなかったからと言っても…。

     

    その批判は以下のツイッターで明らか、かなと…

    https://twitter.com/bf8Fu2sO5HbORry/status/1274660083826257921

     

    これで、どのくらいの人々が反柳井派に回ってしまったのでしょうか?
    かなりの数に上るのでは…これらの批判を払拭するためにも桁外れの行為が必要だったのでは…と、それが今回の100億円寄付だった!?

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/8prism81/status/1275693624173486081

    https://twitter.com/shiroishika_wd/status/1275560265992433664

    https://twitter.com/ShutendojiOni/status/1274684094626926597

    https://twitter.com/akogare_biz/status/1275434716246585345

    ユニクロ柳井正100億円寄付の内訳と真意の程は?

    日本一のお金持ちがすることは凄い。2位の孫氏の寄付行為って、どんなのがありましたっけ…?

    何千万円もの血税を貰い、一銭のお金を寄付しない世襲政治家に比べれば立派なものです。
    お金持ちほどケチですから、何で今更…?税金対策か?…とか色々な声が聞こえて来ますが…

    もうユニクロに洋服やマスクなんか買いにゆくものか!
    …と決心していた私ですが…また、秋口には店舗を覗いてみようかとか…

     

    冬にはヒートテック製品を買いに行こうか。
    安いから、劣化しても2~3年もてば良いや…とか。

     

    又行ってみようと改心させられた出来事でした。
    柳井氏よ!毀誉褒貶相半ばしています。

  • 手越祐也は裸の王様か?ジャニーズ退所の本当の理由と一人になってどこまでやれるか?

    手越祐也は裸の王様か?ジャニーズ退所の本当の理由と一人になってどこまでやれるか?

    NEWSの手越祐也(32)をめぐっては、新型コロナウイルス感染拡大防止にともなう緊急事態宣言発令下で、女性を伴い外出を繰り返したことなどが問題視され、5月26日、ジャニーズ事務所が無期限活動休止の処分を下しました。そして、とうとう2020年6月19日、手越については、「本日をもって合意解除することになりました」と事務所側が発表。NEWSのファンを騒然とさせました。SNSをみていると賛成する人より批判する声の方がかなり多い感じで、複雑なファンの心理が伺えます。しかし、どういう状況になっても手越のファンであることを公言するツイッターがありました。その一方で、手越が退社するのは既定路線だったことが伺えるにしても、合意解除=退所という事実が改めて、NEWSファンにはかなりのショックを与えた様でした。今日の手越の記者会見が注目されます。何を語るのでしょうか。

    手越祐也は裸の王様か?

    結論から言えば円満退社でないことは、この合意に至った背景が双方の弁護士同士の間でなされたことであるという事からも明らかです。本来なら,来年の3月まで契約が残っているのですから、この時点でので契約終了は本来あり得ません。何しろ前倒しなのですから…。

    目立つのが、「NEWS脱退って絶対許さないよ?!」といった、手越が所属していた「NEWS」の名前を出して怒る声。同グループは結成当初は9人でスタートしたものの、その後、山下智久さんや錦戸亮さんらが脱退し、4人にまで減少。今後は手越の契約解除により、3人で活動することに。NEWSファンとしては事実として、受け入れがたい面もあるでしょう。

    この間のメンバーの脱退は「イチゴのないショートケーキ」などと揶揄されましたが、「テゴマス」を中心(?)に結束は固く、三人は手越の復帰を待っていました。それが電撃的とも言える手越の脱退で3人のメンバーのショックも隠しきれない様です。ファンと同様ですね。

    このことについてあるアカウントは、「嫌な予感がした 手越!手越!手越! 3人にあんな辛い顔させて…」と激しく批判。また、別のアカウントは「許さないから。私の15年を奪おうとしてる手越を許さない。絶対に許さない」と、自らのファン歴を振り返りつつ、手越を「許さない」としていることなどから、複雑なファンの心理が垣間見えます。

    また、別のアカウントは「許さない。手越のいないジャニーズは興味無い」と、ジャニーズ事務所への関心が失せたと怒りつつ、「NEWSはもうジャニーズやめて4人で違うことして欲しい。3人も好きだけどでも手越がいるのといないのとじゃちがう」と、残る3人に対しても退所を勧めているほど。この辺になるとファンの心理も測りがたい感じがしますが…。

     

    しかし、タッキーが意地悪して、手越を辞めさせた訳ではありません。事実としては15歳でジャニーズ事務所に入り、17年間も手越を甘やかし続けた結果が今日の事態を招いたのです。手越は当時のジャニーズ副社長だった藤島メリー泰子氏の“虎の威を借る狐”だった訳です。稀代の人たらしの手越は彼女に痛く気に入られ、可愛がられました。

     

    こうして裸の王様”になった手越を甘やかしてきたジャニー喜多川さん、藤島メリーさんという後ろ盾がいなくなったことが一番の原因なのです。不祥事を起こしても以前のように、自分を特別扱いしてくれる人はもういません。それが手越のプライドを酷く傷つけました。

     

    片や鬼籍に入り、メリー氏も会長となり正面には立たないようになりました、後ろ盾を失った手越は「特別扱い」されないことに不満が募っていったものと思われます。以前、タクシーと衝突する交通事故を起しても「目が合ったから、相手が譲るものだと思っていた」…自己中…? AKB48・SKEグループとの数々のスキャンダル!…今まではすべて喜多川氏やメリー氏が庇って、何とか収まってきた次第です。

     

    「手越の意思も全く聞かずに勝手に事務所で話進めて退所まで追い込んだタッキーは絶対に許さないし墓まで呪うから」と、ジャニーズ事務所の滝沢秀明副社長の名前を出しつつ、怒りをぶちまける声もありますが、いささかお門違いかと…。たくさんのスキャンダルを振りまきながらも人気メンバーとして活躍を続けた手越の退所報道とあって、さまざまな方向に荒ぶる手越ファンが続出している状況は如何ともしがたいものがありますが…。

    「スポーツ紙などでは処分に不服を抱いた手越の“逆ギレ“退所などと報じられましたが、手越が事務所に退所を申し入れたのは外出自粛制限がはじまる前のこと。夜間の外出に関しても、あくまでも独立後の活動を見据えた打ち合わせで、事務所にも報告済みだった。女性がいたのは事実だが、彼にとっては決して不要不急の行動ではなかったといい、ある意味ではこうした主張にジャニーズ側が根負けした格好です」

    ジャニー喜多川氏と藤島メリー氏という後ろ盾を失った手越は、やはり「裸の王様」ですね。何があっても守ってくる守護神を失ってしまったのですから、これからの芸能活動や実業家としての活躍に一抹の不安が漂っていることはどうしても拭い切れません。滝沢副社長が下した判断は組織を守るために当然の決断だったと思われます。

     

    手越のヤンチャブリがジャニーズ事務所のルールに収まり切れなくなれば、どこかで手を下ざるを得なくなります。自粛要請期間中の夜遊びは別段法律違反ではありませんが、事務所としては他のタレントへの示しがつかなくなります。NEWSのメンバーが不祥事を起こし謹慎処分まで科されているのに、手越だけ見過ごす訳にはいかなくなるのは当然の流れです。

    ジャニーズ退所の本当の理由と一人になってどこまでやれるか?

    こうしたジャニーズ事務所の移ろいに対して、手越は怒りと失望を覚えていったようです。

    別の友人は以下の様に話しています。
    「手越くんは怒りをむき出しにして、『こんな事務所はもう辞める!』と話していました。もともと手越くんは、28歳の頃に『ジャニーズは30歳まで』と話していた。さらにグループの人数が減り、年齢が30歳を超えても活動する『KAT-TUN』を見て馬鹿にすることもあった。『外見もカッコよくない』と。

    確かに30歳というのは、アイドルとしても曲がり角に至る年齢かと思われます。脱アイドル化後の自分を考えてしまう年齢ですね。

    自分はこうなりたくないと思っていたのでしょう。自己評価が高い手越さんは、自身のことを『オレは嵐などと並ぶ一流の扱いを受けても良いのに、なぜ1.5流のような扱いを受けるんだ』とお酒を飲むたびにボヤいていた時期もある。自分が今のジャニーズ事務所内でトップクラスだと思っているが故に、そんな自分を特別扱いせずに活動自粛処分にした事務所が許せないのでしょう」だが、NEWSだけは自分の居場所だったとか…。

    「自分が1番で他のジャニタレを下に見たり馬鹿にする手越さんですが、NEWSだけは自分の居場所だと感じていたようです。『NEWSがあるからオレは東京ドームに立てるんだ』『NEWSがあるからこそ自分が輝ける』と、しみじみ話すこともありました。それはしっかり他のNEWSのメンバーにも伝わっていた。NEWSの4人は仲が良かったんです。

    だが、結局NEWSは解散せず3人になっても活動を続けます。手越はとうとうジャニーズ事務所の中では一流になれずに退所する決断をしました。1.5流のまま…これが吉と出るか、凶と出るかは今後の彼の活躍次第です。

     

    ジャニーズ事務所という後ろ盾をなくして、どこまで活躍できるかは未知数の部分があります。テレビ局がジャニーズ事務所に忖度しすぎる余り、出番がなくなる恐れがあります。公正取引委員会の注意処分を受けたように、事務所が手越を出演させないように手を回すのは明らかに違法です。しかし、テレビ局が自ら忖度してしまえば否が応でもテレビへの露出度は下がります。

     

    脱退したSMAPのメンバーを地上波で見れなくなって、久しいですね。最近、少しづつテレビ主演出来るようになってきましたが、まだまだ十分とは言えません。手越が彼らと同じ運命を辿る恐れは確立としてはかなり高いかと…。YOUTUBERや実業家として、どこまでやれるかは定かではありませんし、自らを過信しすぎている態度が垣間見えるのが、怖い…?

    ツイッターの声・反応

    ネット上ではツイッターを中心に「ついに手越の契約解除か まぁ…なんか…なんと言えばいいのやら」といった声が噴出するなどしていますが、その中でも目立つのが、「手越のこと一生許さない」といった、怒りに震える声です。う~ん、分からないでもないのですが…。

    https://twitter.com/miyonlife/status/1273953854984384512

    https://twitter.com/i6canse6y/status/1273923469349011457

    https://twitter.com/oideyonews/status/1273945866995302400

    https://twitter.com/n313_n116/status/1273926941213552642

    https://twitter.com/tsukasa_1978/status/1273932690954149889

    https://twitter.com/nxn_0617x1103/status/1273916990869004295

    https://twitter.com/maito_627/status/1273951746251882498

    https://twitter.com/yukie02140/status/1273920054246039553

    https://twitter.com/momosenootaku/status/1273926482839003137

    https://twitter.com/yoh_M3/status/1273914001475301381

    手越祐也は裸の王様か~まとめ

    今日の記者会見で何を語るか、蓋し見ものですね。辞め方が辞め方だけに応援してくれるファンがあまりいないのが気懸りです。

     

    「テェーイ!」といつものように始まるのか…多少はしおらしく語りだすのか?
    いずれにしてもテレビ局の忖度が怖いですね。

     

    去年の公正取引委員会の「注意」処分が効いていれば良いのですが…
    当分、手越君の行動から目が離せません。

     

    youtuberとして成功すれば足掛かりとして最高のスタートですが、さて…?
    結果、KAT-TUNと同じような道をたどらなければ良いのですが…?

     

    ダメならホストクラブ経営に専念する?
    間違いなく№1になれるかと…

    追 記~手越の記者会見で「となりの手越」って何?

    ジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也が23日、都内で会見を行いました。
    まぁ~、あまり耳新しいことは聞けまいと思いましたが、一応YOUTUBEを見てみました。

    そして何とビックリ!映画監督の宮崎駿氏に”激似”の人が弁護士で手越君のとなりに同席しているではありませんか。
    白髪にメガネとヒゲを蓄えた高野隆弁護士。

     

    弁護士が同席する記者会見も珍しいので、ついついつられて最後まで見てしまいました。
    しかし、外見がこれだけ似ている人も珍しいのでは?

     

    会場に124人の報道陣が集結した手越の会見。その注目度は高く、ネットでの生配信は最高で132万人が視聴したそうです。
    会見は終始、手越と高野弁護士のツーショットが映し出される流れとなり、必然的に高野弁護士にも注目が集まりました。

     

    この風貌は話題となり、ユーチューブのチャットには「宮崎さんみたい」「宮崎監督映して!」などのコメントが相次ぎました。
    別の意味で大盛り上がりとなり、話題性がさらに高まりました。

     

    2時間の会見の中ですべての疑問や誤解が溶けた訳ではありません。
    やはり、皆が自粛している最中に女性同伴で、お酒を飲みながら会食する医療従事者って、いったい誰なのか?

     

    4月下旬と言えば感染者が増大し、医療従事者なら皆てんてこ舞いだったはず。
    手越君の将来のため…野望のため、わざわざこの時期に参集できる余裕があったのか?まずは疑問です。

     

    すべては自身の正当化のためだけに行った記者会見だった気がします。
    また、「一家の大黒柱としてニートにはなりたくなかった」と語っていましたが、母親とは同居しているのでしょうか。

     

    自分が感染して、同居の家族に感染させるリスクを考えると、やはり「不要不急」の外出だったかと…自覚がない。言い訳が苦しい。
    リモートで良かったのでは?

     

    また、5~6年前から退所を考えていたなら、これほど唐突な退所発表はなかったはずで、もっと皆が納得する形で収まったはず…
    直接、会って話すのは自粛が解除されてからで十分だった…?

     

    やはり、焦りすぎ!?

    しかし、ホリエモンがYOUTUBEで語っていましたが、大分以前からホリエモンに接触して芸能人を辞めた後、どう活躍したら良いか、など相談していたみたいですね。本当に芸能人以外の実業家にコンタクトを取り、将来の布石を打っていたみたいです。

     

    あれほど明るく、スーパーポジティブだと少々の不安は吹き飛んでしまいますね。
    ネットには積極的でないジャニーズ事務所ですから、手越君のようにツイッターやYOUTUBEなどSNSに特化して配信を続けていけば、ひょっとして展望が開けるのでは…?と思いを改めました。

     

    今時、大手の事務所を飛び出して、これだけ強気に発言できる若者は珍しいとの評価も得ました。
    ついてきてくれるファンを絶対失望させないとも断言しています。

     

    ちょっと、やんちゃ過ぎる32歳ですが、今後も注目してゆきたいなと思わせられました。

    がんばれ、手越!

  • 山本太郎は稀代のポピュリスト!今、公約で東京五輪中止を掲げるメリットがあるのか?

    山本太郎は稀代のポピュリスト!今、公約で東京五輪中止を掲げるメリットがあるのか?

    6月15日、れいわ新選組の山本太郎氏(45)が東京都知事選に立候補する旨を表明しました。恩師である小沢一郎氏からの「野党統一候補に」という打診は受け入れず、危険な「単独行」を選んだ背景はどこにあるのでしょうか。この無謀な出馬表明に、今は評論家(?)となった舛添要一氏は「小池百合子が高笑いしている」と評しました。皮肉にもそうなるでしょうね。一番の政敵を利してでも出馬しなければならなくなった背景にはどんな裏事情があるのでしょうか。それを探ってみました。調査を進めると…やはり…。

    山本太郎は稀代のポピュリスト!

    ポピュリストとはポピュリズムを信奉する人を指します。以下のような特色が…。

    ポピュリズムとは一般的に、「エリート」を「大衆」と対立する集団と位置づけ、大衆の権利こそ尊重されるべきだとする政治思想をいいます。ラテン語のポプルス(populus)=「民」が語源。こうした考えの政治家はポピュリストと呼ばれます。複数の集団による利害調整は排除し、社会の少数派の意見は尊重しない傾向が強く、「大衆迎合」「大衆扇動」の意味でも使われます。

    (左上から時計回りに現職の小池百合子氏、山本太郎氏、立憲民主党などの支援を受ける宇都宮健児氏、日本維新の会が支援する小野泰輔氏)宇都宮健児氏一本で擁立すべきでした…まったく悔やまれますね。

     

    稀代のポピュリストとの異名をとる山本太郎の面目躍如といった感がした出馬表明でした。ここまで大衆の耳に心地よい・迎合した公約の数々を掲げて立候補するとなると、さてその公約のいくつが、果たしてどこまでが実現可能なのか?…眉に唾を付けて見ざるを得ません。

    小池百合子氏は、前回の選挙で「待機児童」や「満員電車」など7つのゼロ公約を掲げましたが、現段階では「ペット殺処分」ゼロの一つしか達成していません。彼女が、この現状をどう説明してゆくのか、けだし楽しみだなぁ~と思っています。世渡り上手であり、コロナ対策で連日テレビに露出していた優位性は揺るがないでしょう。

     

    山本氏も負けじと8つもの公約を掲げていますが、まずポピュリストだなぁ~と思ったのが真っ先に東京五輪中止を公約に掲げた事です。こんな事はわざわざ公約に掲げなくても中止になるに決まっています。今の状況は世界で、特に中南米でコロナの感染拡大が止まっていません。今の段階で、日本から大会中止を宣言する必要があるのでしょうか。

     

    まったくありません。ワクチンが早期に開発され、世界全体にワクチンが行き渡らねばオリンピックなど開催出来る訳がありませんから。一体何を考えているのでしょうか?要するに「れいわ新選組」や「山本太郎」に世間の注目を集める必要があるから叫んだだけですね。そう、皆の関心が集まらないと「山本太郎」も「れいわ新選組」も存在価値が急速に霞んでしまっているからです。

     

    今、IOCに大会中止を申し入れたら、どうなるか?…赤子でも分かりそうなものです。何百億円?…まさかの損害賠償支払いが発生するのに…考えただけでゾッとしますね。やってはいけない事です。耳に心地よい・小気味の良い事ですが、何よりも衝撃的な公約を掲げて大衆の耳目を引く手段だけでは!…そうしなければならない台所事情があるとは言え…。

     

    拍手できるのは「コロナ失業者に職を」「低家賃の住宅確保」ぐらいですかね。後は消費税を5%に下げるべきだと主張した点も。他は迎合主義もここまでくると…彼に任せたら、まず即座に東京都の財政が破綻に帰し、大失敗するでしょう。東京だけでとどまれば良いのですが、東京は日本の中心地です。その波及効果は、日本の国家にとって極めて甚大です。

     

    小さな国家なら1年間の財政予算に匹敵するほどの財政規模なのですから、下手すると国家として立ち行かなくなる危険が…。
    懸念される第一点だけで、すでに致命的です。とてもこんな人に地方自治体のトップは務まりません。掲げた公約のほとんどが達成できないのは火を見るより明らか、…かと思われますが。あ~、その前に当選しないから大丈夫か!…そうでした。

    公約で東京五輪中止を掲げるメリットがどこにあるのか?

    東京五輪中止を掲げれば、とてつもないインパクトがあると踏んだうえでの発言ですかね。世間の耳目を惹くことができると思ったのでしょうが、かえってやぶ蛇では?…。

     

    IOCの方から「2021年でも東京五輪開催は無理だ。中止しかない。」と認識さなければダメですよ。日本から、東京都から言い出すのは愚の骨頂です。焦ることなどありません。最後に、ギリギリになってから中止だとすれば良いのです。前回と同様です。

     

    今、日本から「中止」と叫ぶメリットなどまったくないと分かっているはずですが…本気で言ってる?何百億円もの賠償義務を負ってから、コロナ対策で家賃も払えない困窮者に生活支援など出来る訳がありません。ただ、目下の国民の最大関心事の一つに、来年東京五輪が開催できるのか?否かという不安や疑問が横たわっているのは事実ですが…殊更に焦って叫ぶメリットはまったくありません。

     

    小池都知事のように簡素化して開催の方向にというのもどうかしていると思います。しかし、敢えてわざわざ中止という形にする、こういう所がポピュリストたる由縁ですかね。東京五輪など宇都宮氏が主張しているように、開催が困難と判断された際に中止とすればよいだけの事です。今、ここでこれ以上の議論は必要ありません。

     

    今の日本には、簡素化でも何でも、ただオリンピックを開催するという選択肢しかないのが大問題なのです。だが、ここでわざわざ中止と叫ぶことは無意味です。まず、大衆の耳目を引く発言をして、自らとその政党に関心を向けさせる必要がある。そして後は扇動的な行動を起こすだけという積りなのでしょうが…。都民の心に響かないのでは?皆、中止になるのはわかっている…?

     

    ちょっと、考えてみれば中止を叫ぶメリットは何もないという事が分かりそうなものです。どうやってもダメなダメだという選択肢を考えておくだけで良い訳です。簡素化すれば開催できるなどと考えている楽観論は愚か者の主張です。2022年に延期して開催というのも、今更無理でしょうね。

     

    安倍晋三が1年後に開催する事にこだわった以上、さらに1年延長するなど、はなっから無理な話です。ダメになるかもしれないという選択肢を考えようとしない態度そのものが大失敗・大欠陥でした。簡素化すれば追加予算がいくらで済むというのでしょうか。百億、5百憶、一千憶…?まったく愚かとしか言いようがないかと。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/cooo55/status/1272449580961955840

    https://twitter.com/d_akirak0553/status/1272420474199236609

    https://twitter.com/hujyouridarake/status/1270966148679340032

    山本太郎は稀代のポピュリスト~まとめ

    この人の存在価値は何なのでしょうか。困窮者のことを語るのは正解なのですが…。
    地方債発行も良いのですが…何故か、危うさばかりを感じてしまうのはなぜなのでしょうか?

    https://twitter.com/MMT20191/status/1272745798191575041

    東京都民いや国民に投票に行くべきなんだという関心を向けさせただけの存在でしかない…?
    エリートと大衆!…資本家と労働者だけの単純な図式ですべてが解決できれば苦労はない。ここにも党利・党略が…?

     

    やはり、宇都宮健司氏一本でゆくべきだったでしょう。あの評論家(?)の舛添氏が言っているように小池百合子の高笑いが聞こえてきそうです。得票が二つに割れ、小池百合子がダントツ一位で再選されるでしょうね。残念です。

     

    経歴詐称の追及やコロナ感染の元凶は小池百合子だったと証明できたのに…
    安倍晋三と同様に東京五輪開催にこだわる余り、3月20日~23日の連休自粛しなかったツケを支払わせる良いチャンスだったのに…

     

    つくづく悔やまれますね。
    ポピュリストは所詮、ポピュリストでしかなかったのかと…?

     

    コロナ感染という誰もが予想していなかった事態により、皆が変わらざるを得ませんでした。
    「特定枠」で比例選で当選した筋萎縮いしゅく性側索硬化症(ALS)患者の舩後ふなご靖彦さん(61)と重度障害者の木村英子さん(54)・お二人の出番がほとんどなかったのが、誤算だったのですが…。

     

    障害者に限っての発信はできない相談だったとしても、ここまで小池百合子を喜ばす必要はなかったかと…
    都知事選に立候補する事で「山本太郎」と「れいわ新選組」の名前が再度知れ渡れば幸いですが…。

     

    しかし、来年の国政選挙に際し、山本太郎が呼び掛けても募金がどれくらい集まるでしょうか。
    皆にそこまでの余裕があるのかが、まず疑問ですし、キャラバン隊を組んで全国遊説に走り回り募金を呼びかけられない。

     

    これは致命的ですね。

     

    コロナ感染拡大は「れいわ新選組」の台所事情を間違いなく直撃しました。
    このままでは選挙資金が底をつき、万歳するしかなかったのです。

     

    山本太郎は勝ち目のない戦でも戦わざるを得なかった。
    鼻から当選する積りもありません。

     

    小池百合子に勝てっこないのですから…これは、ただ選挙資金を集めるための一時の売名行為で良いのですから、ひどい話です。
    仕方がない側面はあるとしても…宇都宮氏の票田を食ってしまう妨害行為であることが許されない。

     

    いくら台所事情が許さなかったとは言え…この愚挙のツケは今後のれいわ新選組の党勢拡大にも大きく響いてしまうでしょう。
    支持者が確実に減少し、募金も思ったほどは集まりませんね。

     

    作戦は大失敗です。
    そして、はたの迷惑で終わりです。

     

    つまらん奴…!
    今頃、小池百合子は枕を高くして高鼾している事でしょう。

     

    最近、やけに血色がいい…ますます、ふっくらふくよかになってきた。
    誰のせいだぁ~、おかげだぁ~。

  • 連座制とは?河井案里議員は離党するだけで良いのか?歳費を返納して辞職すべきでは?

    連座制とは?河井案里議員は離党するだけで良いのか?歳費を返納して辞職すべきでは?

    自民党の河井克行前法相(57)=衆院広島3区=の妻案里氏(46)が初当選した昨年7月の参院選広島選挙区で、法律の規定を超える報酬を車上運動員、いわゆるウグイス嬢14人に支払ったとして公選法違反(買収)の罪に問われた案里氏の公設第2秘書立道浩被告(54)=広島市安佐南区=の判決公判が16日、広島地裁であり、懲役1年6月、執行猶予5年(求刑懲役1年6月)の刑が言い渡されました。懲役刑は連座制の適用対象のため、案里氏が失職する可能性が濃厚となり、大多数の国民が期待していた通りの展開になってきました。次なる手は…。

    連座制とは?~有罪が確定すれば失職するのか

    連座制とは選挙の候補者と一定の関係にある人が、選挙犯罪により刑が確定した時、たとえ候補者自身がその行為にかかわっていなくとも、候補者本人に当選無効、立候補制限を科す制度のことを指します。

    1994年の公職選挙法改正で連座制が大幅に強化され、連座対象者に秘書や組織的選挙運動管理者が加えられ、また、以前は当選無効だけだったが、その選挙区からの立候補が5年間禁止される極めて厳しい制度に改められました。

    広島地検は立道被告を連座制対象の「組織的選挙運動管理者」に当たるとみて起訴し、迅速に審理する「百日裁判」を申請。有罪判決が確定し、広島高検が提起する行政訴訟で適用対象と認定されれば、案里氏は当選無効となり失職します。

    懲役を含む禁錮以上の刑が確定した場合、検察は連座制の適用を求める行政訴訟を起こす方針で、今日16日の判決で河井議員の当選が無効になる可能性が出てきました。裁判で、秘書の弁護士は「従属的な立場にすぎない」として、罰金刑が妥当だと主張していましたが、認められませんでした。

     

    広島地方裁判所の冨田敦史裁判長は「被告には、最終的な報酬額の決定に影響を及ぼすほどの関与は認められないが、違法な報酬の支払いを前提とする遊説活動を取りしきり、主体的、積極的に遊説活動に関与していた。会計担当に報酬の支払いを指示するなど重要な役割を果たし、弁護側が主張するような罰金刑が妥当な軽い事案とはいえない」と指摘して、懲役1年6か月、執行猶予5年を言い渡しました。

     

    実質的な黒幕の張本人が「知らない」「指示したことなどない」と空とぼけていても、そうは問屋が卸さないという規定です。
    自白など、関係者からまず取れませんから、このぐらい強烈な規定がないと真の張本人をみすみす逃してしまいます。

    河井案里議員は離党するだけで良いのか?

    検察当局は夫妻の疑惑も捜査。国会閉会後の立件を検討しているそうですから、夫婦そろって今の心中は決して穏やかなものではないでしょう。

     

    二人は自民党に、これ以上迷惑をかけたくないという理由で離党することにしたそうですが、夫である河井克行前法務大臣は、16日午後開かれた衆議院本会議を体調不良を理由に欠席しました。見え見えです。追及されるのが嫌だったのでしょう。

     

    これについて、自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し「きょうの衆議院本会議は欠席したいと連絡をもらったが、あすの本会議には出席することになっている。どこかでしっかりとした説明をすると理解している」と述べました。この件で、自民党本部関係者が何のコメントも出さないのが不思議でした。

     

    二階幹事長が「党にとってそれほど重要な人物ではない」などとのたまわっていましが、事実としても無責任な見解です。首相は重要でない人物を法務大臣に任命するのか?それほど法務大臣の座は軽いのか。こんなアホな話があるか!

     

    安倍総理は、またほっかむりを決め込む積りなのでしょう。政治家のけじめを自らつけるよう諭すのがトップの役目だというのに…。このお方にそんな潔さは微塵もない…

     

    河井案里議員が初当選した去年7月の参議院選挙をめぐっては、公設秘書が運動員に違法な報酬を支払った罪に問われた上記の事件のほかにも、夫の河井克行前法務大臣と案里議員が地元の地方議員らに多額の現金を配り、票の取りまとめを依頼していた疑いがあるとして、検察当局は夫妻の刑事責任追及に向けて捜査を進めています。

     

    二人そろって離党届を出すだけで済ませたいのでしょうが、そうは問屋が卸さない事態に発展するのです。自民党本部から1億5千万円もの選挙資金が継ぎこまれ、選挙買収が行われたことが明白になる事でしょう。安倍総理とそりの合わない横手顕正候補を落選させるために、通常の10倍もの選挙資金が河井議員に送られ、それが資金源となり、現金が地元の議員に配られたのです。

    歳費を返納して辞職すべきでは?

    検察当局は17日、国会が閉会されたあと、公職選挙法違反の買収の疑いで河井夫妻の刑事責任を追及するものとみられます。

     

    関係者によりますと、河井前大臣はこれまでの任意の事情聴取に対し、買収行為を否定しているということです。また案里議員も今月9日、国会内で記者団から「買収行為はあったのか」と質問されたのに対し、「全くない」と述べ、否定しています。ただ、この一言のみで逃げおおせると思っているのでしょうか。

     

    お二人とも説明責任を何ら果たさず、逃げ回っているばかりです。刑が確定するまで年間4000万円もの議員歳費を貰い続ける積りなのでしょうが、往生際の悪さは相当なものです。どう、世間から批判されようと二人とも辞職など決してしないでしょう。

     

    言わばインチキをして、ずるをして当選した訳ですから議員に居座る資格はまったくありません。しかし、潔く歳費を返納し、辞職して頂きたいという国民の願いはまず叶いません。検察当局の頑張りに期待して、二人そろって刑務所に入って貰い、強制的に議員資格を剥奪するしかない様です。

     

    これだけ厚顔無恥な夫婦も存じ上げませんし、恥を知る人物ならば、このお二人の様な振る舞いは金輪際出来ないかと…。

    ツイッター上の声・反応

    https://twitter.com/JapanPrejudice/status/1271389529623031808

    https://twitter.com/club_phyz/status/1272665628793401344

    https://twitter.com/club_phyz/status/1272699178565525504

    https://twitter.com/club_phyz/status/1272049610547007489

    連座制とは~まとめ

    検察当局はことし1月以降、運動員の報酬をめぐる事件で河井夫妻の自宅や議員会館の事務所などを捜索し、現金を広範囲に配布したことを示すリストを押収したということですから、起訴されれば有罪になるのは間違いないはずです。

     

    リストに記載された地方議員や後援会幹部などから事情を聴くなどして捜査を進めた結果、河井前大臣が去年3月以降、広島県議会議員や後援会幹部など100人近くに、合わせて2000万円を超える現金を配り、案里議員自身も一部の現金を配っていた疑いがあることが分かったということです。

     

    こりゃ、夫婦そろってアウトですね。しかし、こういう二人を指揮し、買収選挙で当選させた安倍総理の責任は一体どうなるのでしょうか。この御仁も自らの責任を認め、潔く辞任する気など毛頭ないようですから、この二人の逮捕・勾留に伴い、どういう悪辣な手口で事を進めて来たか…白日の下にさらけ出し…罪を償っていただく。

    やはり、検察当局の奮闘に期待するしかありませんね。
    自浄能力のない自民党は次の選挙で大敗させると共に、安倍晋三氏も刑務所に入って頂きましょう。

     

    憲政史上、最長・最悪・世界一最低な指導者として、レガシーに残って頂くのです。
    それしか、日本を正常に戻す道はありません。

    追 記~検察は逮捕の方針を固めた

    夫婦そろって離党届を提出したようですが、検察の追及の手が緩む気配がありません。
    今日にも逮捕される方針と伝えられています。

     

    河井議員夫婦の悪運が尽きる時が来たようです。
    自民党政権にとっても大打撃となるでしょう。

     

    秋ごろには解散総選挙…?
    惨敗するのが目に見えていますから、解散のタイミングは難しいでしょう。

     

    しかし、なぜ、こうまでして河井夫婦議員らは現職に居座り続けることに固執するのか?
    お金が欲しいのでしょう。他に稼ぐ才能がない?

     

    年間4000万円以上の歳費に議員資格が剥奪されるまでしがみつく様です。
    最高裁まで争うでしょう。

     

    何年かかるでしょうか。
    5年、10年…?

     

    5年で2億!→10年で4億円!美味しい汁は最後まで吸い続ける積りかと…
    乞食と大臣は三日やったらやめられないという諺が…見苦しい。

     

    国費の無駄使い以外の何物でもありませんね。
    この事件が突破口となり、安倍晋三の不正行為が白日の下にさらけ出されることを念願しています。

     

    田中角栄氏に続き、総理経験者が逮捕・勾留されるのが一番自然な流れです。
    日本がまともな国に立ち返るには、この方法しかありません。

    追 記~首相会見のどうしようもない軽さ

    安倍総理が二人の逮捕を受けて、「大変に遺憾です」に始まる従来通りの決まりきった謝罪の弁を述べています。
    この軽さ、どうしようもないですね。これほど心のこもっていない答弁を幾度となく聞いたことでしょう。

     

    「法務大臣に任命したものとして、その責任を痛感しております。国民の皆様に深くお詫び申し上げます」
    「国民の皆様の厳しいまなざしをしっかり受け止め、我々国会議員は改めて自ら襟を正さなければならないと考えております」
    「それ以上につきましては捜査中の個別の事件に関することでありまして詳細なコメントは控えたいと思います」

     

    国民としても辛いです。毎回、毎回、同じ答弁!聞かされるのでは…。
    貴殿が、この問題を真摯に受け止めているとは思えません。

     

    我々の血税が愚かな国会議員に渡っているのです。年間何千万円も…!
    夫婦がそろって逮捕されたのに、会見の暴頭僅か1~2分触れただけで話は終わり。

     

    責任など取ったためしがない。
    検察は1.5億円の不公平にして異常な金額の拠出を徹底的に洗い出して頂きたい。

     

    多分恐らく、これは氷山の一角でしょう。
    日本の選挙制度は今でもこんなものでしょう。

     

    二人に罪の意識がないのは当然です。
    皆がやってることですから…ただ、二人の場合はそれがあまりに露骨で桁違いの金額だった!

     

    この際、芋ずる式に他の国会議員も逮捕・拘禁され、最終的には安倍氏が逮捕・起訴されることを念願しています。
    秋ごろには解散・総選挙となり嫌でも責任を取って頂く事になるでしょう。

  • アンジャッシュ渡部の不倫は自粛で済むか?六本木ヒルズ多目的トイレで事に及ぶとは!

    アンジャッシュ渡部の不倫は自粛で済むか?六本木ヒルズ多目的トイレで事に及ぶとは!

    文春砲は凄いですね!このところ百発百中で…自ら突然の出演自粛をテレビ各局に申し入れるなど、ただ事ではないなぁ~と思っていました。不倫だと想像はつきましたが…ここまで酷いとは、こんな場所で不倫・性行為していたなんて!…正直言って驚きを通り越し、ただ呆れて二の句が継げませんでした。よりによって六本木ヒルズの地下トイレで不倫に…事に及ぶとは!しかも一度ならず何回も!?不倫そのものが許されないことであるのに…時と場所もわきまえず、性行為に及ぶとは!あぁ~嫁さんの佐々木希さんに心から同情します。前代未聞では?…多目的トイレは排便をする所ではなかったか。もう謝って済むことと済まないことがあるようにも思えるのですが…どうなのでしょうか。東出昌大君も真っ青の行為です。これは酷すぎますよ。この男!間違いなく「異常/変態性欲者」なのでは?治療が必要かと。

    アンジャッシュ渡部健の不倫行為は自粛だけで済むか~異常変態性欲者なのでは?

    六本木ヒルズ関係者の戸惑いの顔が目に浮かぶようです。まるで盛りのついた野良犬と大して違いがないのではないか?…と。

    不惑の歳もとうに過ぎた…47歳ですよ!分別がなくて、どうします?あ~ぁ、もうどうしようもない男だなぁ~。
    週刊文春の突撃取材がなければまだシラ~と続けていたわけでしょう。常識ある人なら、どこかで辞めますよ。こんなこと…。

    それが出来ないというのは…これは、もうまともな人間ではないと思うのですが…そう、変態なのでは?それも反省ができないほどの異常変態性欲者だったとなると…もはや、病院へ行った方が良いレベルかと。今までの不倫の範疇を超えている。

     

    いい歳をして見境がないにも程があります。ハレンチの極みですから…あり得ません。タイガーウッズと同じ「性依存症」…スケベ心が抑えられないのです。病気です。すべてのエネルギーの源がセックスをするために、そのために頑張れるというレベル!

     

    佐々木希さんと交際中もこの女性と深い関係を続けていた!そして他にもまだ複数いるとか…?精力絶倫ですね。というより…やはり、異常です。変態性欲者?あの口でプロポーズして結婚後は不倫していた!…不倫そのものが許されない行為であるのに、妊娠中の妻がいるのに、それも公衆トイレの中で事に・不倫に及ぶとは?

     

    まったく前代未聞の限り…!今までの不倫の概念の範疇に入らない。やはり、変態!…異常変態性欲者?歪んだ欲望を抑えられない。

    自らのスキャンダルを理由に、テレビとラジオの番組出演の全面自粛を各局に申し入れたことが明らかになったお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(47)について、所属事務所の「人力舎」は10日、渡部について「今回の報道を受けまして、当面の間、活動の自粛をすることといたしました」と公式サイトで正式発表した。

    佐々木希さんと交際していた当時から複数の相手と関係を持っていたそうですし、2017年4月に佐々木希さん(32)と結婚し、翌年9月に第1子が生まれた後も生活態度はあまり変わらなかったと言いますから…これはもう…ちょっと救いがたい男のレベルかと!?

    「彼は『地下駐車場に隣接した多目的トイレに来い』と言うのです。エレベーターの前で落ち合って、トイレの鍵を閉めた瞬間に……。その後も彼はヒルズのトイレばかりを指定し、会える時刻を伝えると、地下2~4階にあるトイレを徘徊し、誰もいない階を確認した上で『地下○階ね。すぐ来て』と指示を出してくるようになったのです」(同前)

    あの東出昌大君もビックリ、真っ青になる程の仰天ニュース、不倫・セックス変態行為ですよ。
    でも、なぜホテルに行かなかったのですかね?

    ホテル代が惜しかった?行為の後で一万円を渡していたそうですが…。
    これが誠意?そして、バレないと思っていた?これが異常変態性欲者の正体!

    いずれにしてもレベルが低い!低すぎますね。度し難いほど…救いがたい。信じられません。
    まともな人間なら、…恥を知る人間ならこういう場所で、決して性行為には及びません。普通、できません。

    https://twitter.com/sayakayama_714/status/1270625389375713285

    「不徳の致すところ」などという生易しい表現では済みませんよ。
    また表現として、少々ピントがズレているのでは…?

     

    そんなレベルの問題ではありませんね。まさしく病気です。

     

    そう、変態なのですから、どう努力しても一人では治せません。
    精神的な治療が必要なのでは…どこの病院が良いのでしょうか。わかりません。

     

    多目的トイレは…変態トイレ?多機能トイレ?使用目的を間違えているのに気がつかなかった?
    いや、気づいても是正できないレベルの変態どスケベ男!こんな所で誰も性行為に及ぼうとはしませんよ。

     

    それを貴方は見事にやってのけました。それだけで結構、衝撃的です。
    いつ、どこで、どうして、こんなバカな事を思いついたのでしょうか?

     

    見当がつきませんね。変態男が考えることなんて。病気ですから…。
    ホントに頭の良い・品性がまともな人間は絶対こんな所で…絶対セックスはしませんよ。

     

    それを心底、自覚し、反省してから出直さないと、もう復帰は無理なのでは?…ホントに自覚しているのでしょうか。
    連日の報道を受けて六本木ヒルズの例の地下トイレはどこだ?…と今、見物客が殺到しているとか…

     

    不測の事態に備えて、六本木ヒルズではトイレの前にガードマンを配置したそうですよ。
    まったく人騒がせ、迷惑千万な話です。…心底、本気で反省し、自覚してから出直さないと、もう再浮上の芽はないはず。

    どんだけ周りに迷惑かければ気が済むの?

    https://twitter.com/Shiki_Shikicoin/status/1271649740438900736

    奥さんが謝り、相方が謝り、番組の共演者が謝り、貴方はだんまりを決め込んで世間の怒りが収まるのをジッーと待っているだけなのですかね?そういう奴を世間では卑怯者というのです。恥を知るべきかと…変態性欲者だとしても。

     

    このままでいると貴方がテレビに復帰することなど、まず無理なのでは!
    下手すると永遠に無理かも…?

     

    どんだけ突っ込まれ、恥をさらけ出されても、どこかでキッチリと皆に謝罪すべきでしょう。
    明らかに、周りの方々に迷惑かけたのですから、頭を下げるべきです。

     

    そうでないと…復帰のチャンスを逸してしまいますぞ!自粛だけじゃ済まなくなりますよ。

     

    児嶋が…藤森が男を上げ、おまえだけが男を下げている異常事態に。
    王様のブランチのメンバーは「このメンバーで良くねぇ~!」と皆が思った瞬間でした。

     

    不倫相手でも、これだけ女を酷く扱えば、タレコミされるに決まっているでしょう。
    バレないと思っていたお前さん!どうしようもない程自惚れが強かったのか?

     

    頭良さげに振る舞っていたが、実はそんなに頭が良くはなかった?
    それとも世間を甘く見ていたのか。どっちだろうね?

     

    異常性欲者・変態男だと割り引いて考えても、見当がつきません。

     

    いずれにしても当然の報いかと…。異常変態性欲者だと自覚しないあなたが悪い。
    妥当な代償!真摯に頭を冷やして出直しなさい。

     

    またテレビに出たいなら、youtubeでうんちくを語りたいのなら、ハレンチ行為をまず謝罪すべきでは?
    それが出来ないのなら、もはや貴方が公共の電波を使って発信することは控えて頂きたい。資格などありませんよ。

    六本木ヒルズの多目的トイレで不倫に及ぶとは~

    これはテレビ出演を自粛すれば済まされる程度の行為ではないと一瞬思いました。何らかの社会的制裁が必要なのでは?…と。

    しかし、すでにあらゆる処から叩かれ、10本近くあったレギュラー番組を降板し、年収1億円もパア~になりそうですから、もうこれ以上の制裁は必要ないのでは?…と思い直しました。制裁より、この男に必要なのは治療行為なのでは?

     

    多分、離婚も時間の問題かと思われますし…犯罪を犯した訳ではありません。
    いや、一歩間違えると公然わいせつになったかも…。

     

    しかし、これ以上追い詰めない方が良いのでは?…何しろ、病気なのですから…
    異常変態性欲者…医学用語では何と言うのでしょうか?

     

    病気だとしても許されない。なぜか?事の善悪を判断できる能力はあるから…。

     

    しかし、ホント勘違いも甚だしい行為をしたものです。ここはどう見てもトイレですよ。
    ラブホテルではありません。排便するところです。

     

    こんな所でバレなければまだまだ不倫を続ける積りでいたのでしょうか。
    頭が悪いというより、品性が下劣すぎて、病気としか考えられません。

    こういう場所で、ハレンチ行為に及ぶとは!?すでにそういう精神構造が品性下劣で、おかしいのです。
    不倫は犯罪ではありませんが、…多目的トイレでAVとは!トホホ…の限りです。ホント情けない。

     

    少しの理性と分別がある人間なら決して、こういう場所で性行為には及ばないはず。
    バレたら大手を振って街中を歩けなくなりますよ。そして、そうなりました。

     

    ハイ!この後、渡部君どうしますか?どう始末をつけますか?皆、興味深々で注目しています。
    困ったことに幼い子供がいる自宅にまでマスコミは押し掛け、取材しようとするのでしょうか。

     

    どうか、マスコミの方々も節度をわきまえてもらいたいと思います。
    一番の被害者である奥さんが気の毒です。

    お寂しい限りです。不倫は良くないことですが、もう少しスマートにやって頂きたかった…?
    それは出来なかった!変態性欲者だから…でも、遅かれ早かれTV出演は出来なくなった!

     

    もう、あり得ないでしょう。

     

    イメージ悪すぎです!CMはどうなるのでしょうか。億単位の賠償金は?
    テレビ出演すれば、ここぞとばかりに叩かれ、テレビ番組進行も危うくなり…炎上は勿論・追い詰められるのは必至だったかと…

     

    生半可な決意で、本当のこと言ったり、謝罪会見などできる訳ありませんよね。
    「自分は変態性欲者だから勘弁して下さい」なんて恥ずかしくて、とても説明出来る訳ありません。

     

    これじゃー早いとこ、トンズラーするしかありませなんだ。
    でも、このまま、この状態のままじゃ~とてもダメだな。

     

    多目的トイレに入るや否や己の一物をしゃぶらせてセックスに及ぶとは!それも3分で終了とは!…。
    そして、1回一万円ポッキリ!ちょんの間の売春と変わりがないのでは?やはり、異常変態性欲者ですよ。

     

    セコイ!の一言に尽きますが、異常な変態性欲者だから仕方がないか?…またの名を「性依存症」患者…。

     

    高いか、安いかと問われれば…結論はもう明白で。
    復帰したいのなら頭下げ続けて、謝るしかないでしょう。

     

    週刊文春の記事を読み進むと、他の複数の女性がテレビ電話での渡部の「しつっこさ」にも触れています。

     

    地方ロケに行った時は深夜に不倫相手にLINE電話をかけてきて、ビデオ通話にすると下半身がドアップで写しだされ…
    そして、お互いの自慰行為を見せ合うとか…この描写が生々しく、好感度駄々下がりです。

     

    仕方がない。変態性欲者だからでは済まされない。

     

    白を切り続け、だんまりを決め込んでも事態は好転しないと思います。
    早いとこ謝らないと…第三者にとやかく言われる筋合いではないのですが、日本の社会で復帰したいのなら、まず謝らないと…。

     

    奥さんに謝っただけで許されるほど日本の社会は寛容ではないです。
    コロナの自粛とも無関係ではない?

     

    自粛警察が出没するほど、日本はギスギスしているのです。
    もう芸人辞めた!いや、芸能人辞める!

     

    実業家として出直すというなら、このまま開き直り、突っ張っていて良いのでしょうが…。
    人気商売の芸能人として、再び復帰をしたいのなら、一度は謝罪会見を避けて通れないかと…。

     

    どのタイミングで行うかで、勝負がつくと思います。
    早ければ早いほど良いかと…しかし、尋常でない突込みが予想されます。東出君以上です。

     

    ホントに生まれ変わる決意がないと、まず無理でしょう。
    奥さんと真剣に良く話し合って決めないと、今のままでは前途は絶望的かと…。

     

    しかし、一体、この男!このほかにどんな変態行為を繰り広げてきたのでしょうか。
    週刊文春の第弾、第3弾の特集が待たれます。

     

    それによって芸能界復帰が可能か、どうかの判断が可能となります。ひたすら謝り病気のせいにするしかないでしょう。

    奥さんの謝罪インスタが悲しすぎ!

    今日、妻の佐々木希さんが自身のインスタで謝罪をしましたが、皆が言うように彼女が謝ることでは断じてありませんね。
    一番の被害者なのですから…彼女を気遣うファンの声が多く寄せれれているのがせめてもの救いです。

    https://twitter.com/nyanntyaudanyan/status/1271373106330734593

    そして、相方の児島が泣きながら謝罪…当の本人はだんまり…納得できないとの声が高まるのは当然です。
    あの東出君でさえ謝罪会見を行ったではありませんか!違うか?たまたま、そうなっただけか。

    まぁ~、釈明は真逆の結果に終わりました。藪蛇でした…用意周到に想定問答集を作成しないと必ずボロが出ます!
    しかし、ただ逃げ回り、だんまりを決め込んでいても、もはや誰も助けてくれないと思います。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/illustratioNo10/status/1270655888043302912

    https://twitter.com/dwtlq4wV9LZZQq1/status/1270574734699229184

    https://twitter.com/al_wye_o/status/1270546573240360962

    https://twitter.com/kanagogogogo/status/1270359373299081217

    当然ですが、辛辣な意見が多いです。でも、仕方がありません。彼は病気なのですから…異常変態性欲者という立派な病気の持ち主なのです。病院でチャンと治療して治すしかありません。そうしてみれば、大して腹も立ちません。

    まとめ

    まぁ大体、こういう男が浮気がバレると必ず言う「常套手段の文句」があるのですよ。

     

    「猛反省しています」とか、「妻に謝罪しました」とか…
    皆、聞き飽きていますね。こんな程度では誰も信用しません。

     

    猛反省など出来る訳ありませんし、こういう性癖の人は絶対生まれ変われません。覚醒剤の常習者が社会復帰するぐらい困難かと…。
    何しろ、異常変態性欲者なのですから…もう自主的に反省など到底無理です。誰かの手助け…病院の先生しかいないのでは?

     

    一人でこの病気を治せるものなら、誰も苦労はしません。病気というより性癖を直すのか…。同じことか?

    https://twitter.com/sky29137633/status/1270628385706831873

    佐々木希さんが去年SNSから渡部の写真を削除した理由が分かりました。
    女性として、妻として、これはもうホント耐えがたい行為だったと思う訳です。

     

    グルメ王が泣きますよ。長い下積み生活から研究を続け、見事にブレイク!

     

    公私ともに順調で…それがあだになった?
    まぁ~、もうテレビでは当分見たくない顔ですね。

     

    別段自粛しなくても時間の問題だったかと思います。
    佐々木希さん!もう別れた方が良いのではないか?…と。第三者が勝手を言って…まことに無責任だとは思いますが。

    笑顔が悲しい。哀しすぎです。希さん!…謝罪インスタの中で「夫婦でよく話し合って…」とありましたが、こういう男はほとぼりが冷めれば、またやりでかしますよ。こういう性癖は生半可な努力では絶対治りません。あなたが治すというなら、それはそれで尊いのですが…

     

    何度でもやりでかしますよ。…しかし、それでも物知りな渡部が好きなのでしょうね。努力して、この男はここまで這い上がった!

     

    その努力の源・パワーは変態性欲者だったからかぁー!…だから、努力できた!だから、話し合うしかないのか?可哀そうに…。

    https://twitter.com/NakamuGch/status/1270589805185822720

    2017年4月9日のインスタ:kiyo_yuusyaより
    世界一好きな人が結婚!!!世界一幸せになってください!!!ご結婚おめでとうございます!!!…

     

    でも、好きになった分、信じた分だけ裏切られるのです。…結局、男を見る目がなかったとしか。
    でも、分かりませんよね。相手の男が異常変態性欲者か、どうかなんて…。

     

    注意してあげたくても、人の名誉に関することだけに迂闊に忠告する訳にもいかないのです。
    そして、世間ではなぜ、あんないい女が、あんな酷い男と一緒になるのか?…と噂にだけなるのです。

     

    だから、もう早く分かれた方が良いかと…。
    外野がとやかく言うことではないと良く分かってはいるのですが…。

     

    だって、こういう性癖のある男は一生治らないものなのですよ。
    治るなら誰も苦労しません。この先の苦労も目に見えています。

     

    しかし皆、黙って見ていられない?だって、東出昌大の時の杏さんと一緒じゃないですか。
    いや、あの時より酷いのは歴然たる事実ですが…。ただ変態の度合いが違いすぎる。ここが引っ掛かる点です。

    追 記~不倫相手を特定し、誹謗・中傷するのは「自粛警察」の類かと…?

    連日の報道を見ていると、世の中の風潮が少々怖い感じだなぁ~という気がしています。吊し上げ状態で、さらし者です。

    マスコミも叩ける人はここぞとばかりに叩きます。
    政治家や権力者に関しては忖度ばかりするのに…しかし、所詮芸能人の浮気など、第三者があまりとやかく言う問題ではありません。

     

    ましてや、犯人捜しなど、どうでもいいことにしか思えません。
    不倫相手にセクシー女優がいたからと無関係の人に誹謗中傷が加えられたり…異常です!やりすぎですね。

     

    キチンと釈明しない渡部が一番悪いのですが…。異常変態性欲者は自ら反省しません。
    反省できないのです。結果、悪いのは自分ではない。病気が悪かったのだと…どこかで開き直ります。

     

    妻である希さんが怒って不倫相手を追及するなら分かりますが、関係ない第三者が正義漢ぶって辛辣な批判を繰り返すのは、もはや「自粛警察」にも似た所業なのではないかと…?異常変態性欲者を擁護するだけの結果に終わります。不本意ながら…。

     

    もて遊ばれた女性が週刊文春に垂れ込んだとしても、それも渡部の不倫行為があまりに酷かったから。
    それも異常変態性欲者だったから、仕方がないか…?

     

    しかし、アンジャッシュ渡部がそういう男だと分かっただけ、ましな結果に終わったのでは?
    どちらの行為も正当化など出来ないのは当然ですが…。

     

    妻子ある男と不倫をすれば、こういう目に会うのは当然かと…もって他山の石となすだけです。
    30回も不倫しておいて「一人の女として扱ってほしかった」などと告白されても、この女性の方にも同情はできません。

     

    お互いが軽薄だったというか…いや、途中で異常変態性欲者だと気づいたはずです。
    自分を大事に生きようと思えば、1回でも不倫はアウトですし、異常変態性欲者にぞんざいな扱いを受けるのは当然予測できたはずですよ。30回も繰り返すのは愚かとしか言いようがありません。

     

    武井壮さんのツイッターの指摘が、やや的を得ているかと…。
    妻子ある男には近づくべきではありませんし、言い寄られた方も拒否できるだけの分別を持ち合わせませんと…ただの性欲のはけ口・便利な処理道具で終わりです。

     

    結果、異常変態性欲者につけ込まれるだけです。同情には値しません。