茹でた後、つるんと一皮剥ける様な爽快感をお届けしたいです。

セイコーマートのホットシェフ!停電でも温かいお握り作り称賛の声

2018/09/09
 
この記事を書いている人 - WRITER -

6日未明に起きた北海道地震で、道内の多くの地域で停電が発生し、都市機能のマヒが起きている。その影響で食料品店なども休業をせざるを得ない状況が続いている中、北海道発のコンビニエンスストアセイコーマート』がしっかりと営業しており、その方法が「神すぎる」と人々の中で称賛の声が上がり話題になっているらしい。

Sponsored Link
 

Contents

セイコーマートの歴史

セイコーマート(Seicomart)は、主に北海道を地盤とする日本のコンビニエンスストアチェーンである。
本社所在地は札幌市中央区である。
オレンジの看板に付いている鳥のマークは不死鳥を意味しているらしい。

名前の「セイコー」とは、チェーン全体を「成功」させるという意味を込めるとともに、創業者である西尾長光の西と光の2文字からとられているらしい。

道内でのコンビニシェアは圧倒的1位の1030店舗。2位のセブンイレブンに200店舗近い大差を付けている。(2011年現在:道内総店舗数は2669点)

北海道の全コンビニ数の内、39%近くのシェアを誇っている。ちなみに2位以下はセブンイレブン839店舗、ローソン559店舗、サンクス190店舗、ファミリーマート51店舗と続いている。

北海道を襲った大地震から2日、依然として道内では行方不明者の捜索が続いている。全道295万戸の停電も徐々に解消しつつあるが、完全復旧にはまだ時間がかかる。そんな中、地場コンビニのセイコーマートが迅速な食料供給など市民の生活不安を和らげる素早い対応をしていることが称賛されている。

NHKニュースの報道によると、北海道庁が災害時の協定を結んでいるセイコーマートとローソンに支援を要請したとのこと。

ローソンのホームページにも水550mlペットボトル3,000本、カップ麺3,000個を関東から北海道のむかわ町、安平町、俱知安町、京極町へ自衛隊機で空輸することが発表されており、2社の活躍で被災地の支援が継続的に行われていきそうだ。

秘訣はどこに?営業方法は工夫を凝らしている

大手3社のコンビニが停電で営業できない中、セイコーマートはほぼ全店で営業を続けているらしい。
車のバッテリーを使って店内に電気を供給し、レジを動かす。
非常用電源や長いコードは普段から用意していたらしい。
ホットシェフではガスなのでで温かい弁当やおにぎりを作る事ができ、店内で販売したようだ。

家に電力を供給できるプラグインハイブリッドカーや電気自動車も増えているが、普通のガソリン車のシガーソケットから給電して営業するとは、気合いの入りようが違うとの声もあるぐらいだ。
そんなセイコーマートの店には開業前から長蛇の列が出来ているという。

「どうせ溶けるから」とアイスを無料で配るわ、停電なのにホットシェフであったかいおにぎりその他総菜作りまくるわ、レジもオフラインで使えるやつだからお会計スムーズだし、めちゃめちゃ神対応本当に神。」とツイッターで称賛の声が多く寄せられている。

さすがに道内一位を誇るコンビニだけのことはある。実績が違う。
1994年、日本初の店内調理システムで弁当、惣菜を提供する「ホットシェフ(当時の名前はホットフード)」1号店を足寄で開店している。
これが普及し、店内で温かい弁当やおにぎりを手作りで販売できているのだ。

物流がストップした離島でも弁当を提供する事ができるように、食材があれば店内で調理できる設備を設置したのがホットシェフのルーツらしい。

Sponsored Link
 

非常用電源装置でレジを動かし、営業する

 コンビニのセイコーマート約1100店を展開するセコマによると、6日は約50店が休業したが、それ以外の店では非常電源装置でレジを動かし、営業したらしい。

東京に全然ないので、こんな災害が起きるまで本音を言うと存在を知らなかった。似た名前の所と混同していた。

・顧客満足度、全国1位!

・日本で最初にできたコンビニ!

・安くて美味しくて品数豊富!

・おでんはないのに、オリジナルアイスだけで30種類ある

・他のコンビニと同じことはしないという確固たるポリシー

確固たる評価を受けるだけの事はある。さすがにセイコーマートはすごい。
きっと創業者の信念が良く受け継がれているのだろう。
大手3社や他のコンビニとはポリシーが全く違う様だ。
停電中なのに温かい弁当やおにぎりを出せるコンビニなど他にはあるまい。
大したものだ!

北海道に来て、初めてセイコーマートに行った人の感想は、
・品数が多すぎる!
・見たことがない商品だらけ!
・安い!の三拍子が揃っていることに驚くことが多いそうだ。

「どこのコンビニ行っても買わせてもらえなかったのにセイコーマート行ったら入口に張り紙貼ってあって中に入ったら真っ暗の中、店員さんが必死でお会計してて、本当に助かったから今年のクリスマスはセイコーマートのケーキに決めたよね。」といったツイッターも寄せられている。

北の大地にセイコーマートあり!・・・と言ったところか!
さすがに道産子の心意気を持っているだけのことはある。

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© うずらのたまご , 2018 All Rights Reserved.