ブログ

  • 白須賀貴樹/魔の三回生のプロフィール!銀座三兄弟&夜のパパ活高級ラウンジ通い?

    魔の三回生!…懐かしい響きですね。この度、目出度く自民党を離党した白須賀貴樹衆院議員は、「魔の3回生」と呼ばれる2012年衆院選の初当選組です。自民党が政権を奪還した12年衆院選で119人の新人議員が誕生。政策立案や党務で活躍する議員がいる一方で不祥事が相次ぐ次第。17日に又、緊急事態宣言下での白須賀議員の不適切な行動が銀座三兄弟に続き新たに発覚。問題発覚後、自民党はすぐに離党させるなど火消しに躍起…だが、菅政権への打撃は必至かと?

    白須賀貴樹/魔の三回生のプロフィール

    2月17日午後、白須賀貴樹衆議院議員が自民党に離党届を提出し、受理されました。同日に「文春オンライン」が、緊急事態宣言下の2月10日に都内の会員制高級ラウンジに22時まで滞在していたことを報じたことを受けての動きです。

     

    「この人はダメだ」「自民党はおごっている」――コロナ禍で接待を伴う飲食店に行き、17日、離党した自民党の白須賀貴樹衆院議員(45)=千葉13区=度重なる不祥事に、県民からは憤りやあきれる声が上がっているそうです。これまでの不祥事が臨界点に達した?

     

    白須賀議員は党本部で記者の取材に応じ、緊急事態宣言が出ている10日、東京・麻布の接待を伴う飲食店に行っていたことを認め「お店が潰れてしまうという話を聞き、お金を落としてあげようと思った。本当に軽率な行動だった」と謝罪。次期衆院選へ立候補しない意向も明らかにした。

     

    白須賀 貴樹(しらすか たかき)プロフィール
    日本の政治家 衆議院議員(3期)⇒魔の三回生と呼ばれ、代表格に昇りつめたかと!

    〇元復興政務官兼内閣府政務官兼文部科学政務官(2018年10月 第4次安倍改造内閣)
    〇パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザー

     

    生年月日 1975年3月16日 生(45歳)
    出生地  千葉県流山市(現住所 東京都文京区本駒込)
    出身校  東京歯科大学歯学部歯学部卒業
    前 職  歯科医師 学校法人理事長
    所属政党 自由民主党 (清和政策研究会)⇒今回のパパ活露呈後に離党し、無所属! …しかし、議員は絶対に辞めないという信念はどこからくる…?

     

    1993年3月、土浦日本大学高等学校卒業
    2000年3月 東京歯科大学歯学部を卒業 4月に学校法人白須賀学園野田聖華幼稚園理事長
    2004年 白須賀歯科クリニックを開業

     

    2005年7月 流山中央福祉会南流山聖華保育園を設立して理事長となる
    2007年 第21回参議院議員選挙に自由民主党公認で千葉県選挙区から立候補するも落選
    2010年7月 自民党千葉県第13選挙区支部長に就任

     

    2011年4月 社会福祉法人樹聖華いつき保育園を設立して理事長となる
    2012年 第46回衆議院議員総選挙に千葉13区から立候補して初当選
    2014年 第47回衆議院議員総選挙で再選される

     

    2017年 第48回衆議院議員総選挙で3選⇒晴れて魔の三回生となる!
    2021年2月17日 不祥事が報じられ、同日午後に自民党を離党(後述)

     

    2019年から白須賀本人や秘書の不祥事が相次ぎ、千葉13区域の自由民主党の県議会議員ら9人が、白須賀に代わり鎌ヶ谷市長の清水聖士を党候補者として擁立を求める請願書を県連に提出

    これに対し、13区域内の富里、酒々井、栄の自民党地域支部地方議員58名から、白須賀を支援する嘆願書が寄せられたという驚きの事実が…

     

    不祥事のオンパレード~六選

     山根詩織議員へのヤジ
    2016年2月の衆議院予算委員会 民主党の山尾志桜里の「保育園落ちた日本死ね」ブログを取り上げた質疑に対して、「誰が書いたんだよ」「匿名だよ、匿名」「ちゃんと本人を出せ」「うざーい」「やめろよ、やめろ」などとヤジを飛ばしたと報道さる

     マタニティハラスメント疑惑
    2018年3月 働き方改革関連法案を議論する党の厚生労働部会などの合同会議で、自身が運営する保育園で病児保育のため採用した看護師について「雇って1カ月後には実は妊娠して産休に入ると(言ってきた)。人手不足で募集したのに、それは違うだろと言った瞬間に労基(労働基準監督署)に駆け込んだ」と発言。白須賀は保育園側に非があるとした労基に関して、「中小企業の実情と労基の指導の仕方がずれている。事情を踏まえるよう、労基に徹底的に指導してもらいたい」と語った。

     秘書の当て逃げ
    2019年1月 自らの公設秘書が、白須賀を乗せて選挙区の千葉県松戸市を会合出席のために移動中に狭い道路で対向車と接触事故を起こし、双方のドアミラーを破損させたにもかかわらず、事故後に現場から立ち去った。道路交通法の事故不申告容疑で罰金1万5,000円の略式命令を受けた。

    この日は文部科学政務官だった白須賀が緊急事態に備えて東京に待機する「在京当番」だったことが判明している。白須賀は「当時は助手席で眠っていて事故に気づかなかった」「2月末に車の修理業者から「警察が捜している」と連絡を受けて事故を把握した」と釈明。

     秘書らによる選挙妨害事件
    2019年4月 千葉県議会議員選挙の富里市選挙区で、初当選した新人女性県議高橋祐子が河野太郎外務大臣とともに写るポスター120枚が民家の敷地内など約40か所で剥がされた。9月に千葉県警察は、白須賀の公設秘書と私設秘書、富里市の土木会社の関係者2人を公職選挙法の自由妨害違反容疑で書類送検。千葉地検は秘書らを不起訴処分とした。

    富里市選挙区は白須賀の選挙区である衆院千葉13区内にあり、県議選で白須賀が支援する杉山治男は、当該女性県議に2倍以上の得票差で完敗。

     中国IR企業から100万円受領
    2019年12月25日 衆議院議員の秋元司が逮捕された贈収賄事件などに絡み、秋元とともに中国の深圳にある500ドットコムの本社を訪れ経営陣と面会し、マカオのショッピングモールの通路上で同社元顧問の仲里勝憲被告から100万円を受領。東京地検特捜部は関係先として印西市の事務所を家宅捜索。白須賀は100万円の受領を認めたが、白須賀のIRに関する職務権限が認められず、収賄罪の立件は見送られた

    白須賀は、受領した100万円でイヴ・サン=ローランのバッグを購入したりカジノで利用し、残余の現金は日本へ持ち帰った。受領相手は思い出せないが、100万円受領や高級バッグの購入は認めて「非常に反省している」と釈明

     緊急事態宣言下の夜に会員制高級ラウンジ通い
    女性とラウンジに入っていくところもバッチリ写真を撮られています。全然気がつかないものなんですね。麻布十番の『DIX』は看板を出しておらず、自粛要請の中でも夜8時から深夜1時まで営業している。このラウンジについては「席料は60分1万円から」「以前から秋元司先生ら議員仲間とよく使っている」などと書かれています。

    白須賀氏は同店に午後10時まで滞在し、その後タクシーで自宅マンションへと帰宅。

    銀座三兄弟&夜のパパ活高級ラウンジ通い?

    「緊急事態宣言中に銀座でこっそり一杯、飲んで、こんな騒動になるとは…”マツジュン”の嘘のおかげでまた、支持率が下がる」と自民党幹部の一人はこぼしたそうです。陸続と…嘘がバレる。

    緊急事態宣言の中、深夜まで銀座で飲食をしていたことが発覚した自民党の「マツジュン」こと松本純衆院議員(国対委員長代理はすでに辞任)は、2月1日に自民党に離党届を提出。その後、松本氏はクラブ訪問について「1人だったと説明したが、実は後輩議員2人とともに訪問した。事実と違うことを申し上げ、心からおわびしたい」と嘘をついたことを記者団に謝罪。

     

    白須賀議員が離党を表明する発端となったのは、同日に出た週刊文春の記事、2月10日の夕方、東京・六本木のホステス宅とみられるマンションから女性を連れ出し、赤坂の高級フレンチレストランに入店。その後、午後8時過ぎに麻布十番の高級会員制ラウンジ「DIX」を訪れ、午後10時まで滞在したという。

     

    タレコミを受けて、文春が総力を挙げて尾行したのでしょう。週刊誌の記者たちの尾行能力は、もはや警察以上です。なめてはいけません。というか、最初から書かれて困るようなことはしなければいいのですが……。白須賀議員は、自分だけはマークされていないと思っていたのでしょうか。あまりにも警戒心がなさすぎます。

     

    また、文春の直撃に対して、外出自粛要請を破ったことも20時以降のラウンジ入店も「ないですね」と嘘をついていたのも、まずかったです。松本議員も「ひとりで銀座のクラブに行った」と嘘をついていたのがバレて叩かれていましたが、記者はちゃんと証拠を押さえた上で当ててきているんですから、さっさと認めるべきでした。

     

    「週刊文春」2月18日(木)発売号では、白須賀議員が訪れたラウンジに勤める女性との“パパ活”の実態や、夜の街での豪遊の様子などについて詳報しています。ご興味のある方はご一読をお勧めします。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/akisimplelog/status/1362201552375533568

    https://twitter.com/shakugeon/status/1362270431722409987

    https://twitter.com/ZooTurkey/status/1362288359444373504

    白須賀議員/魔の三回生のプロフィール!銀座三兄&夜の…~まとめ

    魔の三回生!…宮崎謙介氏や豊田真由子氏が可愛いと思えるぐらい、白須賀貴樹は悪質ですね。もはや、税金泥棒としか言いようがないかと。自ら辞職をしないのなら、選挙を早く実施して引導を渡すべき。

     

    千葉の資産家の家に生まれ、国会議員になりどれだけデタラメなことをすれば気が済むのか、コロナ禍で生活が困窮している人達や医療従事者を愚弄するような行為を積み重ねています。離党は政党に対する責任を取っただけの所業です。

     

    議員を辞職するのが筋ですね。こういう人物に歳費を支払うのは税金の無駄遣いです。次の衆院選に立候補できないのは自業自得のなせる業ですから当然のことです。歯科医をやってりゃいいんですよ。「率先して範を示すべき」…こんなガースーの言葉は与党議員にはまったく届いていない。

     

    空念仏です。早く引導を!…橋本聖子が森会長の後を継いで、東京五輪組織委員会の会長になったところで事態が好転する訳がありません。中止に傾いた東京五輪などにつぎ込む税金があるならば、コロナで困窮している人々や医療従事者に十分な救済を与えるべきと思料します。

  • 藤井聡太七段が1月に高校自主退学!母親の思いと卒業式翌日が2社と契約開始日予定!

    すでに報じられている事ですが、将棋の藤井聡太2冠(18)=王位、棋聖=が1月31日付で名古屋大学教育学部付属高を「将棋に専念したい」という理由で自主退学したことが16日、明らかになりました。未成年で高校生とはいえ、プロとして大活躍している藤井二冠にとっては、もう学歴などに拘ることに意義を見出せなかったのでしょう。学校側も両親も納得づくの上での行動ですから、異論など誰もあろうはずがありません。プロとしての自覚と決意のほどが伺える行動ですね。ただ、同年代に与える影響を考えると大した才能のない人が、闇雲に高校を中退して良いとは言えません。凡人が決して真似をしてはいけません。天才にだけ許された行為なのです。

    藤井聡太七段が1月に高校自主退学!

    昨日今日に決心した事ではなく、何ヶ月も前から考え学校側も納得の上、退学届けを提出したのですから立派だと思います。又、日本将棋連盟が今月5日に発表した2020年の獲得賞金・対局料ランキングでは、藤井二冠が4位の4554万円。19年の2108万円から倍増していたというから凄い。

    連盟を通じたコメントも見事ですね。将棋に打ち込む時間以外はすべて無駄だという思いから…

    「タイトルを獲得できた事で将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをした上、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」とコメント。

    これだけ稼げば、高校高卒業という学歴にこだわる必要などまったくありませんね。会社に就職する訳ではないのですから、もう我々凡人が口をはさむ領域ではないです。

     

    将棋に専念したいという思いから聖火ランナーさえ辞退したぐらいですから、高校中退など物の数ではないでしょう。今年の活躍が楽しみですね。二冠にとどまらず、タイトル総なめとか…

    名大教育学部付属高の三小田博昭副校長は「ご本人がお話しされたことが全てです。今、同級生たちは受験で頑張っていますし、いろんな生徒がいろんなことで活躍しています。彼も新聞で見ない日はないくらいの活躍をしていて、ずっと応援していますし、これからも応援しています」と話している。

    若いのにそつがない。人気が出る訳ですが、両親の思いは又、別な所に…ある。

    母親の願いと卒業式翌日が2社と契約開始日予定!

    中学生の頃から、学校には行きたくないと言って母親を困惑させていたみたいですね。ある意味、高校中退ぐらい覚悟していたのではないかと思われますが…。親の願いはまた別。

    突き詰めてゆくと、こうならざるを得ないかと…。天才が天才たる由縁かと…。

     

    モンテッソーリ教育法なんて知らないけど、好きこそものの上手なれ!…ということ?

    確かに17~18歳から20~23歳というのは、不可能を可能にしてしまう「無限の才能」が開花する時期かと思われます。集中と持続➡1万時間の壁を突破するぐらいから才能があったか、なかったかが分かる様です。

    高校だけは何とか通わせることができたようですが、これ以上は

    https://twitter.com/momo26222311/status/1220196156002562048

    藤井2冠は不二家、サントリー食品インターナショナルの2社と広告契約を結ぶことを昨年12月に発表。名古屋大付高卒業翌日の3月2日が契約開始日となっていたそうですね。

     

    一昨年末に自身が監修したゲームソフト「棋士・藤井聡太の将棋トレーニング」をPRした経験があるものの、特定企業と広告契約を締結するのは初めて。

    不二家は「菓子・洋菓子カテゴリー」、サントリー食品インターナショナルは「清涼飲料カテゴリー」での契約。具体的な商品などついては明らかにされていないが、藤井2冠は対局で初手を指す前にお茶をすするルーティンが有名で、サントリーが力を入れる「伊右衛門」ブランドでの起用も予想される。デビュー当初から対局中に不二家のチョコレート「LOOK」を口にすることも多かった。

    お茶とチョコか!…いいなぁ~目の付け所が!…来年のバレンタインは、これで決まりかな?

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/Legilimens24/status/1361690100493520896

    好きなことはトコトン…邪魔せず見守るか。これが意外と難しいのですよ。凡人には…。

    大学進学はあり得ない。まったくの無駄!…かと。

    高校だけは何とか通わせた様ですが…自主退学もやむなしかと。大学進学などは論外!斎藤佑樹みたいになってしまってからでは遅すぎかと…。人生、取り返しがつかない。

    https://twitter.com/sakamobi/status/880686882975363073

    藤井聡太七段が1月に高校自主退学!母親の願いと…~まとめ

     

    藤井2冠の師匠杉本昌隆八段(52)は「タイトルを2つ獲ってからは学校へ行く時間がなかった」と弟子の多忙ぶりを明かし、「本人もそこまで卒業にこだわってなかったのかも知れません」と背景を説明。

    棋界には長く「棋士に学歴は不要」との風潮があったそうですが…。

    〇明治から昭和初期に活躍した伝説の棋士・坂田三吉は小学校を半年で中退したという逸話が…

    〇大山康晴十五世名人も小学校卒業と同時に親元を離れ、木見金治郎に入門

    〇故米長邦雄永世棋聖は「うちの兄貴たちはバカだから東大に行った」と語ったが、本気になれば東大も行けるが、それを犠牲にして将棋に打ち込んできたとの誇りの表れだったという。

     

    近年は東大や阪大、早大など大卒組が増えていたそうですが、藤井二冠の決断が後に続く「藤井世代」に影響する可能性はあるとの予測も…。

     

    才能が早くから開花すれば、学歴などは無用でしょうが、18~19歳で今一つという人ならば高校・大学と安全パイを握った上で、高みを目指すのもありかと…。

     

    我とわが身を振り返って、ホント恥ずかしい。

  • ポスト森は誰に?最有力の橋本聖子はキス強要のセクハラ疑惑&黒歴史に海外の反応は?

    女性蔑視発言で退場の人物の後任はセクハラ・パワハラが得意の大臣が会長となるのですかね。話題には事欠きませんが、いい加減にしないと日本は世界中から笑い者にされるのでは?橋本聖子五輪相が森会長の後任になれば、また日本の恥が世界に拡散されてゆく事でしょう。このままでは本当に開催国としての品位が疑われてしまいます。なぜ、候補に名前があがるのか?分かりません。炎上必至なのに…。疑惑ではなく、間違いなくセクハラ・パワハラだとしか言いようがないかと。

    ポスト森は誰に?最有力の橋本聖子はキス強要のセクハラ疑惑!

    これは疑惑ではなく、まさしくキス強要のセクハラです。周囲がドン引きするほど露骨だったという事で有名な話ですね。夫も子供もいるのに…えこひいきするほど高橋選手が好きだった。が…

    このキス事件は2014年2月23日のソチ五輪閉会式後、選手村にあるJOCの部屋にスケート選手が呼ばれ、打ち上げ式が行われました。酒が入ったと言うより、もう泥酔した橋本氏は、最初こそ選手一人ひとりを抱擁し労っていたが、どういう訳か高橋選手にだけはキスを迫った。

     

    強引なキスは数回に及んで…執拗に首筋や唇に迫ったという記事もあるほどで証拠の写真は以下。

    これが逆だったら、一発でアウト!退場のはず!女だから許されるというものではないはず…

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/BT_heli02/status/1360522501101473796

    https://twitter.com/AokiTonko/status/1360526777408364548

    性差別発言の後はパワハラ・セクハラと…ハレンチどころ満載の日本国家!どうなる…?

    いい加減に日本国民も目を覚まさないと…世界に取り残される。もうオリンピックなど要らない。

    どう見ても、無理やり中年女が強引にキスを迫っているとしか見えませんが…49歳の女が28歳の青年に迫る!…という図式にしか。

    https://twitter.com/molisoba2/status/1360524861974532098

    高橋選手が気持ち悪かったと一言でも言えば良かった?そうすればセクハラ成立に。しかし、強要ではなかったというしかなかった!一選手の身では日本スケート連盟会長で、ソチ五輪日本選手団の橋本団長に逆らえなかった?…という事か。

    キス強要のセクハラ疑惑という黒歴史に海外の反応は?

    若いアスリートが危ない。今度は間違いなく食われるかと…笑い話ですね。このレベルになると…

     

    いや、海外では日本で思っている以上に、男女同権に関してはシビアの様ですからことは重大ですね。中国のニュースサイト「新浪体育」が「森会長の後任候補は橋本五輪相 かってイケメンフィギュアスケート選手にキスを強要し、辞職寸前」と記事を掲載。

     

    中国だけなら、まだしもなのですが、英国のBBCまでが写真付きで橋本五輪相の黒歴史を報じ出したとなると、あっという間に拡散されるでしょうね。世界中に!…もう万事休すかと。そして、外国に指摘されるまで自浄作用の働かない日本という国の救いがたさ。

     

    ここまで混沌としてくると、正直どうでも良くなってきました。どうせ、中止になる東京五輪なのですから、森会長の後に誰がなっても、同じでしょうね。誰が中止という幕引き役になるのか?

     

    注目の一点はそこにつきているかと。焦って、菅政権が決めなくても良いのでは?自然と瓦解しますよ。もう7~8割の国民がオリンピックなど無理と感じているのですから、開催を強行する大義名分が存在しません。

     

    オリンピックより遥かに大事なものがあります。コロナがそれに気づかせてくれたという事ですね。国民の命と健康と文化的な生活が大事!だから経済も大事だということ!

     

    コロナが鎮まるまでは給付金支給で乗り切る。オリンピックで景気など浮揚しません。むしろ不要です。出来るだけジッとしているしかありません。そして、コロナがやや鎮まったら、皆で経済を回す。

     

    観光業界だけでなく、農林漁業すべての産業に渡って救済しないと回りません。利権まみれの業界は後回しです。ここは国民も肝に銘ずるべきかと…。

     

    昭和の傑出した人物ならどう乗り切ったか。田中角栄とか松下幸之助とか…何やら週刊誌の見出しタイトルの様になってしまいました。でも、ホントどう落とし前をガースーは付ける積りなのか。

     

    先が見えない時は、もう解散・総選挙しかないと思いますが、如何?破れかぶれの何とやらではありません。英知を結集するしかないから、解散して出直すのです。国家百年の計を建てられる人を選出するという極めて当たり前の事です。

     

    昨夜の震度6強の地震で目覚めました。コロナより怖いものがあったという…。事実に…。狐疑逡巡している暇はありません。1000年に一度、2000年に一度の大災害が又近づいている気がしています。急がないと…予感が確信に変わらない内に…。

  • 噂の東京マガジンで紹介!タキミカ・日本最高齢の現役フィットネスインストラクター!

    何と御年90歳!今日のテレビ「噂の東京マガジン」を視聴するまでまったく知りませんでした。日本にこんな凄い歳の現役フィットネス・インストラクターがいたなんて!プロデビューの歳は87歳!今年の1月に90歳になったばかりというからまた驚き。現役で日本最高齢といいますが、恐らく世界最高齢なのでは?他で聞いたことがない。20代でもきつそうな運動を楽々と90歳で、長寿大国・日本の底力!恐るべし。参った…今日から鍛えるぞ。負けられんバイ…

    噂の東京マガジンで紹介!

    テレビではちょっとしか紹介されなかったので半信半疑。で、ネットで調べてみたらすでに以下の様な動画がバーン!と載っていました。凄いです。もう有名人だったんですね。知らなかった。

    う~ん、驚異的!90歳といえば、失礼ながら…もう棺桶に片足を突っ込んでいる様な年齢で、ろくに動けない老人がほとんどなのでは?と思っていました。しかし、このしなやかな体の動きは20代にも劣りませんね。心底ビックリしました。人間努力次第なのですね。

    素晴らしいです。若くてもきついですよ。この動画で紹介されている運動の数々は…テレビでちょっと紹介されているのを見ただけで凄いとは感じましたが、まさか最初は信じられませんでした。

    年齢がおかしいと…。ごまかしているのでは?…と思って調べ始めた次第です。65歳でフィットネスクラブに入会し運動を始め、71歳の時に運命の人と出会います。パーソナルトレーナーの中沢智治氏です。(上記写真)

    『介護ポストセブン』より写真

    インストラクターデビューするきっかけも中沢さんの勧めだったそうです。人間、やはり出会いですかね。努力と出会い!…意味深いなぁ~。運動を始めた当初は今より15㎏も太っていたとか…

    見事な開脚ポーズを決めた女性は、瀧島未香さん 89才 まっすぐに伸びた背筋と手足。二の腕にたるみはなく、プリッと上がったお尻…。身長148cmに体重42kgと小柄で年齢を感じさせないプロポーションは、若い頃から体を鍛えてきたのだろうと思いきや、

    「私が子供の頃は戦争があり、生きていくのに精いっぱいで運動どころじゃありませんでした。結婚してからも家事や子育てに追われる毎日で運動とは無縁の生活でした」と…

    中沢智治トレーナーは、コナミスポーツ・メガロス・ティップネスなど大手フィットネスクラブに勤務した経験があり、勤務した3社8店舗すべてで月間スタジオ集客充足率TOP3を達成、整理券が必要なほどの超人気インストラクターだったそうです。

     

    79歳になった瀧島美香さんは、週1回、中沢トレーナーのいる九段下のジムに約1時間をかけて通うようになり、87歳でとうとう、インストラクターとしてデビュー。そして90歳の今も…現役と努力と執念!

     

    何より90歳になって稼げるというのが凄いかと…。単なる趣味の領域ではなく、お足を頂いて教えているというのが驚異的ですよ。幾ばくかでもお金を稼いでいるというのが凄いですね。こんな90歳、見たことありません。

     

    常人と違い過ぎる感が凄い。朝4時に起床なら負けていない。歳よりは誰よりも早く目覚めるのだから…。そんなことではなく、どこに秘訣が…長寿と運動能力と健康の…。

    タキミカ・日本最高齢の現役フィットネスインストラクター!

    生年月日   1931年1月15日(昭和6年生まれの90歳)
    職  業   日本最高齢のフィットネスインストラクター
    ニックネーム タキミカさん

    65歳でジムに通い、運動を始める。79歳でパーソナルトレーニングを受け、87歳でフィットネス・インストラクターに就任。

     

    瀧島さんがトレーニングを始めたのは65歳で専業主婦29年目の時だったそうです。家族から「太ったね」の一言がきっかけで…。それまで運動らしいことは未経験だったとか。ご主人が探してくれたフィットネスクラブに入会。

    それからというもの毎日ジムに通い、筋トレ、エアロビクス、水泳などをこなして体重も減り、筋肉も付いたけど体のバランスはいまいち、ヨガでポーズがぐらつく。きっと体幹が弱いんだと新たな悩みが。

     

    そんなとき出会ったのが、 新しくオープンしたスポーツクラブの支配人兼トレーナーの中沢智治さんだったそうです。今では各地で開催するレッスンには同年代の生徒もたくさん。89歳の先生に激励されると、「できない」とは言えず、みなさん頑張れるそう。

     

    「年齢にとらわれないパワフルな生き方」を実践し、たくさんの方の共感を得ているのが素晴らしいですね。言うは易く行うは難しです。大いに参考にしてみたいと思います。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/cozy_house/status/1323788891803906048

    1年も前に日本テレビで放映されていたなんて…全然知りませんでした。

    https://twitter.com/mina__dp/status/1333208819690737664

    https://twitter.com/koki_tribe/status/1333209061806854147

    噂の東京マガジンで紹介!タキミカ・日本最高齢の現役フィットネス…まとめ

    朝起きたらまずは自宅周りをウォーキング&ランニング。2時間くらい歩いたり走ったり。だいたい1万5千歩くらいになるそうです。こういう人が65歳まで普通のおばさんだったなんて…

    https://twitter.com/x1oOQCuMvqfjPid/status/1323786401859579906

    食生活にも秘訣が…朝から納豆を2パック。発酵食品、そして、昼はあっさりと…昼に食べ過ぎると動きにくくなるとか。若い時から凄い運動をしていた人なんかではない所が素直に凄い。

    いろいろ調べてみて、筋肉ばあばの一日は「なる程、なるほど」と得心のゆくものでした。衰え知らずの心と身体を手に入れ、100歳まで力強く歳を重ねる「パワーエイジング!」という生き方を実践中!凄い心がけ…

     

    年齢はただの数字か!言ってみたいもんだ。長生きしても健康でないなら生きた甲斐がない。少しは真似してみようと思わせられました。凄いな!筋肉ばあば!

  • 突撃系YouTuber猪原直樹が被告宅へ住居侵入で逮捕!他にはどんな迷惑行為を?

    神戸市須磨区の教員いじめ事件の加害者の元教諭宅に侵入したとして、須磨署は8日、大阪市西成区転嫁茶屋3,自称フリーターでYouTuberの猪原直樹(いのはら なおき:36歳)を住居侵入容疑で逮捕しました。また1人、迷惑行為を繰り返していたユーチューバーが警察の逆鱗に触れ、あっけなく逮捕された次第です。「警察には捕まりません」と豪語していた猪原容疑者でしたが、日本の警察はそう甘くはなかったということ。猪原容疑者とはどんな人物なのか、顔画像や年齢、勤務先などをちょっと調査してみました。

    突撃系YouTuber猪原直樹が被告宅へ住居侵入で逮捕!

    猪原容疑者は、ユーチューブ(現在は削除)のコメント欄で、「捕まる前に撤退しますので、ご心配には及びません」と再三にわたって豪語していたそうですが…すべての努力は水泡に帰した様。

     

    兵庫県警関係者によると、猪原容疑者はフリーターを自称しているが、実際にはアルバイトもせず無職に近かったそうで、ユーチューバーとしては2016年、アイドルを応援するチャンネルで活動を開始。乃木坂46、欅坂46(現櫻坂46)といった坂道系を追い求めるオタク活動が中心だったというのですが…

     

    その後にゲーム実況チャンネルもつくっているが、どれも広告収入を得られるほどの成果にならず、19年に始めたのがこの突撃チャンネルだったということです。

     

    逮捕容疑は2020年11月8日、神戸市須磨区の市立東須磨小の教諭だった男性宅敷地内に侵入したとしているが、同署によると「インタビューしたいと思った」と供述しているとか。猪原容疑者は男性宅のインターホンを押し、庭に入って男性に呼びかける場面をビデオカメラで撮影。

     

    自身のユーチューブチャンネル「突撃体験ナオキアンビリーバボー」に投稿。県警が視聴者からの情報提供を受けて投稿者を調べ、猪原容疑者の関与が浮上した次第。教員いじめ事件は19年10月に発覚。

     

    男性教諭へのいじめで元教諭らが市教委の懲戒処分を受けたが、ネット上では加害者への過激なバッシングに発展していた。猪原容疑者は、いじめの加害者だった別の元教諭宅にも「突撃」していたとみられ、同署はパソコンやカメラを押収して調べている。まだまだ余罪が出てきそうな気配。

    第二のへずまりゅう?又はその弟子?…警察の見解は?

    別の警察関係者は、こうした過激化するユーチューバーを「見逃すつもりはない」と話しているそうです。

    「あの連中がやっとるのは正義でも何でもない。弱い立場の人間を虐げてその様子を面白がるか、叩いてもよさそうな奴を見つけて吊し上げてるだけで世の迷惑や。犯罪行為まで平気でするような奴らをのさばらしといたらあかん」

    正論ですね。YouTubeをみた視聴者からの指摘で、いづれこうした犯罪行為が暴かれるのは時間の問題です。何しろ、証拠の動画が現に存在しているのですから、言い逃れる術がありません。

     

    自業自得です。同情する人などほとんどいないのでは!…と思われます。しかし、犯罪行為になる様な突撃系や迷惑系の極端なYouTubeは論外としても、もっと晒されても良い?…のでは!…。

     

    などと思ってしまう不愉快な人物らが多くいるのは確かなようです。例えば…いや、やめときます。

    他にはどんな迷惑行為を?

    直近では、小室圭さんや、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪に問われている飯塚幸三被告の自宅に押しかけたとする動画を撮影し、投稿していたそうです。

     

    インターホン越しに罵倒(ばとう)したり、「直接乗り込んでやるよ」と脅迫じみた言葉とともにオートロックをすり抜けてマンションの敷地内に無断侵入し、玄関ドアの開錠を試みたりする動画も見つかっているというのですが…。

     

    「加害者さらして稼ぐ」…猪原容疑者は16年にユーチューブ活動を始め、当初はアイドルグループを応援するチャンネルを運営。プロフィール欄には「アラサー坂道アイドルヲタおじさんの活動日記です」と書かれていた。

     

    しかし、チャンネル登録者数は500人ほど。17年にはゲーム実況チャンネルも開設。19年に「突撃系」のチャンネルを始め、渦中の人物の自宅などに押しかける動画を投稿するように。

     

    当初は「激辛カレー」で「FC契約解除されたコンビニ店へいってみた」と話題となった食べ物、場所のリポートだったが、木下優樹菜で話題になったタピオカ店、事件現場、池袋暴走事故を起こした〝上級国民〟の自宅などを訪れるように…。

     

    「加害者さらして稼ぐ」と公言しており、広告収入が目的とみられ…こちらの登録者は約6000人。同じような突撃系・迷惑系YouTubeを真似して投稿し、今『ヤバい』と震え上がっている自称ユーチューバーはまだまだいる?

     

    思い起こせば、墓地で卒塔婆(そとば)を振り回すなどしたとして、山口県警防府署は2020年12月3日日、ユーチューバーの川西康司(こうじ)容疑者(28)を礼拝所不敬容疑という珍しい罪で逮捕したという事件が、まだ記憶に新しい。

    視聴を稼ぐために、こうした常軌を逸した行動を繰り返していれば、いつか天罰が下るかと…もって他山の石となす…とはならなかった。警察も叩きやすい奴は良く叩くんですよ。これでもかというぐらいに…。用心しましょう。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/CHAPEP_Z/status/1358792080693153798

    無事逮捕!…というタイトルがいいですね。ということは皆が待ち望んでいた?

    https://twitter.com/onnet_promotion/status/1359055988268015617

    オタク活動ぐらいで終わっていればよかったのに、取り返しのつかない愚行を…犯罪を!あ~

    突撃系YouTuber猪原直樹が被告宅の住居侵入で逮捕!他には…まとめ

    しかし、いじめ事件で当の本人・被告がもう住んでいない住宅に押しかけて喚き散らすとは…いかにも間が抜けていて、救いがたい。

     

    へずまりゅうの様に心を入れ替えて更生中だというのに、子供らに居場所を特定され、まだ晒し者にされているという惨めさを良~く噛みしめた方がいいのではないかと…。

     

    YouTuberはもうレッドオーシャンですから、これも良~く考えてブルーオーシャンを探すという地道な戦略を練った方が間違いないかと。二番煎じで食べていけるほど世の中は甘くない。

     

    世の中は三日見ぬ間の桜かな!というぐらいテンポが速いのです。今度は自分の顔や姿がさらされて街中を歩けなくなるという因果応報に陥る。でも、飯塚幸三宅突撃!…う~ん、やはり許されない。

     

    小室圭宅侵入!➡しかし、どんな因果応報がこの被害者親子に下るのか?けだし見もの!

     

     

  • #川渕氏の会長就任に反対します!森会長に相談役就任を要請して問題が解決するの?

    森喜朗会長がさすがに自分の後任にと!…選んだだけのことはある人物のようですね。川渕氏は新会長に選んでもらった見返り(?)に、言わば会長職を追われる立場の問題な人物をわざわざ相談役に就任要請する積りとは!…もう呆れ果てて声になりません。何でこうなるの!?火消しどころか、火に油を注ぐ結果になりかねないと危惧する声が上がっているぐらいです。問題意識がない。83歳から84歳へ!老人にしか分からない哀愁が漂っている…。黙って就任受諾だけしておけばよかったのに、やはり一言多いのは同じ穴の狢だったから!?

    #川渕氏の会長就任に反対します!

    サッカーのことは良く分からないのですが…どうやら、かなり危うい人物のようでして…

    https://twitter.com/Tobimaruflugels/status/1359736992087437315

    これだけに止まりません。コロナの認識に関しては以下の通りです。ましてや「女性蔑視問題」解決など…到底無理かと。一事が万事!

    眼中にあるのは…体制擁護。

    老人大国、日本!

    自らの舌禍事件により降板する羽目になったのに、なぜ、涙する?もう、おかしい…

    森会長に相談役就任を要請して問題が解決するの?

    何日か後の四者会談やら、評議委員会とやらが楽しみです。延々とこの森爺やの舌禍事件に振り回されそうですね。組織委員会に自浄作用がないのですから当然の結果なのですが…日本流の解決方法に問題ありとの認識はない。少なくとも川渕氏にはまったくない。

    数少ない賛同者は以下…

    ワクチン接種もどうなるか、分からないし…東京五輪開催は絶望的な段階に突入しそうな気配ですね。しかし、これで良かったのではないかと思われます。アスリートの方々は本当に気の毒だと思いますが…これ以上、でたらめな税金垂れ流し行為は断じて許されない。行ってはいけない。

     

    菅政権にとって痛手とか何とか、書き立てているマスコミがありましたが、もともとこんな利権に薄汚れ、血税垂れ流しだけのオリンピックが許されるべきではない。商業主義に毒され過ぎた近代オリンピックを見直す良い機会です。一度、中止!皆でよ~く時間をかけて冷静に考えましょう。

    ツイッターの声・反応

    月刊Hanadaの愛読者だったんだ!…こういう人しか組織委員会にはいれないという構造が!

    https://twitter.com/corvidaepica/status/1359730256500826115

    海外の反応を見てみたい。

    https://twitter.com/annaPHd9pj/status/1359861803430387712

    https://twitter.com/plumyogamat/status/1359758605352751105

    「ヤメロ」じゃなくて「セメロ」と読んでしまいました。

    https://twitter.com/oideyofukuari/status/1359737864544604161

    https://twitter.com/ebosikariginu/status/1359744359457906688

    まだまだ騒ぎは当分続くでしょう。東京五輪中止が決定されるまで…延々と。これが日本!あなたの国だ!若い力が結集されることは決してない。自民党政権下の元では…決してない。肝に銘じるべきかと。

    #川渕氏の会長就任に反対します!森会長に相談役就任要請…まとめ

    海外の反応は以下。

    https://twitter.com/Lanikaikailua/status/1359818684559024131

    面白い展開になってきました。いかにも日本流の騒ぎを鎮める方法が世界に通用するか、見ものですね。若ければ良いと一概には言えませんが、83歳から84歳ではやはり無理でしょう。一般的には引退の歳でしょう。

     

    「老人大国、ニッポン」が世界に再浮上する方法を真剣に考えませんと…オリンピックやカジノで国が潤う時代ではなくなっているのに、延々と旧態依然の方法で稼ごうとするダメな国、ニッポン!

    「五輪は世界的な舞台であり、世界の注目を集める」とした上で、「再び80代の男性が就くならば、これが日本のジェンダー平等だという明確なメッセージを世界に発信することになる」と語った米パシフィック大のジュールズ・ボイコフ教授の言葉が気懸りです。

     

    問題解決にほど遠い対処療法で何とかしようとする日本流のやり方が日の目を見ることは、もうないかと。若ければ、女性ならば解決といかないところが肝心要の所なのですが…問題意識すらない日本では永遠に這い上がれない。

    https://twitter.com/Tobimaruflugels/status/1359828245554765824

    解散・総選挙のみを楽しみに、今を生きています。

    選挙権を行使しましょう。でないと、日本は変われませんよ。永遠のゼロ!舌禍!

  • 森会長が辞任の意向?とどめの一撃は小池都知事の発言&後任が川渕三郎で大丈夫なの?

    森喜朗会長がやっと辞任の意向を固めたようですね。いろいろと報道されていますが、JOC委員の誰も森会長の「女性蔑視発言」を諫められなかったのが最大の原因です。でも、とどめの一撃は何だったのでしょうか。気になるところです。内堀も外堀も埋められ、まさに四面楚歌の状態でしたから、辞任するしか他に選択肢がない有様で、…「追い込まれ辞任」という奴ですかね。非常にみっともな話かと?また後任には誰がなるのか、注目の的でしたがどうやら川渕三郎・日本サッカー協会相談役の名が浮上し調整の方向とか、どうやら川渕氏に決定しそうですが…83歳から84歳!果て!…これで大丈夫なの?

    一連の騒動にやっと終止符が打たれそうですが、良かったのか悪かったのか?とても一言では…

    森会長が辞任の意向?とどめの一撃は小池都知事の欠席発言?

    「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」…女性蔑視ともとれる発言で性別、国籍、年齢を超えて日本中で沸き起こっていた「森辞めろ」の大合唱。

    スポーツ選手や芸能人までもがそれに賛同し一大騒動に発展。一体どうなるのか、誰が猫の首に鈴を付けられるのか、と案じていましたが…。

     

    大炎上中だった東京オリンピック・パラリンピック組織委員会(JOC)の森喜朗会長(83)が「女性蔑視」発言をした責任を取り、会長をようやく辞任する形になったようです。

     

    組織委が12日に開く緊急会合で表明する予定とか。後任には、Jリーグの元チェアマン、川淵三郎氏(84)が有力視されているそうです。

     

    しかし、辞任へ至る最も痛烈な一撃となったのは何だったのだろう?…いろいろご意見がありますが、最も有力なのは東京都の小池百合子都知事の言動だったというのが、もっぱらの噂です。

     

    元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が日本テレビ番組の「ミヤネ屋」で小池氏を絶賛。

    森会長辞任の動きの裏で近く開催予定の東京五輪のトップ級4者会談について、東京都の小池百合子知事(68)が「今はポジティブな発信にならないと思うので私は出席することはない」と欠席の意向を明かしていることについて、橋下氏は「最高の政治的態度、振る舞い。身震いするほどです。こういうやり方があるのかと」と…

    逃げたと一見、表面的には見えるんですが、女性である小池さんがガツンと森さんに言って引導を渡すべきじゃないかという適当なコメントをしていたんですよ…

    会議欠席って…。東京都はオリンピックの主催者ですよ。それを欠席すると言うことはある意味、小池さんは『オリンピックやめてもいいんですよ』という覚悟をIOCにもJOCにも示したわけですよ。これが(辞任への)決定打ですよ。すごい政治的な態度、振る舞いですね」と感心していた。

    深読みすると確かに橋本氏の指摘が的を得ている気がします。

     

    森会長の発言をめぐっては、最初、IOC(国際オリンピック委員会)は2月4日に声明を出し、「森氏の謝罪をもって問題は決着した」としてしまったが、批判が収まらないことから改めてIOCとしての立場を9日に明確に示し、「全く不適切でIOCの理念とも矛盾している」と一転して批判。手のひら返しという奴ですね。

     

    そのうえで、「森会長は謝罪したが、東京の組織委員会も発言を不適切だと認識している」との批判。又、男女平等について11項目に上る具体的な事例や成果を挙げて、理念の重要性をあらためて強調。

     

    しかし、こんな後出しじゃんけんではたかが知れていますよ。IOCの見解も…権威がない。バッハ会長個人の見解の重みは既に失せている感じを受けました。会長の翻意は良くあることらしく、オリンピック憲章が聞いて呆れるぐらいです。森老爺の心に、それほど響いていたとは思えない。

    後任が川渕三郎で大丈夫なの?

    最初の内、水面下では安倍晋三や麻生太郎の名前などが取り沙汰されていました。これじゃ森派の利権集団からの再出馬じゃないですか。という事で、どうやら有力な候補者は川渕三郎氏に決定しそうですね。しかし、これで本当に大丈夫なのでしょうか。

    「国際的な知名度・パイプと、国内における影響力と、それ以外のストーリー性です」などと尤もらしく解説している論評を見かけましたが、その筆頭が安倍晋三だったとは!推して知るべし。

    東京五輪招致決定後の6人の文部科学大臣のうち、実に5人が森派(清和政策研究会、今の細田派)から選ばれていることもその証左です。その点、安倍晋三氏も清和政策研究会であり、流れとしては問題が無いでしょう。

    呆れましたね。「森友・加計」問題や「桜を見る会」一つを取っても適任者だとは到底思えません。福島の原発を「アンダーコントロール」といい募り、ウソで塗り固めた東京五輪開催を強行しようとした張本人を…よくもまぁ~というところで。

     

    麻生太郎に至っては、失言癖は森老爺に次ぐぐらいですかね。こんな人間しか思い浮かばないとしたら、日本国に人材は枯渇しているとしか言いようがないのですが…。

    しかし、川渕氏にしてもその場にいて、一緒に笑っていたかもしれない人ですね。そんな人の首をすげ替えても本質は変わらない…のではないかとの危惧が。「老人による老人のためのオリンピック!」「さぁ叩かれる準備はできていますね、川淵さん?」…なんてツイッターを見しましたが、本当にこの人で大丈夫なの?

    もうう後任なんていらないのでは?五輪やりたいのはそれによって金儲けできる人や利権者、それに森さん のように国民そっちのけで名誉が欲しい人だけ。一般国民はこのタイミングでの五輪なんて不要でしかない

    83歳が84歳になっただけという認識しか残らない。超高齢化社会の現出って感じしか…

    JOC森会長の後任に川淵三郎Jリーグ初代チェアマンが浮上。でも、この人、サッカー界でどんな功績があった人でしたっけ?…失礼ですが、うろ覚えで…なんとも頼りない限り。Jリーグ発足時の功労者というだけで他には何にも思い浮かばないのですが…。もう、人生終わってる人…?

    ツイッターの声・反応

    こんな反応しかできない連中だから、ダメなんだという事が分かっていないのでは?…という指摘は正しいかと。今更、何の調整かと…利権まみれの調整役!

    森喜朗を音読するとシンキロウ。蜃気楼と同じ音になる、川柳一句!「森喜朗 オリンピックを まぼろしに!」

    https://twitter.com/No_Zey_2020/status/1357915210527330304

    https://twitter.com/nabeteru1Q78/status/1359785864289611776

    森会長が辞任の意向?とどめの一撃は小池都知事の発言&後任が…まとめ

    率直なところ遅すぎる決断ですね。追い詰められ、にっちもさっちも行かなくなって苦し紛れで辞任の意向では!…集団リンチ以外に何があるという?

    https://twitter.com/Taka_Tora__hiro/status/1359708368789643265

    山下泰裕は最後まで蚊帳の外…スポーツバカの極みですかね。擁護した所で甲斐はなかったかと?

    もう、こんな利権にまみれたオリンピックなど一度消滅した方が良いと思っています。アメリカの放映権がオリンピックを商業主義に堕したものにしてしまった!?

     

    真夏の東京でオリンピック開催を強行し、熱中症でアスリートや観客が何人も死亡して初めて、その愚かさに思い至るというものなのでしょうか。

    現在日本で誘致が予定されている「IR(Integrated Resort・統合型リゾート)」とは、国際会議場・展示施設などの「MICE」施設、ショッピングモールや美術館などのレクリエーション施設、国内旅行の提案施設、ホテル、レストラン、劇場・映画館、テーマパーク、スポーツ施設、スパ、そしてカジノなどが一体となった複合観光集客施設です。

    もう、オリンピックもIRもカジノも要らない。もっと地に足のついた政策を…国家100年の計を立てて行かないと、日本国家は沈没するしかないかと…。

     

    単なる杞憂に終わると良いのですが…。懸念が去らないのです。自民党政権下では政治家と金持ち、株を沢山保有している人しか恵まれない。子育て世代の高額所得者さえ日本からは逃げ出して行くだろう。アメリカと同じ、分断国家になる。

  • マック元社長の原田泳幸は認知症?歌手で妻の谷村有美への暴行で逮捕!だが容疑否認?

    下記のニュースに接したとき、一流企業のトップばかりを渡り歩き華麗なる遍歴を誇っていたはずの「プロ経営者」の原田泳幸氏の身に一体何が起きたのか。これではまったく肩書が泣くなぁ~と一瞬不思議に思いました。どうも初期の認知症の発作でも起きたのか、とでも思わないとやり切れないなぁ~という感じしか…ただでさえ、プロ経営者としての資質に(?)マークがついていた状態だったというのに、こいつはただのDV男だったか!…というオチがつくだけでは情けない。

    自宅で妻に暴力を振るったとして、警視庁渋谷署が「日本マクドナルド」元社長の原田泳幸容疑者(72)を逮捕したことが6日、同署への取材で分かった。認否を明らかにしていない。

    こんな話はコロナ禍で急増している典型的なDVではないかという事が明らかになるだけで終わりでしょう。嫁さんが可哀そうですね。かなりの覚悟で結婚したはずなのに…まだ明らかにはなっていませんが、原田氏は妻を蹴ったとかの暴行の事実を「記憶にない」と言ったりとか、どうも尋常ではない様子に小首を傾げてしまうのです。

     

    ゴルフの練習器具で殴ったとか取り沙汰されているのはなぜなのでしょうか。物を使って殴るなどという事は一言でいうと…通常、これは単なる暴行罪のレベルではないと直感的に思いますね。放置しておくと危ないレベルかと…。

    マック元社長の原田泳幸は認知症?

    夜中の2時頃に110番があったそうです。一部の報道では「関係者からの…」というだけで、誰からの通報とは書かれていませんでしたが、どうも妻から直接の被害報告の電話だったようですね。渋谷者に連行され容疑を否認したとか、まさか殴ったり蹴ったりしたことを覚えていないと否認した?それとも暴行の事実がない・押しただけとでも否定したのか、はっきりしていないのですが…。

    原田 泳幸(はらだ・えいこう)

    1948年(昭23)12月3日生まれ、長崎県佐世保市出身の72歳
    東海大工学部通信工学科を卒業。

    97年、アップルコンピュータ・ジャパンの社長兼米国アップルコンピュータ副社長に就任
    その後2004年に日本マクドナルドホールディングス社長兼CEO

    14年にベネッセホールディングス会長兼社長
    19年からゴンチャジャパン会長兼社長兼CEOを務める

     

    一流企業を渡り歩いた…これが凄いのか、何なのか良く分かりません。ただ、自分を偉く見せる能力には長けた人物かと。しかし、就任して間もなくどの企業も成績不振に陥ってしまうんですよね。不思議です。ただの偶然でしょうか。壊し屋、疫病神などとも呼ばれている?

    https://twitter.com/koganana3486/status/1358226861885517825

    家族に暴力を振るっおいて覚えていないというのは認知症の初期段階に良く見られる症状のようですね。そうではなく、妻の言動に腹を立てて日頃から暴力に及んでいたとなると事は重大ですね。多少なりとも有名人になったはずの人物が引き起こした事件にしてはかなり卑小な事件としか、そう典型的なDV男!…としか言いようがありませんね。

     

    良くある浮気などではなく、妻への暴行・DVの罪!…となると情けないし,浮気などももちろんダメですが、…配偶者への暴力となると、時として命の危険さえ…日常的だったのか、どんだけ酷い仕打ちを繰り返していたのだろうかと訝しむ次第。これから明らかになってゆくでしょうが…

     

    以下の経歴が泣きますよ。

    原田容疑者は電子機器大手「ヒューレット・パッカード」などを経て1997年、アップルコンピュータ日本法人の社長に就任。その後、日本マクドナルドの社長となり「マックからマックへ」などと話題になった。教育大手「ベネッセホールディングス」でも社長を務めるなど“プロ経営者”として知られる。2019年から、タピオカ入りミルクティーなどの専門店を展開する「ゴンチャジャパン」の会長兼社長に就任。先月には雑誌のインタビューに「(ゴンチャは)30年前のアップルに似ている」と話し、コロナ禍でタピオカブームに陰りが見える中での経営に前向きな姿勢を見せていた。

    まだ捜査段階なので、詳しい状状が明らかになった訳ではありませんが、無理筋にでも「認知症の初期段階だった」とでも取り繕わないと、これからビジネスの第一線に立ってゆくことは難しいのでは?…と思わせられる、それほど…この方が卑小に見えた事件だったという事です。

     

    日本マクドナルドでは、創業者の藤田田社長退任後の混乱から短期間で経営を立て直しましたが、改革のマイナス面がその後に表面化。見かけの利益を出すために直営店を強引にFC化。粗製乱造の店長ばかりで、中高年社員をリストラ。食材原価を削るため中国の粗悪な工場で生産、業績を悪化させてからの転職と…プロ経営者の肩書が泣く行状ばかりが目立った次第。

     

    ベネッセでは就任直後の14年に約2895万件の個人情報漏えいが発覚。信頼回復や体制の立て直しはならず、僅か2年の16年5月に退任。会見では「道半ばで断腸の思いだ」と声を詰まらせたが、当時からその経営手腕「プロ経営者」なるものを疑問視する声が多かった模様。

     

    「プロ経営者」だとゴーストに書かせた「自著」を量産させただけの卑小な人間?化けの皮が剝がれた?…とでもいうべきか。騒がれた分、それにDV男という勲章がついた。拍がついたかと…

     

    2019年12月からは、タピオカティーで知られる台湾茶カフェ「ゴンチャ」を展開するゴンチャジャパン(東京都)の会長兼社長を務めている。しかし、コロナ禍でこの先、どうなるか「プロ経営者」の真価が問われている、そんな矢先の事件だったということで…なぜか、象徴的な感が漂う。

    歌手で妻の谷村有美への暴行で逮捕!だが容疑を否認?

    配偶者等からの暴力は、その発見が困難な家庭内において発生することが多いため、潜在化しやすく、しかも 加害者に罪の意識が薄いという傾向にあるそうですね。

     

    そして、周囲も気付かないうちに暴力がエスカレート、被害が深刻化しやすいという特徴もあるのだとか。原田泳幸氏の場合、暴力行為が日常化していたのではないかとの疑いの懸念が去らないのです。プロ経営者の資質に(?)マークがついて離れない状態だったところへ。そして…

     

    その苛立ちが夫婦生活にも現れていた?そのレベルも妻の谷村有美(たにむら ゆみ)氏が、もう耐えられなく程、酷い状態になっていたのではないかと…?だから深夜の2時に警察への通報となった!ただ事ではなかった日常生活?まさか、とっくの昔からそうだったなんてことはないはず…と。

     

    勝手な推測に基づいて書いてはいけないのは、良く分かっているのですが…痛いニュースですね。

    単なる痴話げんかで済みますかね?殴ったり蹴ったりしていないと否認したり筋が悪すぎるんですよ。挙句の果てに「ゴルフの練習器具」で腕を殴ったなどと噂されれば、もうただ事では済まされない気がしているのですが…。

     

    壊し屋か!嫁さんも壊す積りだったか?女性の方が心に傷を負っているのは間違いないでしょうね。

     

    歌手で妻の谷村有美さんはどうする積りなのでしょうか。こういう暴力的な亭主をどう諫めるかは彼女の胸一つにかかっている気がします。もうどうしようもない程、亭主の態度が暴力的・威圧的な態度ならば、我慢する必要はない気がします。弁護士を立てて離婚への道を突き進むか!

     

    修復不可能でしょう。高校一年生の長男の行く末だけが気懸りですが、16歳にもなれば自分の父親の毎日の振る舞いや態度を冷静に見ているのではないでしょうか。毅然とした行動を取れる歳ではないでしょうか。

     

    対話とか、話し合いとか、妥協も期待できないほど高圧的、威圧的な態度・日常生活ならば、もう躊躇なく捨て去るべきなのでは?子供だって理解してくれるはずです。

     

    50も半ばになっての再帰は容易ではないでしょうが、未だにコアなファンがいるようですから、貴方の居場所はこちらの方ではないかという気がしています。

    何歳になっても人生はやり直せるのでは…?という気が、やはりしています。あの透明なクリスタルな声が同じような暴力に悩んでいる人への癒しになるのではないかと?無責任過ぎるアドバイスですが…でも、真剣に考えた方が…

    《谷村「信じるものに救われる」などヒット》谷村は“クリスタルボイス”と呼ばれるほど透明感のある爽やかな歌声が特徴。1986年に、当時のCBSソニーによるオーディションでグランプリを受賞し、87年にデビュー。「がんばれブロークン・ハート」(89年)、「信じるものに救われる」(95年)などのヒットを放った。他にもラジオDJや、エッセー本の出版など、多方面でマルチな活動を行ってきた。共通の友人の紹介で当時アップルコンピュータの社長だった原田容疑者と出会い、数年の交際を経て2002年に結婚。超玉の輿(こし)婚として世間から祝福された。その後は家庭を優先し、09年のベストアルバム「タニムラベスト」以来、リリースはしていない。

    夫婦が円満の内は良いのですが、…生涯をかけて誓いを立てた、伴侶との約束を守るという決意は尊いのですが…やはり配偶者への暴力はダメですね。それもゴルフ道具でとなると命の危険さえ!夫のサポートもここまでかと。これからの生活が危惧されるかと。

     

    今一度、音楽の神様にすがって、応援して貰うという選択肢があっても良いかと!…う~ん、難しいところですが…。芸能人が結婚する相手は時流に乗って成功した人が多いですが、人格が破綻している人が多いようにも感じます。

     

    うまくいっている時はそれでもいいのですが、逆の流れになってくると露骨にそんな性格が露わになって来るかと。世間の口に戸は立てられない。バレてしまう。玉の輿婚の落とし穴…

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/gongonGONTA10/status/1358248093427240961

    https://twitter.com/i_wall_/status/1358160885483589632

    https://twitter.com/naru_aj/status/1358095541557624834

    マック元社長の原田泳幸は認知症?歌手で妻の谷村有美への暴行…まとめ

    離婚原因は浮気や借金、ばくちや薬物などなど…多々ありますが、暴力が原因となると比較的古典的なものであるかと。だから多分、容易には解決し難い事案かと…夫が妻の忍耐の上にあぐらをかく図式が往々に描けるのです。

     

    常習性があって矯正するのは容易ではないのでしょうね。そう考えた時、潮時かと?…ラジオ番組の中で夫婦の絆の重要性を説いた時があったそうですが…

    「結婚とは、婚姻関係とはかけがえのない人生で一度だけの契約です。まず、それをきっちり果たしてこそ。子供は伸びやかに幸せに安心して過ごすことができます」…と

    子供は見ていない様で良く見ています。夫婦両方の背中を見て育ちます。一方が他方へ理不尽な仕打ちばかり行っている。それに耐えて生きていることを子供に見せるのは良くことでしょう。決して、子供に良い影響は与えないはずです。

     

    配偶者への暴力・DVは見過ごしてはいけません。時として命に係わる時があります。110番する勇気や決断は人間として生きてゆく上での最低限、必要な自救行為なのでは?その一歩を踏み出す勇気や決断ができたのなら、第二歩は比較的に容易なのでは?もう迷わないはずかと。

     

    コロナ禍で、児童虐待の件数が増加していると聞いています。配偶者への暴力行為・DVも同様に確実に増えているのではないでしょうか。これからこういう事件が明らかになってゆくことと思います。社会に警鐘を鳴らす意味でも、いい加減なところで妥協して頂きたくない。

     

    芸能人の浮気・不倫は酷い話ですが、暴力は絶対に許されない話です。プロ経営者のDVか!すさんでいるなぁ~としか言いようがないのです。でも、負けないで欲しい。世間の評判にも負けてほしくない。ここは一つ女の意地を貫く覚悟が要るかと…。

  • 森喜朗会長・謝罪ではない逆ギレ会見の問題点!国内外からの批判&今後の展開を予測!

    いやぁ~、痛快というと誠に語弊があるのですが、実にインパクトのある謝罪会見(?)でした。テレビを見ている時から、これはもうただ事では済まないぞ、というのが実感で…。これほど面白いニュースには最近、お目にかかったことありません。実に多くの問題点を森喜朗会長がご披露してくれました。「老害」の権現様とでもいうべきご仁の面目躍如!…といった感で。この謝罪会見が、今、国内外にストレートに放映されているのか、と思うと実に痛快で。今後予想される内外からの反響とか批判の大きさを予測すると、もうワクワク感が止まりませんでした。辞任などする訳がない人物が「追い込まれ辞職」に追い込まれる!…との期待にワクワク…

    森喜朗会長・謝罪ではない逆ギレ会見の問題点!

    森会長は2月3日に開かれたJOCの臨時評議員会で、「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」と発言。国内の各方面から批判が、そして海外メディアが「性差別的な発言」と報じるなど批判が集まっていました。そこで仕方なく謝罪会見をするも…結果は藪蛇に!

    でも、このお方の失言や放言癖は、昨日今日に始まったことではありませんね。先ずは謝罪会見(?)から「ご参照」…見事に藪蛇となった感が漂っています。開かない方が良かったのに…?

     

    いやぁ~、問題点が浮き彫りになって、かえって良かったかと。今後の展開を予想すると、もうワクワクそのものです。国辱ものですから不謹慎だとは思うのですが…。オリンピックに関して言えば、依然に浅田真央選手のことを「大事な場面で必ず転ぶ」とか、その時々で深々と人を傷つける言葉を平気で使ってきたご仁ですから、因果応報は受けるべきかと。

     

    こういう御仁が組織のトップに居座っているとどうなるか?未来予測は確実に予測がつきます。放言・失言で周囲は一瞬、何を言っているのか、言いたいのか、分からず仕舞い。真意を把握するのに時間がかりますし、戸惑います。今回の女性蔑視発言もそうでした。

     

    しかも本人は悪いと思っていない。蔑視とも思っていない。真実だと思っている。しかし、今回も周りから言われて仕方なく「謝罪会見」となった次第で本当の所、問題点など認識していません。元より周囲の受け狙いの発言ですから、本人は何の痛痒も感じていませんし、問題意識もありません。

     

    最初っから周りを驚かす積りでいますから、波紋が広がることなどに何の責任も感じられません。責任感などはなっから微塵もないのですから当然です。「辞任の意向は?」などと聞かれれば、即答で返ってきます。返事は「辞任しません」と…あり得ませんよ。今回もそうでした。

     

    でも、喋っている内に本性が現れてきます。最初は薄ら笑いを浮かべて愛想が良かったのが、追及されて行くうちに段々不機嫌になり、開き直る。いつものパターンです。

     

    驚くには値しません。83歳にもなって本性が変わる訳がありません。巌の如き信念です。「#わきまえない女」「#森喜朗氏は引退してください」などのハッシュタグがトレンド入りしようが関係ありません。

     

    騒ぎを鎮めようとの魂胆から開いた謝罪会見ですから、必ず本人の口からボロが出てきます。元より悪いと思っていないのですから、段々と不機嫌にもなります。傷口を深々と広げてしまうのです。

    国内外からの批判&今後の展開を予想!

    このお方が内閣総理大臣だった時の最後の支持率が衝撃的ですね。何と9%!今後もこの記録は破られるものではありません。燦然と輝いています。破格・別格の扱いです。紛れもなく歴史に残る大総理です。

     

    こういう人物を東京五輪組織委員会という組織のトップに据えたのが、そもそもの間違いですから、大事な場面になると、必ずこういう反応が出てきます。何でもない局面でも、問題を引き起こしてしまいます。

     

    まずは「一番大きな問題は世論とコロナ」「やるか、やらないか、という議論ではなく、どうやるか」などと豪語!…普通に喋っていれば良いものを…当たり障りなく語っていれば良いものを…殊更に荒立てる喋り方をしてしまう。まさに問題児!…そのもので、その結果は…。

     

    お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳(47)がまず3日に反応。自身の公式ユーチューブチャンネルで、愛知県犬山市から任命された東京五輪・パラリンピックの聖火ランナーを辞退したと発表。「田んぼの中を走れ」…発言なども影響したみたいですね。言わずもがな…。

     

    次は、どこでしょう?…と思っていたら、今回の女性蔑視発言が元で、大会ボランティアに応募していた人の中からは「辞退を申し出る」という声が相次いでいるとか。開催都市の東京都には抗議の電話が殺到しているそうです。もう、辞職も時間の問題かと…。

     

    海外からは、そうでなくても「何が何でも開催を…」との発言に対して批判があったのに…今度の謝罪会見の後に、国際オリンピック委員会(IOC)委員のヘイリー・ウィッケンハイザー氏が、自身のTwitterで森氏の発言について触れていました。

    ウィッケンハイザー氏は、女子アイスホッケーのカナダ代表として冬季五輪で4大会連続の金メダルを獲得している人物。ウィッケンハイザー氏は、森氏の発言を報じたワシントンポストの報道を引用する形で「朝食会のビュッフェでこの男性を追い詰めます、絶対に。東京で会いましょう!」と発信。

     

    国内外からの批判が今後も相次ぐでしょうね。追い込まれて辞任せざるを得ない事態に追い込まれて行くのではないでしょうか。菅総理は「こういう人物を五輪組織委員会のトップに据えている」責任を当然に問われるでしょうし、庇いきれなくなるのも当然です。

    ツイッターの声・反応

    https://twitter.com/saikablog/status/1357200024489238529

    https://twitter.com/lRruDcWRUrKjmi7/status/1357198308595302400

    https://twitter.com/my_tomiy/status/1357101664692408320

    森喜朗会長・謝罪ではない逆ギレ会見の問題点!国内と…まとめ

    形ばかりの謝罪や撤回で済む問題ではなくなってきたようですね。菅総理が「妥当な発言ではなかった」と批判しても収まらないでしょう。

     

    自身のご長男の不適切な総務省幹部の接待問題で火が付きました。これが大炎上となるでしょう。火に油、森喜朗ご老体の進退問題は割と早くに決着がつくのでは?そうしないと東京五輪の開催そのものの是非が問われる事態に発展してしまうでしょう。庇いきれませんよ。

     

    菅総理のお尻に火が付きだしたのですから…。今後も国内外からの批判が止まることはことはないでしょう。自民党の追い込まれ解散と同じで、追い込まれ辞職となるはずです。このままでは世間の理解が得られません。

     

    ましてや海外メディアからの批判は日本と違って、忖度などはなっから存在しません。時間の問題です。楽しみですね。利権団体に所属し、日本国家を腐食する自民党一派はすべからく一掃すべきなのです。

  • #スギ給付金って何?誰が何の目的で誰のためにやってるの&詐欺ではないの?

    「スギ給付金」なるものがツイッターの上位トレンドに入ったというので、何のことかと思い調査してみました。2月2日、8時15分現在で5000件以上ものツイートが寄せられたようで…。順位のほどは分かりませんでしたが、俳優の杉良太郎さんが始めた基金?或いはスギ薬局が従業員の他にボーナスでも配るのか、などと一瞬思ってしまいました。緊急事態宣言が延長されそうな中で、切羽詰まった人が多くなり、2回目の定額給付金が支給されないか、との思いを逆手にとった新手の詐欺でしょうか。以下のツイートです。皆さん!引っかからない様に拡散希望!…とすると、かえって危ないか?でも、騙される人って本当にいるの?これは洒落では?…でも、少々虚しい。

    https://twitter.com/KellyJensenCO/status/1356230703726223362

    #スギ給付金って何?誰が何の目的で誰のためにやってるの

    新手の詐欺ですかね。詐欺の片棒は担ぎたくないので慎重に生きましょう。最後は生活保護がありますから、焦らずに…総理大臣の保証付きですから。何よりも給付条件が怪しい。

     

    すぐ気づくはず!…だって「RTと#スギ給付金」とコメントするだけで貰えるなんてあり得ないです。騙されるな!…その正体は誰?以下…

    スギ@みんなのスギさん

    @KellyJensenCO
    元連続起業家
    貿易/輸出入、医薬品/医療品販売、投資/ファンド/ファクタリング、飲食事業、旅行/ホテル事業、芸能、中古車販売など。
    今はセミリタイアして気ままに好きなことを呟いてます。
    サブアカウント⇒@SugiOfficial11
    専属エージェント⇒@AGENT_MATSU_1
    2011年7月からTwitterを利用しています
    68 フォロー中
    2万 フォロワー

    ところで、これはどこで、どう医療従事者への補助となったのでしょうか?不思議ですね。

    #スギ給付金 医療従事者への補助は理解できるので賛成ですが、国政では飲食店や旅行業界(組織)への給付ばかり。もう1年経つんです、苦しいのは観光業や飲食店だけではありません。毎日我慢して神経すり減らしているのに、場末のスナックはいきなり沢山お金もらえて嬉しそう。変な世の中です。

    下のこれは笑える…もう…

    #スギ給付金 ってスギ花粉症の人が貰えるんかと思った。

    …ジョークか!仕方がない。笑い飛ばすしかないか。こんな世の中じゃぁ~、どこかで憂さ晴らしでもするしかない。苦しい中だからこそ、飛び切りの笑いが必要なのかも知れませんね。

    https://twitter.com/___fu___8/status/1356404405197803521

    でも、本気にしてしまう人が出てこないか、ちょっと心配ですが…

    詐欺ではないの?

    前澤勇作氏の親戚かとも…もう紛らわしい。

    https://twitter.com/1202yz/status/1219454559489159169

    「#スギ給付金 ツイッター」と打ち込むと、「スギ給付金」なるものが何番目かに出てきたりして、これをクリックしてみると…これが去年の8月の日付でした。

    https://twitter.com/akane_mochiduki/status/1292476969586577414

    もう、溺れる者は藁緒もつかむの心境なのですかね。銀座の高級クラブを梯子して、うつつを抜かして遊んでる議員さんたちには決して分からない心情でしょう。日本国民は不幸です。

    ツイッターの声・反応

    何んとなくですが、下記のツイッターの様に治安が悪くなったなぁ~と感じる時がありますね。

    https://twitter.com/molphy73/status/1356232827931488256

    https://twitter.com/makochanchu/status/1356231081528188933

    https://twitter.com/hrm_iku/status/1356372901700636672

    うっかり連絡先などを知らせるとどうなるのでしょうか。でも、野暮な詮索はやめときましょう。

    https://twitter.com/takh_dks/status/1356397035021160448

    その他のツイートで、いろいろ同じ様で怪しげなものがありますね。例えば…以下は悪ふざけ?

    https://twitter.com/chiemin123/status/1356062678880378881

    悪乗り?…

    https://twitter.com/neko_neko_earth/status/1356076089563439104

    どうなっているの?…もう…

    https://twitter.com/sakagucci12/status/1356080713343266819

    #スギ給付金って何?誰が何の目的で誰のために…まとめ

    やはり、不真面目なもののようでしたね。トレンド3位になりましたか。お騒がせな…

    https://twitter.com/KellyJensenCO/status/1356399245037768704

    これで多くの人に夢を与えたことになるのですか。こういうものばかりをツイートして憂さを晴らしているだけでは…やはり、いけないと思うのです…。麻生を蹴散らし、生活困窮者に2回目の定額給付金を支給する運動を盛り上げるとか。

     

    中には真面目なものもあったと散見した様に思うのですが…

    https://twitter.com/KellyJensenCO/status/1355870780928626693

    この辺りを切り口に活動を広げるとか…いろいろと期待してしまいます。