茹でた後、つるんと一皮剥ける様な爽快感をお届けしたいです。

香港で又200万人のデモ!どこで起こっているの?いつまで続くの?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

中国本土への容疑者引き渡しを可能にする条例改正をめぐり、香港で16日、「完全な撤回」を求める200万人規模のデモが行われた。16日のデモには、主催者の発表で、香港返還以降最大となる200万人(警察発表では33万8000人)近い市民が参加し、議会周辺の道路を一時占拠するなどしたという。

Sponsored Link
 

Contents

香港で又200万人のデモ!

16日の香港は、どうなることかと正直固唾を飲んで見守っていたというのが偽らざる心境だった。民主派団体「民間人権陣線」が「飽くまでデモを行う」と発表していたから、昨日は朝から香港の動きに注目していた。昼過ぎまで待ったが、デモが始まらないので何か不測の事態が起きたのかと心配していた。昼頃から集まり始め、午後3時頃からデモは行われていたのか!?

凄まじい人の波。200万人のデモ。

https://youtu.be/EhL6wBLivP8

 

 

しかし、ホントもの凄い規模のデモ隊だな!?改めて驚かされる。驚異的なデモの参加者数!率直に驚き以外の何物でもない。今度は200万人か!?日本ではあり得ない。香港市民のどこにこんな底力があるのだろうか!この人数では政府も市民の声を今後、完全に無視する訳にはいかないだろう。

 

この先、どうなるか予断を許さない事態になった気がする。恐らく完全撤回するまでデモは続けられるだろう。天安門事件の様に軍隊が出動してデモを鎮圧出来る訳ないし、板挟みになった林鄭長官の動きに注目だ。

 

香港の人口は約750万人で、4人に1人が参加した計算になる。9日の100万人デモを大幅に上回り、香港史上最大級のデモに発展。

市民の民意が改めて示された形で、政府は16日夜、トップの林鄭月娥行政長官が「多くの市民の失望と心痛を招いたことを謝罪し、誠意と謙虚さをもって批判を受け入れる」意向だとする声明を発表したが、完全撤回でないことに市民は反発!結局、200万人のデモが決行。

 

午後3時(日本時間同4時)に始まったこの日のデモでは、香港島中心部の公園から立法会前までの約4キロを「延期ではなく撤廃を」などと叫びながら行進。林鄭長官の辞任と、12日の大規模な抗議行動で警察が催涙弾などの武力を行使したことへの憤りも併せて訴えられたという。

 

参加者の多くが黒い服を着用し、政府や警察への「怒り」を表現。友人と参加した女子学生(17)は「同じ学生に暴力を振るった警察が許せない。改正案も、完全撤廃されるまではまたいつ審議が始まるか分からず、今の状態では納得できない」と話しているという。

 

 

路上でのデモが認められた深夜をすぎても、学生を中心とした参加者は路上に居座り続けたが、警察が強制排除することはなく、これまでに衝突は起きていないという。12日のデモでは80人以上の負傷者が出たというから、今回怪我人が出なかったのは何よりだ。

 

17日の午前中には、警察側の説得に応じ、一部残って道路を占拠していたデモ隊も退去したという。とにかく凄まじい人の数だったという記憶だけが鮮明に残っている。

 

どこで起こっているの? 

香港島中心部の公園から立法会前までの約4キロをデモ行進。デモ隊の一部は、また「特別行政区立法会(議会)周辺の道路を占拠したという。

デモ行進の開始時間、16日午後2時半(日本時間午後3時半)の少し前に、集合場所のヴィクトリア・パークに集まった参加者たち各地の駅が混雑したため、街の中心になかなかたどり着けなかった人たちが、この後も数時間にわたり、ここに集まり続けた。この公園からの出発が終わるには数時間かかった。行進開始から4時間たってもなお、大勢が行進の最後尾に連なり続けた。

 

2019年6月上旬から始まった香港中心部での大規模デモは段々増加し、ツイッター上では機動隊がデモ隊に対応というより、一方的に暴行・殴打する映像がたくさん出回り、海外から多くの批判にさらされていた。自分自身も改めて怖い国だなという印象しか持ち得なかった。

 

6月9日以降、デモ隊に対する香港警察の蛮行は以下の通り。

https://twitter.com/isdennp/status/1138770248369262593

 

 

 

香港といえば日本企業の数多くあり、旅行者も多い。
今回のデモに、日本も、日本人も無関心ではいられまい。
このままでは金融都市としての機能もマヒしてしまうだろう。
香港政府は今後どうする積りなのか?

 

占拠場所はどこ?

デモが起こっているのは、デモの原因となった「逃亡犯条例改正案」について審議が行われる香港の「特別行政区立法会」の辺り。


 デモを主導している団体からSNSなどを通じて「ヴィクトリアパークに集合」と呼びかけがあり、9日には100万人を超える人々が集結そこから立法会までの約4キロにわたって抗議デモが続いた。16日のデモも同じコースを辿ったようだ。

 

デモが起きている理由:【逃亡犯条例改正案】

ことの発端は、重犯罪者を中国本土・台湾・マカオへ身柄引き渡しができるようにする「逃亡犯条例改正案」が、2019年4月に提出され、今月6月20日に採決される見通しという、とても重要な改正であるにもかかわらずわずか2ヶ月という強行スケジュールであることに端を発している。

 

香港政府は620日に、この条例を採決すると発表していたのを取り敢えず延期すると声明を出させたのだから、身を呈して臨んだ抗議デモが功を奏した訳だ。しかし、林鄭長官は単なる謝罪と延期声明だけを発表しただけ。これでは事態は到底治まるまい。

民主派団体「民間人権陣線」が主張している逃亡犯条例の完全撤回』『林鄭長官の辞任』12日以降の大規模抗議行動に対する警察の催涙弾などの武力行使、市民への一方的な暴力的弾圧への明確な謝罪がなければ事態が収拾することはあり得ない気配だ。

 

政府は16日夜、トップの林鄭月娥行政長官が「多くの市民の失望と心痛を招いたことを謝罪し、誠意と謙虚さをもって批判を受け入れる」意向だとする声明を発表した。しかし、香港市民は林鄭長官の声明に納得せず、デモは決行された訳だ。

 

Sponsored Link
 

民意が香港政府を屈服させた

100万人デモに次いで、12日は警官隊と市民が激しく衝突し、一方的な警察隊の暴行が批判を浴びていた。反対運動が激しさを増す中、結局民意が香港政府の動きを封じた格好に終わった。

12日、香港中心部で、衝突する警官隊とデモ隊。【AFP時事】

写真:15日、香港で逃亡犯条例改正案の撤回を訴えるデモ参加者【AFP時事】

 

親中派の議員が多数を占める立法会(議会)と、中国政府が任命する行政長官が率いる香港政府が、中国側の意に沿わない決断をするのは不可能に近い。香港政府は今回、条例改正を通したい中国側と香港の民意の板挟みになって苦悩していたはずだ。

 

香港メディアは15日、林鄭長官が香港問題を担当する中国の韓正副首相と広東省深セン市で話し合いの場を持ったと報じた。米中貿易摩擦が長期化する中、今月下旬の20カ国・地域(G20)首脳会議を控え、国際社会の関心が高い条例改正問題を早期に収束させたいとの思惑が、中国側に働いたとみられる。

 

半面、これまで「改正支持」を明言してきた中国側にとって、大規模デモによって示された民意への譲歩は、共産党統治の弱体化と受け取られかねない。中国の劉暁明・駐英大使は英BBC放送に対し「中国側から改正を指示したことは一度もない」と発言。「(改正案は)香港政府が始めたことだ」と、中国政府とは無関係である点を強調した。林鄭長官ははしごを外された格好で、15日の記者会見でも「(改正延期は)香港政府による決定だ」と強調した。

いつまで続くの?

200万人ものデモが続く限り、「中国本土への容疑者引き渡しを可能にする条例改正案」を撤回しなければ事態の収拾はあり得まい。いつまでもデモは続くだろう。

 

しかし、中国共産党の支配が弱体化したと捉えられる局面だけは避けたいはずだ。
どこに、落としどころを見つけられるか、香港政府の思案のしどころだな。

 

民意に譲歩したなどと中国共産党は絶対認めたくないはず。
アリの一穴からダムが決壊するのを恐れているのだから・・・。

 
天安門事件の様に軍隊を出動させ、武力で香港市民を黙らせる訳にはゆくまい。
かと言って警察力だけで200万人ものデモ隊を封じ込められる訳がない。
そこまでの力はあるまい。

 

50万人の雨傘運動は何とか力でおさえ込めたが、200万人ではまず無理だろう。
香港政府は、当面事態の推移を見守るしか手立てはないはず。

 

メンツを保つために「撤回」とは言えまい。
「当面延期」としか声明は出せなかった。

 

民主派団体「民間人権陣線」はどう出るかな?
飽くまで完全撤回を要求してゆくだろう。

 

どこかで、互いに落としどころを見つけ出さないと泥沼化の危険性があるな。
まずは、『林鄭長官の辞任』と『警察の暴力的弾圧』を謝罪しないと話は先に進まないだろう。

 

その後、民主派団体はどう出るかな?
飽くまで完全撤回を求めるだろうなぁ・・・

 

それには、香港政府の要人が変わらないと無理だろう。
今の人員のまま認めれば、民意に容易に屈服したということだけが明白に内外に認識される。

 

時間を稼いで、林鄭行政長官をそっと更迭するしかないだろう。
撤回するとしても・・・

 

まぁ、せめて香港と上海・・・そしてマカオぐらいまでかな?
中國共産党の一党独裁支配体制から自由であってほしい。

 

このまま、中国の独裁支配体制が続くのが一番空恐ろしい。
中国経済が減速して行く中で、批判を封じ込めるには弾圧しかないのだから・・・。
言論の自由がない国だけはご免こうむりたい。

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© うずらのたまご , 2019 All Rights Reserved.