茹でた後、つるんと一皮剥ける様な爽快感をお届けしたいです。

使い捨てマスクは何回まで再利用できる?ファブリーズやハイターで洗って使える?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

マスク不足が続いています。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、加藤厚労相は、国が保有するマスク250万枚を主に医療機関に向け、18日までに配布することを明らかにしました。メーカーにも増産を求めて来たマスク1500万枚も、国が購入した上で、来週以降、医療機関向けに順次配布する見通しを示しています。政府による緊急対策の一環として行うものですが、一般に出回るまでは、まだしばらくかかりそうです。マスクを消毒して使いまわすしか方法はないようです。消毒スプレーが効果があるか、ファブリーズやハイターで洗って使えるかを調査してみました。

Sponsored Link
 

Contents

使い捨てマスクは何回まで再利用できる?

結論から言いますと、マスク専用の消毒スプレーをかけても使い回しは避けた方が賢明のようです。どうしても、仕方がない時は【中性洗剤】を使用し、使いまわすのが一番の様です。

一般的なマスクは、感染者が咳やくしゃみでウイルスを撒き散らさないようにするには一定の働きをしますが、非感染者がマスクを着用しても、どうしてもマスクの繊維には隙間があるので、そこからウイルスが侵入し、予防にはあまり効果がないとされています。

いくら呼び掛けても、マスクの買占めが無くならないのは根底に不安があるからです。
健常者がマスクをしても、感染を予防する効果がないと分かっていても、やはりマスクなしでは不安です。

感染を防ぐにはマスクを着用するより、うがいや手洗いの方が効果的と分かっていても長年の習慣は、そう簡単に改められません。

 

容易にマスクが入手出来なければ、何かで代用するか、使いまわしするしかありません。
そこで、消毒スプレーの登場となった次第ですが、これは布マスクを前提に使うものです。

 

使い捨てマスクでも、消毒スプレーをかければOK(使い回し可)と経産省でも呼びかける予定ですが…。(下記動画参照)マスク不足で苦肉の策です。緊急事態ですから仕方がない話ですが…

しかし、マスク業界ではパッケージに、「衛生上、機能面から1日1枚ご使用ください」とか「使い切りなので、繰り返しのご使用はおやめください」とあり、どれも再利用をすすめてはいません。

 

本来、使い捨てマスクは1回きりの使用で捨て去るのが常識です。しかし、今は【マスクが買えない】という緊急事態です。入手出来ない以上、使いまわすしか方法はありません。煮沸消毒は付着したウイルスは死滅するかもしれないが、マスクが劣化し、素材も変化するため、煮沸後の効果は専門家も疑問視しています。辞めた方が賢明の様です。

 

そこで、アルコールスプレーを使って、消毒殺菌するのがお勧めの様ですが、3月6日、全国マスク工業会が指針発表。素材が変質する恐れがあるため「アルコール消毒液」は使わないようにと注意喚起しました。経産省が検討する方向の様ですが、お勧めではありません。

 

では、どうすればいいのか?
答えは簡単です。
中性洗剤を使って

軽く押し洗い →十分にすすぐ →天日干し・自然乾燥とこれだけです。
2~3回が再利用の限界かと…それ以上使っても気休めでしかないと。

 

布マスクを使用し、下記の除菌スプレーを使えばいいのですが…

Amazon 除菌スプレー、

【楽天市場】マスク除菌スプレー

ファブリーズは代わりに使える?

消臭剤や芳香剤をマスクに使うのは考えものです。(使い捨てタイプも布マスクでも)

 

本来は、衣服や身の周りの品々にかけて使用するものですから、直接、口に当てて使用することを前提に生産されたものではありません。

 

吸い込んだことで、咳こんだり、呼吸系の疾患を引き起こす危険性すら考えられます。

 

いろいろ考えざるを得ない状況になっていますが、やはり本来の使用目的を考慮すると、出来るだけ避けて、シンプルに中性洗剤で洗う事を選択すべきです。

ハイターは代わりに使える?

同様に使用するのは避けるべきかと…

 

かなり、アルカリ性の高い製品ですから、これで漬けおき…どうなのでしょうか?
手拭き、台拭きの殺菌・消毒のために使用するものですから、口に付けて吸うのは如何かと。
個人的見解ですが、やはり避けるべきかと。

 

他にも、いろいろ考えられています。
消毒用エタノールとかは、皮膚・器具の殺菌&消毒の他、カビ予防・靴の消臭・トイレ掃除など…

Sponsored Link
 

「使い捨てマスクは再利用できる」についてのまとめ

使い捨てマスクすら、捨てられず、使いまわして使うしかないという緊急事態。
異常としか言いようがありません。

 

いろいろ知恵を絞って、皆考えだすものだなぁ~と感心させられることが多いです。
しかし、本来の使用目的と違うものを使って、マスクを延命させ、使用し続けるのは、やはり出来るだけ避けた方が賢明という当たり前の結論になりました。

 

マスクしないと不安という方が多いですが、
ここはマスクを使用する本来の目的を再度考えて、行動するしかない様です。

 

マスクがなくても感染する訳では無い。
マスクは被感染者が他人に感染させないためのツールであるということ。

 

健常者はうがいや手洗いで感染を予防できると割り切る。
どうしても不安な人は布マスクの代用品を使って我慢する。

 

そして、中性洗剤に漬けて、軽く押し洗い…使いまわす。
これしか、今のところ方法はない様です。

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© うずらのたまご , 2020 All Rights Reserved.